医療費の軽減と自宅でもできる効率の良い仕事の選び方

男性40代 おっちょこちょいさん 40代/男性 解決済み

取引先との仕事の継続が今後2年以内で見込めなくなり他の仕事を考えなければならない時に来ている。私の持病による通院や70代の父の通院などを考えると多くの仕事ができるわけではないです。医療費は年間40万円ほどです。この状態を軽減できれば何とか持ちこたえられるがその術を知らないのでどうにかならないだろうかと思っています。他の支出はかなり節約して頑張っています。妻にも仕事を頑張ってもらっていますが私の収入以上に妻に働いてもらうことになると申し訳なく思います。現在自宅でもできる効率の良い仕事をいろいろと探して模索している状態です。なかなかよい仕事が見つかりません。今後も探し続けていくつもりです。良い知恵をお貸しいただければ幸いです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 仕事全般・転職・退職
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/08/15

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

相談文に「医療費は年間40万円ほど」とお書きですが、
これは相談者様とお父さまを合計した額でしょうか。

健康保険には「高額療養費」という制度がありますが、
「70歳未満」の方と「70歳以上」の方では
1ヶ月の上限額が変わってきます。

「70歳未満」の方の場合、年収が約370万円未満であれば
1ヶ月の上限額は57600円ですが、
「70歳以上」の方であれば通院の場合は18000円で、
入院も含めると57600円となります。

お父さまは「介護保険」のサービスを利用されていないでしょうか。
「介護保険」のサービスを利用されているのであれば、
世帯全体の医療費と介護費を合算して「高額介護合算療養費」という
制度が使えます。

先にご説明しました「高額療養費」は1ヶ月単位での上限額の話でしたが、
「高額介護合算療養費」は1年間(8月1日~翌年7月31日)の
医療費と介護費の合計が限度額を超えたときに払い戻してもらえます。
例えば、1ヶ月単位では限度額に届かない場合でも、
1年分の世帯の医療費と介護費の合算額が限度額を超えていれば
払い戻してもらえますし、月単位で「高額療養費」の返還を受けた場合でも
残りの自己負担額を1年で計算し限度額を超えていれば払い戻しされます。

相談者様が現在「国民健康保険」であれば市役所に相談に行かれると
よいかと思います。
但し、お父さまが75歳以上になりますと「後期高齢者医療保険」となりますので
相談者様の医療費とは合算できないことになります。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定年退職後の子供の教育費で悩んでいます

あと2年で定年退職になりますが、結婚が遅かったので2人の娘はまだ十代です。定年と娘たちの進学と重なってしまいます。上の娘は大学、下の娘は高校進学予定です。今の仕事に移ったのが10年前なので、退職金がそれほど出ません。もちろん退職後も働こうと思っていますが、妻が大病したのでその治療費などで蓄えもあまりありません。上の娘の学費は奨学金を利用しようと思いますが、できる限り親が負担してやりたいと思っています。現在は私の月給が手取り35万円でやり繰りしており、娘達もバイトしてましたが受験に向かって勉強に集中することになります。定年後の就職情報を色々調べると、月20万円がいいところ。妻は働くと言ってますがパート程度でしょう。娘の学費捻出と家計の維持がどうなるか不安です。学費は全て奨学金に頼った方がいいのでしょうか。それともあと2年の間で、どのように学費分を積み立てたらいいでしょうか。今は月2万程度の貯蓄しかできていません。

男性60代前半 maiji17さん 60代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

仕事での定期昇給につきまして

私が、仕事での定期昇給で一番気になっている点としましては、仕事での定期昇給は、やはり、ある企業とない企業がありますが、中小企業の中でも、定期昇給がある場所とない場所につきましては、どのような企業体質の差があるのでしょうか?私が一番最初に勤めていた会社につきましては、定期昇給を得られることができないと言う内容でありました。給料が上がらないことで、仕事のモチベーション的にも大分ダウンしてしまう形になりまして、しかも、ボーナスも金一封と言う状況でありましたので、これだけ一生懸命やっても得られる物としましては、ごく僅かと言う内容で凄くヤル気に関わることであると思っております。ボーナスも大事であるのですが、やはり、定期昇給も大事であると思っているのですが、資本金がどれ位の企業であれば、定期昇給が望めるのでしょうか?

女性30代前半 chisaponさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

今後の飲食業界の不安、そして転職

昨今、新型コロナウィルスの影響で軒並み飲食業界に影響が出ております。私は正社員ではないのですが、都内のホテルで従事しておりましてやはりホテルもコロナの影響で客足は圧倒的に減っております。飲食からの感染が最も高いとのことで、自粛風潮もあることから今後の飲食業界の未来に不安を抱えています。正直、ホテルでのカンファレンスの利用であったり会食などは生きていく為に絶対不可欠なものでもないので、これからのアフターコロナの時代では必要性の低い業界になっていくのではないかという懸念も抱いております。もし今の業界に先行きの見通しが立たないのであれば、転職も考えておりますが私自身ずっと水商売しかやってきていなかったので、飲食業界以外にどこか活かせる業界があるのか不安に感じております。今年で30歳にもなり、学歴も高卒ですが新しい業界に飛び込むのにはやる気と気持ちがあれば遅くはないのでしょうか?など、コロナウィルスの影響も踏まえた今後の飲食業界の不安を書きました。

男性30代前半 kohei7611さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

このタイミングでの転職について

大学を卒業し、新卒で今の会社に就職しました。産業機器関連製造業の技術系事務職です。地元の中小企業ではありますが、この地方の同業種の中では規模も大きく、給与についても東京の一流企業とは比べ物に名はりませんが、地方同業の中ではよいほうだと思います。また会社は無借金経営で、とても安定してます。仕事内容についてもとてもやりがいがあり、自分に向いていると思って一生懸命やってきました。その努力もそれなりに評価され、同世代の中では早く管理職にもなり、30代中ごろで600万程度の年収がありました。このコロナ渦でも業績への影響はそこまで大きくなく、さすがに冬のボーナスは多少下がりそうですが、世間の状況を考えればとても恵まれていると思います。しかしながら、最近は仕事や会社の環境・経営者の考えに賛同できないことが多くなり、仕事に対するモチベーションも下がる一方です。とはいえ子供はまだ小学生と中学生で、これからどんどんお金のかかる時期になります。家も28歳の時に建て、しっかりローンも残っています。現在40歳を目前とし、このまま細かいことは我慢してこの仕事を続けていくべきか、思い切って別の道を探すべきか悩んでいます。世間がこの状況である中、経済的に安定した仕事を捨て、自分が働きやすい仕事を探すべきか悩んでいます。年齢・社会情勢も踏まえ、今のタイミングでの決断について、どう思われるかご教示いただきたいと思います。

男性40代前半 neko7969さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

アルバイトの給料が激減してしまった

私は現在大学4年生で、大学2年生の頃から同じ飲食店で2年間アルバイトとして就業しています。コロナウイルスが流行り過ぎた頃はそこまでアルバイトで頂ける給料について、大幅に激減したり不満を抱くことはありませんでした。しかしコロナウイルスの流行・第4波が始まってから、圧倒的に以前よりシフトが激減し、売り上げが減ってしまったことから時給についてもかなり下がってしまいました。そのためこれまで頂いていた給料が、最近では半分くらいにまで激減してしまい大混乱しています。専門家の方には、コロナウイルスが原因で激減したシフトに加えて給料の大幅減のことで、なにかアドバイスを頂きたいなと考えています。対処法があればぜひ自分で実行してみたいと思います。

女性20代前半 とどめきさん 20代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答