老後に向けた50代後半の資産運用について

女性50代 i3iuiZPUsUZwk9LQ7さん 50代/女性 解決済み

年収約800万円、50代、子供なしの夫婦です。
お金のため方について悩んでいます。
貯金の大半が定期預金です。
毎月、自動積立と投資信託、NISA利用中です。
40代からNISAを始めましたが、積み立てNISAが出てきて、長期だと解約時に判断できない気がしてどうしたらいいのかわかりません。
またペイオフの問題など悩みます。
定期預金よりは10年国債とすすめられて、定期的な購入をはじめたりしていますが、十分な資金が貯まるかも不安です。

ローンは1500万ほど残っていて、保険類は完済しています。
50代後半からはあまりリスクを取らずに、地道にためていく方がいいのでしょうか?
50代後半世代の老後に向けた資産の運用について教えてください。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

今後は積極的に資産寿命を延ばす必要があります。以降も回答に関しては不明な部分も多いためあくまで一つの参考としてください。まず、ローン残高が1500万円とありますが、住宅ローンでしょうか。住宅ローンで金利が高い時代に組んだものであれば、繰り上げ返済もしくは借り換えを検討する価値はあると思われます。残高が1000万円以上で残年数が10年以上の場合、借り換えの効果が期待できますが、借入先によって異なります。
運用についてですが、長期運用で償還期限がない場合は解約はしない、運用は一生涯が最も有効です。運用を継続しながら取り崩す方法です。投資信託等で運用を続け、毎年一定額を取り崩す定額法や前年の残高に対して一定の率を取り崩す定率法、その二つを組み合わせる方法を利用すればかなり資産寿命を延ばすことができます。運用は定期預金よりつみたてNISAなどを利用した投資信託がベターと思います。新型コロナの影響で金利上昇はしばらくの間見込めません。一方でインフレ率が上昇し始めると、預金を含め現金は価値の目減りが始まります。多少のリスクを採っても投資信託で運用する方にメリットがあると考えられます。
最後に資産運用ではありませんが、定年後も働くことが資産寿命を延ばす方法の一つになります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金をなるべく効率よく貯める方法

大学進学を目指して子供の養育費はどのくらい必要か、子供が巣立ったあとの夫婦の共有財産はどの程度必要なのか、自分の生活スタイルを考慮した上で無理なく改善できる点はないかアドバイス頂ければうれしいです。プロの方の対策をアドバイス頂いたら、納得して取り組めそうな部分は努力してお金の不安点を解消していきたいです。また、夫が資産運用に興味があり、FXなども行なっています。不動産にも興味があるようなのでこちらのアドバイスも頂けると助かります。と言うのも私がこの辺の知識が全くなく、少し勉強してみたものの、よく理解していない部分も多く、夫のFXについても全く関われていないので、プロの意見やアドバイスをいただきたいです。

女性40代前半 みぃさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

生活レベルを変えずにお金をためていくための具体的な方法

普段の生活において生活レベルを変えずにお金をためていくための具体的な方法について知りたいです。現在の銀行では金利はほとんどつかないため銀行に預けているだけではまったくと言っていいほどお金を貯めることができません。NISAなどの投資信託以外の方法で支出部分をもう少し見直したいとかんがえているのですが、どの制度についてもかなり複雑になっているので解読が非常困難になっています。例えば携帯の料金などがその例です。いったいどのプランが最もベストな選択なのか分かりかねています。このように保険を含めてどの部分に今無駄が生じているのかを明確にし、さらにお金に稼いでもらうために具体的にどのようにするべきなのか教えてほしいです。

男性30代後半 YASUさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

行き当たりばったりでやってきた状況を改善したい

まずは当面の子供の学費(保育料から小学校、中学校や高校、大学までの学費)の貯金の仕方や、二人育てるのにいくらくらい必要なのかを知りたいです。退職金があるとはいえ、また自分たちの老後の年金の積み立て、職場が実施している財形やイデコや投資信託などの預貯金の増やし方など、どれが一番合っているのか、インターネットで調べてみても情報があふれすぎている中でわからないことがたくさんです。収入と支出のバランスについても、どれくらいを積み立てに回すのかなども、これまで行き当たりばったりで生活しているので予定が立ちません。収支バランス予定を立てていただいて、食費や生活費、固定費などをどれくらい使っていいのかを知りたいです。

女性30代前半 mamis918さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

貯蓄の方法について具体的に相談したい

貯蓄についてお聞きしたいです。普段からお金を必要とすることが多く貯蓄に回せるお金がほとんどないので生活を見直して少しでも貯蓄に回していきたいのですが自分ではどうすれば貯蓄の仕方に困るので貯蓄の方法を具体的にお話できればと思います。

男性20代後半 deiry48さん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

資産設計のポイント

子供がまだ2人学生なのですが、下の子がまだ中学生のため、今後どのくらいの教育資金が必要なのか、高校生まで、大学生までに分けて教えていただきたいです。またその際の効率的な資金の貯め方、また、資金運用の方法があればあわせて教えてください。また、老後の資金作りについて、公的年金の支給に頼れなくなった今、自分たちのことは自分たちで何とかしていかなくてはいけなくなった時代となった昨今、老後に向けてどのように資産形成をしていけばよいか。例えば60代までにはこのぐらい、70代にはこのぐらいという金額のめやすを教えていただきたいです。その際の効率的な資金の貯め方、また、資金運用の方法があればあわせて教えてください。

女性50代前半 とくこさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答