2021/08/05

ひっそりと副業をして、お小遣いを増やしていく方法

男性30代 kensukeさん 30代/男性 解決済み

パラレルキャリアをする中で、具体的にどんな仕事があるのか?
多くの人が行っている、パラレルキャリアの実情について知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/08/05

そもそも「パラレルキャリア」とは、単に副業をしてお小遣い稼ぎをするような狭い意味ではないはずです。

決して、ひっそりと人知れずコソコソ取り組むような暗いイメージではありません。

もっと前向きで人生を豊かにするための方法であり、本業という生活基盤を持ちながらも自分のやりたいこと、夢の実現を目指していくものです。

「具体的にどんな仕事があるのか」とのご質問ではありますが、組み合わせはやりたいことや夢の数だけ無数にありますので、うまくお答えすることは困難です。

何でも仕事にしてよいのですから。

もちろん、実情としてやりたいことや夢の実現は決して簡単なことではありませんが、そこでの取り組みによって本業との相乗効果が期待できることが、パラレルキャリアを実践する大きなメリットかもしれませんね。

サラリーマンとして働きながら、その経験や専門知識を活かしてセミナーの講師活動をするとか、小説を書いて出版するとか、いろいろなやり方が考えられます。

ご相談者さまが、もし時間もお金もあったらやってみたいことを想像したり、これまでに時間を忘れるくらい没頭したことなどを思い出したりしながら、最初はひっそりとでもよいので、ぜひ自由に発想して一歩を踏み出してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

簡単で少し稼げる副業を知りたい

お小遣いが足りなくて、副業するということは、既婚男性全般の悩みかとは思いますが、お小遣い制で少し足りないと思ってる人は多いと思います。そんな時簡単でノーリスクでなおかつそこそこの収入があれば助かると思います。副業と検索しても胡散臭いサイトやリスクを伴うものが多く出てきます。そのため、躊躇することや途中で断念してしまうことが多くあります。ですので、リスクを伴わずなおかつそこそこ(お小遣いの足し程度)稼ぐ方法があれば教えてください。また、簡単な内容の副業していく中で自分にあったスキルや副業が主業に変わっていくものがあるのでしょうか。とりあえずは、すぐに少し稼ぐ方法があれば知りたいです。そして胡散臭い感じが無いものが非常に好ましいです。

男性40代前半 将平0929さん 40代前半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答
2021/03/09

コロナで収入が減って……。

勤務先でコロナの感染者が出てしまい、出勤日数が大幅に下がった……訳ではないのですが、出勤日数が絞られ実質的に給料が下がってしまいました。 フリーターで稼ぎながら夢を追っているのですが、ギリギリで生活していたのでかなり痛手です。仕事を変えてみることも考えたのですが、今回のコロナの影響などで収入が容易く減る現状を重く見て、このままではまずいと感じました。 そこで、最近副業に着目し、スキルを身につけながら稼げたらなぁ~と考えているのですが正直、怪しいものの印象が強いです。 自ら仕事を貰って働くのは非常に魅力的ですし、選択肢や自由度も高いと思うのですが、それ故に詐欺の様なものまで多い印象です。 副業を始めるのは、少しばかりハードルが高いと思うのですが、実際に取り込んでいる人は多いのでしょうか?

男性20代後半 九重九十九さん 20代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/29

投資を始めるべきなのか悩んでます。

現在新型コロナウイルスによる影響によって会社の業績が悪化してしまって新型コロナウイルスが流行する以前の給料より少なくなってしまい、いつ会社の業績が回復するかもまったく予想がつかないので今のままでは子供がこれから高校や大学に通わせるためのお金が貯まるのかという悩みがあります。そこでファイナンシャルプランナーに聞いてみたいことは、前々からテレビ番組やTwitterやInstagramなどのSNSの広告を見て株やFXなどの投資に関する名前は聞いたことがあるけれどどれを始めればいいのかということです。また、最初はどのくらいの金額を投資するべきなのか、どうやって情報を収集するべきなのか、自分で投資するかどうかの意思決定をするべきなのかそれともプロの人に任せるべきなのかということも詳しく聞きたいです。

男性40代前半 hayato893さん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/06/04

可処分所得の合理的な投資の方法を教えてください。

夫の収入が600万ほどで、私は専業主婦をしております。可処分所得としては400万ほどで、家賃も必要としない持ち家があるので年間200万ほど貯金できます。現在は銀行に預けるか生命保険などに貯金を使っております。最近投資をはじめまして、FXで200万が500万まで増えました。しかしFXをずっと続けていくことはリスクが高く、必ずどこかで負けるときがくると確信しております。リスクが低く、貯蓄を増やしていくにはどこに投資さることが最適解でしょうか?不動産投資などにも少し興味があります。

女性30代前半 あすか1990さん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

フリーランスで仕事をしていますが、副業を考えています

フリーランスで在宅翻訳の仕事を請け負っておりますが、受注に波があるため、副業も行う必要を感じています。できれば在宅で行える副業が良いのですが、それが難しいのであれば、仕事に出ることも選択肢として考えています。コロナ禍で多くの業種に影響が出ている中、不確定要素の多い将来に向けて、どのような副業を選べばよいのかがわかりません。今から、まったく新しいジャンルに挑戦するのは大変だということはわかっていますが、需要の多い仕事でないと生き残りは難しいように思えます。たとえばIT関係は厳しいと思いますが、会社員の経験もあるので、労務管理、データ入力など、可能な業務もあると考えています。今後も必要とされる業務や、そのために必要な資格・知識についても教えていただきたいと思います。

女性60代前半 Franziさん 60代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答