2021/05/17

収入が減り、副業を考えています

女性40代 まーちゃんさん 40代/女性 解決済み

コロナ禍でかなり収入が減りました。主に主人のお給料が減り、いつまでこの状況が続くのかと不安な毎日を送っています。
今年よりも来年、どんどんお給料が減っていくのではないか、どうしたら良いかと考える毎日です。
そこで、私は在宅勤務の日もあるので副業を出来ないか模索しております。
まだ小学生の子どももいるため、少しでも家計の足しにしたいです。
自宅は賃貸マンションで、いづれ一軒家を持ちたい夢はありますが、このご時世ではなかなか決心もつかないし、お金もないしで途方に暮れています。
子供の教育費もバカにならず、でも今の状況以下の暮らしは最低限の為無理です。
副業、副業と言っても詐欺まがいなものが多い中で、在宅でできる仕事はないか、どうしたらこの不安が解消されていくのか、日々考えています。
景気も数年は回復しないだろうと思っています。私の本業も、契約社員の為いつ切られるかなど不安ばかりです。
生きづらい世の中で、ヒントをいただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/18

ご質問いただき、ありがとうございます。
副業を考えたいとのことですが、ご自身は何をしたいのでしょうか。単に稼ぐだけなのか、将来それで仕事をし生活したいのか。単に稼ぐだけなら、ランサーズのようなご自身のスキルを販売できる場所がネット上にあるので、それをすればいいと思います。あるいは、在宅ワークができる仕事を求人サイトから探して応募するとか。ただ、コロナ禍もあって、最近は、スキルによっては供給過剰だとも聞いております。
もし、将来それで仕事をし生活したいなら、やがては自営業をすることになりますから、意識を変える必要があります。人に使われて働くのと、自分ですべてを管理して働くのは、全く違います。後者は特に、効率を意識しなければなりません。
そして、家計の見直しは定期的に行ってください。案外ムダがあるかもしれません。
一度ファイナンシャルプランナーにご相談いただければ、きっと思いつかなかった話が聞けると思います。最初は、役所などでやっている無料相談を受ければいいでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/05/13

コロナ禍で本業の収入が減っているので、穴埋めをどうしたらよいか?

コロナ禍で本業の収入が減っています。少なくともこの一年は減収が確定しており、コロナが収まらない限り減収は続くのではという不安があります。現在は定時で終業できているのと土日祝以外に月2~3日休みがあるので、上手い副業できないものかと悩んでいます。たいしたスキルもなく年齢も年齢なので、転職は今は考えていません。

女性40代後半 もんたさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

昨今の副業に活かしやすい資格・スキルとは

私は現在理系の大学院生で、合間の空き時間を活用し、クラウドワークスにて簡単な案件をこなして少しの収入を得ています。しかしながら、当然あまり大きな額を稼ぐには至らず、始めて数ヶ月、早くも頭打ちになってしまった感覚を覚えています。そこで、何か副業に活かせる資格を取得ないしはスキルを習得し、クラウドワークスなどのアウトソーシングサービスに必ずしも拘らずとも、副業としてそれなりの額が稼げるようなものはないかと検討中です。現在は未定ですが、仮に就職したあとでも継続できるような状態を理想としています。おおよそ週15ー20時間程度の稼動で月にとりあえず5-10万円程安定的に副業収入を得たいと考えておりますが、そういった場合、どのような資格もしくはスキルが有効となり得るでしょうか。専門的な立場からのご意見いただきたく思います。

男性30代前半 robusuta93さん 30代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/04/08

空いている時間で稼ぐにはどうすればよいか

45歳の専業主婦です。世帯の年収が360万円ぐらいです。子供が1人いて幼稚園に通っており準備や迎えにいく時間などを考えると10時から13時ぐらいまでの時間帯しか自分の時間が持てません。ですから、その間の短い時間で、少しでも収入を得て家計や子供の教育費の足しにできたらと思うのですが、どのようにして仕事を探せばよいのか、またそのような働き方が出来るのかどうかがわかりません。またそのような働き方をするためにどのようなスキルが必要なのか、そのスキルをどのようにして身に着ければよいのかがわからないのでアドバイスが欲しいです。また、その空き時間でなくても、幼稚園の子供がいても働けるような働き方や、収入を得る方法があれば教えてほしいと思います。

女性40代後半 tpinkj8さん 40代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答
2021/04/30

副業を始める上での注意点を教えてください。

現在、本業の会社には内緒で、副業を考えています。本業は就業規則に特別な理由がない限りは副業禁止と規定しています。しかし、現在の会社は勤続14年目で昇給もあまり見込めず、このまま、定年まで勤続しても、退職金は200万も満たない状況です。子供もまだ、小学生で学費の負担は少ないですが、これから増えていく一方です。本当にこのまま、現在の会社だけに依存し続ける状況で、老後を迎えれるのか非常に不安です。そこで、働けるうちに副業を始めたいと思いましたが、副業に関する制度や税金などの知識がありません。まず、本業にバレずに副業を行う事が可能なのか?また、副業を始める上で注意すべき事、確定申告はどうやって行えば良いのか?その他必要なことがあれば教えてください。

男性40代前半 miro716to10nikoさん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/04/16

副業で稼ぐためには

今子育てで外に働きにいけないため家で副業をしています。副業といってもポイント活動やアンケートに答えたりとまっとまった収入を得られるものではありません。本当は外に働きに行かず家でできる仕事をしたいのですがあまりパソコン仕事が好きではありません。今は携帯でできる案件のものしかできていません。それでも月10000円以上は稼げているのでありがたいなとは思っているもののできれば50000円以上は安定して稼いでいきたいと思っています。どのような副業をすればいいのでしょうか?高額すぎるものは怪しく感じてしまい手をだすことができません。主婦の方でよくInstagramで副業の事を紹介されている方をお見かけしますが情報が多すぎてしぼることができず新しいことにチャレンジしたいのにできていません。いいアドバイスをいただきたいです。

女性30代前半 AYAKA0622さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答