投資計画が正しいか相談したい

男性20代 きらさん 20代/男性 解決済み

25歳で年収380万円程です。現在配当金を目的に50万円程米国個別株に投資しており、
順調に含み益と配当金が入っています。ただし、資産増加スピードが遅く、
別の手段も考えるべきではないかと考えています。
下記のような計画を考えているのですが、改善点等をご教示いただけないでしょうか。

①米国個別株投資(インカム):年間50万円。税引き前 年3.5~4%を目標に投資。
②積立NISA+α:年間60万円。全米投信に45%、NASDAQ100に25%、NASDAQ100レバレッジに20%、S&P500レバレッジに10%
③米国個別株投資(キャピタル):年間20万円。IPO銘柄やSPACを中心にテンバガーを狙う。

アメリカに偏っている点やレバレッジ投信の割合が気掛かりな点になります。
何卒宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 その他資産運用
50代前半    男性

全国

2021/08/06

何やら有名動画サイトやお手軽な投資指南書からの耳寄り情報をそのままなぞらえているポートフォリオにしか見えないような気がいたしますが、仮に短期的に大暴落して資産が大きく目減りしたとしても、どっしり構えて長期的に持ち続けていきたい、同じ投資先に資金を追加投入していきたいとお考えになるのであれば、ご相談者さまの「投資計画」は正しいと思います。

ぜひ、自信をもって計画通りに実践なさってください。

投資とはそもそも、より良い世の中を実現するために、社会参画できる有力な手段です。

10年先、20年先にも欠かせないと考える企業を応援するつもりでお金を投じることで、それらの企業の成長とともに社会がより豊かになれば、結果として自分も豊かになっていくのです。

ですから、どのような企業を応援したいと考えるのかは、あくまでも一人ひとりの意思で決めるべきものです。

ご相談者さまがアメリカ企業がこれからも必要だとお考えになるのであれば、その意見に対して他人があれこれ「改善点」を口出しすることはできません。

ただし、投資とはそもそも長期で行うものですが、「レバレッジ投信」は長期運用には不向きです。

下落してからの上昇幅がレバレッジをかけないものに対して劣後しますし、コストも割高です。

ご一考ください。

(ギャンブルとして行われるなら、どうぞご自由になさってください)

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯金するべきか、資産運用すべきか。

社会人歴も10年を越えて、恋人もいず独身、お金を使うこともあまりないので気づけば貯金も1000万円近くになっている。当分の間、例えば家を買う、クルマを買うなど大金が必要になる場面はなさそうである。もし、自分が今なんらかの理由で働けなかったとしても自分の今の手取りを考えれば500〜600万くらいあれば1年位は働かなくても暮らせそうである。そうであるなら、残り400〜500万は単純に遊ばせているだけなのではないか?と疑問に思うことがある。なので、そのお金で資産運用して生活が豊かになればいいなと言うことを甘く考えているので、もしファイナンシャルプランナーの方に相談できる機会がればどうなのか相談してみたい。

男性30代後半 16kz8sさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

資産運用の仕方がわかりません

最近、サラリーマンを対象にした資産運用が注目されるようになって来ていますが実際のところ、自分では何をどうすれば良いのかさっぱりわかりません。資産運用とは一体、何なのか?適切な資産運用のやり方について専門家であるファイナンシャルプランナーの意見を聞いてみたいです。独学で資産運用について学び、始めてみるのも良いかもしれませんが出来れば最も効率の良い資産運用を行ってみたいと考えています。ファイナンシャルプランナーから見た資産運用の適切な方法を学ぶことが出来るのであれば是非、実践してみたいと思います。限られた資金の中から資産運用を行う事は大きなリスクもあるかと思いますが経験豊富なファイナンシャルプランナーからの意見を重視し行動に移すことで大きな成果が得られることを期待しています。

男性40代後半 たろきちさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

FPだからできる資産運用を教えてください

私もFPの資格を持っていますが、世間一般に大きな誤解をされているように思います。そこで、FPを生業としている方にお聞きしたいです。FPは資産運用の達人のように思われてないでしょうか?資産運用のプロはトレーダーであって、FPはただ単に金融の事に詳しいだけではないでしょうか?詳しいから資産運用ができると思われていたら、それは大きな間違いではないでしょうか?もしFPが資産運用の達人であるということであるならば、FPだからこそできる資産運用を教えてください。例えば、どんな投資をしてどんな風にお金を稼いだのか?それがどうしてFPじゃないとできないのか?一般の人には何故できないのか?等詳しく解説して頂けるとありがたいです。

男性50代前半 gotegoteさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

運用資産の比率の妥当性と今後について

40代半ばの会社員です。現状の法律でいけば、65歳で定年退職となります。ただ、勤務先での退職金にはあまり望みが持てません。公的年金もあまりあてにならないと感じております。老後の資金にiDeCoに興味がありますが、まだ手続きには至っていません。現在、「貯蓄性保険、定期預金、純金積立、有価証券」の4つに資産を分けておりますが、その割合がいびつな気がしています。ちなみにその割合は現在の評価額で「保険100、預金65、金40、証券1」です。このまま4種の資産運用すると仮定した場合のお勧めの運用割合を教えていただけないでしょうか。この4種以外に運用先として検討したらよいものがあれば、iDeCoも含めてその商品や運用割合も併せて教えてほしいです。

女性40代後半 和水燕さん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用

現在56歳ですが、80歳までにいくら必要でしょうか

男性50代後半 ashさん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答