元手が少なくても資産運用は有効なのか。

男性30代 shouheyheyさん 30代/男性 解決済み

資産運用をするにしても最低限の軍資金は必要だと思うのですが、裕福な暮らしを出来ている訳ではないので資産運用の方にあまり大きなお金を使う事が出来ないです。個人的にはチャレンジしてみたい分野なので何時かはと思って居ますが中々踏み出せない状況です。まずは遊び程度でも良いので少額で出来る資産運用の方法でもあれば知りたいです。投資ではなく投棄になってしまうのは避けたいので安定して少しでも良いので運用して稼ぎたいです。理想を言うと少ない軍資金を増やして行き最終的には大きなお金を扱える様な成長していける投資、資産運用が出来るとやる気にも繋がり楽しいのかなと思います。最近ですとNISAが勝ちやすく少額でも出来ると聞いて気になっています。

1 名の専門家が回答しています

大地 恒一郎 オオチ コウイチロウ
分野 その他資産運用
60代後半    男性

栃木県 群馬県 埼玉県 東京都

2021/03/09

元手が少なくても資産運用は有効なのか、というご質問ですが、以前、ある運用会社の社長が次のようにお話をされていました。曰く、「投資先進国のアメリカでは、資産形成のために資産運用を若いうちから始めている。」と。日本では、資産運用はお金を持っている人が行うものという先入観があるようですが、今の超低金利下では、預貯金ではお金は増えていきません。つまり現在の日本では、資産運用を行いながら資産形成を行っていく必要があるということだと思います。
そういう意味も含めて、少額で始められる資産運用の方法をご紹介したいと思います。
その方法の一つは「つみたてNISA」という税制優遇のある制度です。どのような税制優遇制度かというと、運用期間中は、投資信託の分配金や譲渡益が非課税になるというものです。非課税の投資枠は毎年40万円が上限となっていて、非課税期間は最長20年間となっています。つまり投資額として合計800万円まで非課税ということになります。
「つみたてNISA」の投資対象商品は、金融庁の選定した「長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託」となっています。
ここで注意が必要なのは、金融庁が選定している投資信託といっても、当然のことながらリスクはあるということです。投資の分野では、「リスク」とは「危険」という意味ではなく、「価格変動のぶれ幅」、もしくは「不確実性」と説明されます。「投棄」は避けたい、ということですが、「投資」にはリスクが付きものですので、当然価格は変動します。リーマンショックの時や、今回の新型コロナショックの時のように、大きく値下がりすることもあります。そこで、このリスクをできるだけ軽減し、より安定した資産運用を行っていくことが大事になってきます。
実は、金融庁が「つみたてNISA」を創設する際に、過去の実績で検証したデータがあります。1985年以降の各年に、毎月同額ずつ、国内株式、国内債券、外国株式、外国債券へ投資して、それを5年間保有した場合と20年間保有した場合を比べています。それによりますと、投資金額100万円が、5年後には「72万円~173万円」に、20年後には「185万円~321万円」となり、20年間保有した場合は、投資収益率が年率2%~8%に収斂していました。5年間保有の場合には、投資収益率が年率-6%~-8%のケースもありましたが、20年間保有では全てプラスとなっています。この20年間保有したケースが、投資金額は異なりますが、まさに「つみたてNISA」と同じ投資方法ということになります。
あくまで過去の実績であり、将来の運用成果を保証するものではないものの、ここから分かることは、長期保有により年率の収益率が安定し、しかもマイナスになりづらくなった、ということです。
これは決して「つみたてNISA」が「勝ちやすい」ということではなく、分散投資を長期で行えば、収益が安定し、マイナスになりづらくなる、ということを意味しています。そういう意味で、「つみたてNISA」を活用して、少額から分散投資を積立で行っていくという運用方法は、勝ちやすいというよりは、負けにくい運用方法と言えるかもしれません。
参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

少ない資金からお金を増やすには?

80万円から始める事の出来る資産運用、資産を増やす方法を日々探しているのですがネットの情報量が多く、どれを参考にして良いのか本当に初心者でも運用出来るのだろうか?と思い、中々行動に移す事が出来ません。資産も80万円と少ないですので多くは求めませんが安定して増やしていける運用方法はあるのでしょうか?また限られた資産ですので万一マイナスになるようなリスクのある物は避けたいと思っています。それとよろしければ資産運用のやり方、根本的なシステム{どういった流れで資産がどのくらいの利益率で80万円から毎年どのくらい増えていくのか?}なども詳しく解説して頂けると、とても助かります。本気で資産運用を考えていますのでどうかご回答の程よろしくお願い致します。 

男性20代後半 タマヌーンさん 20代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

資産運用全般について

はじめまして。ムシのいい話なのは重々承知しておりますが、リスクが少なく、着実に資産を増やせる資産運用はなんでしょうか?現在はネット銀行で金利0.1%や金利0.2%での普通預金、つみたてNISAを行っています。たまにデイトレードもするのですが、あまりプラスにはなっていません。2週間や1か月などの短期での外貨預金はどうなのかな?や、FXや仮想通貨も名前を知っている程度で、最近ソーシャルレンディングという資産運用方法もあることを知りました。何においても選択肢がありすぎても迷ってしまうもので、どれにも踏み出せずにいます。プロの目線から見て、素人の私でも資産を増やせそうな方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

女性30代後半 peachjam13さん 30代後半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

専業主婦にとってのおすすめの資産運用は?

夫と子どもと三人暮らしで、出産を機会に仕事を辞め、現在は専業主婦をしています。これから子どもの教育資金にもお金がかかると思いますし、自分が働いていないこともあり、老後の資金なども漠然とした不安を抱えています。そのため、今からなにか将来に向けてお金を増やす努力をしなければならないと感じています。夫から月2万5000円のお小遣いをもらっているので、その範囲内ででもなにか資産運用など始めるべきなのでしょうか?色々と調べていると、税金面での控除というメリットが出てきますが、夫の扶養に入っている私にとってはあまり関係なく、夫には「それなら夫の確定拠出年金の月額を増やした方が意味がある」と言われてしまいました。たしかに、家計から見たらその方がいいのかとも思いましたが、果たして本当にそうなのでしょうか?

女性30代前半 mmkk017さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

資産運用の割合について

資産運用に関する様々な投資の方法などがかなり一般的にはなってきていて、それこそ株式投資なんかはやっている人がものすごく増えてきているという話を聞いたことがあります。実際私も株式投資はやっていますし、最近では投資信託などもいい感じな気がして、期待したいところではあるのですが実際問題としてどのくらいの収入に対してどのくらいのウエイトで投資をした方が良いのかというような基準とか原理原則みたいなものはあるものなのでしょうか?そもそもそれなりに収入がないと投資をやれる余裕がないっても仕方ないというような感じであるとは思っているのですが実際そのあたりどうなのでしょうか?収入における投資の割合みたいなデータがあれば知りたいです。

その他30代後半 りすもんさん 30代後半/その他 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

早期リタイヤのタイミング

40代前半の妻と私、小学生の子供がいます。可能な限り家族での時間を作りたいのでセミリタイヤを考えています。資産は、4年前に相続した資産と貯蓄していた預金が、合わせて6000万円ほど、すべて現金で持っています。これに今会社を辞めると退職金が1500万円ほど出る見込みです。妻も私もリモートで個人事業主としてできる仕事なので、生活費の安い地域への引っ越しも考えています。ただし、個人事業主として仕事を続けるにしても、家族での時間を作ることが目的なので、収入は2人合わせて200~300万円ほどになるのではないかと思います。また、生活費は月額で家賃17万円を含めて40万円ぐらいです。そこでご相談したいのは、いますぐセミリタイヤしても、子供の教育資金は資産は足りるかということと、セミリタイヤした後の資産運用についてお聞きしたいです。

男性40代前半 ともひろさん 40代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答