2021/08/13

現在の火災保険で大丈夫か?

男性70代 きんちゃんさん 70代/男性 解決済み

私は、40年余り教員として勤務し、65歳で定年退職しました。その後、5年間、塾の講師をしていましたが、昨年、新型コロナ蔓延のため、その仕事も無くなりました。教員現役の時は、生活全般、順調に経過していました。教員30年経過したときに家を新築しました。その時、当然、火災保険、地震保険に加入しました。加入した保険は、保険の営業をしている知り合いの保険に加入しました。加入した保険には大変満足していました。しかし、その保険加入15年後、保険会社の再編があり、大手の保険会社の子会社に加入することになりました。今のところ、然したる問題はありません。今後、何か問題になることが起きやしないか心配です。大手の保険会社に切り替えた方が良いのでしょうか、教えていただきたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 保険全般
60代後半    男性

全国

2021/08/15

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

例え加入されている保険会社が吸収合併されたとしても、特に契約内容に変化はございません。つまり、再編による不利益変更はないとお考え願います。つまり、吸収されても保険契約そのものは消滅されることはありませんから、吸収した親会社へ引き継がれているとも言えるでしょう。

国内の損害保険会社の営業認可は、金融庁によって認可されており、保険契約者に不利益な変更は一切認められていないとご安心願います。但し、保険契約期間を超えて、新たな契約を締結なされる時には、保険内容の変更や保険料の見直しも行われるため、十分に約款などを確認されるようにして下さい。

その時には、近年の自然災害の多発状況から、風水害や地震発生予測などを十分に考慮され、ハザードマップなどから危険度合いを判断し、お住まいの状況に見合うような補償をセットし直すことは必要であると考えます。しかし、年々保険料も増額されており、且つ長期保険期間も5年間に変更されるなど、予測もしないような大規模災害が発生している状況ですが、保険料の負担は家計費の負担となりますので、数社の火災保険を見積もる必要があるかも知れません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

掛け捨てか貯蓄型か?

まずは本当に保険が必要なのかという事から聞きたいと思います。なぜなら公的な保険で結構カバーできるのにそれ以上の保険がどれくらい必要なのかの具体性がないから信ぴょう性もわかない。以前聞いた話だと30代では保険をほぼ90パーセント近く使わないと聞いてますます今現在から保険が必要なのか疑問に思えてきた。あと高度な時にもそれなりのお金が公的保険でおりるのでだいたいいくらくらいが相場なのかが疑問。以前はドルで積み立てた方が良いと言われたこともあるが、そもそもそれも本当なのかが疑問であり。、為替リスクをとってまで保険に入った方が良いのかも知りたい。それなら県民共済などで安く抑え投資信託などで将来の積み立てはした方が良いのかどうか???

男性40代前半 kumanyanko1214さん 40代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/09

どんな保険がいいのか?

自分はまだ保険に加入をしておりません。そろそろ結婚の予定があるので保険に入りたいと考えています。保険にはいろんな種類の保障があり、自分ではどれを選んだらいいのかあまり分かりません。まず、死亡保険に入りたいと思いますが、30歳で共働きの予定で子供がいなくていづれは2人くらい欲しいと考えている場合、どのくらいの保障が必要でいくらくらいの掛金になるのか具体的に知りたいです。また、働けなくなったときの保険もあると思いますが、死亡保障のある保険と比べてどっちがいいのか、知りたいです。医療保険についても加入すべきなのかどうか、入るなら入院の保障がどのくらい充実しているといいのか数字を交えて知りたいです。具体的なアドバイスをお願いします。

男性30代前半 fujisa1990さん 30代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/17

医療保険や学資保険は必要?

現在、小学生2人を持つ主婦です。2人とも学資保険に加入していますが、実際のところ必要がどうかがよく分かりません。一応、医療保険も子供が産まれた時に加入しました。一度にすべて加入したので、実際、怪我や病気になった際は主人の会社に加入している保険で大丈夫なんじゃないか?と疑問に思うところがあります。そう思って長年経ってしまいましたが、雑誌などをみると学資保険に加入するならしっかり貯金をしていれば良いとの記事も見受けます。お恥ずかしながら勧められるままに加入しましたが、実際のところはどうなのか、省ける保険などは、あるのかなど色々と疑問が沸いてきます。医療保険に関しても、万が一の時は、会社に加入している保険でまかなえるのではないかとも思っています。素人目線ではありますが、保険の内容など詳しく分かれば助かります。以上、よろしくお願いいたします。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

保険に入っていないことで考えられるリスクとは?

47歳女性です。以前は、保険に入っていましたが、たいして病気も怪我もしなかったこともあり、満期でやめてしまいました。その後は、ただ貯めておくのももったいないという銀行の方からのアドバイスを受けて、個人年金保険に加入しました。受取人は、夫にしています。夫婦ふたり暮らしで賃貸マンション暮らしなのでローンや子供にかかるお金もなく、貯蓄はある程度あるので、怪我や病気になったら、自分の貯蓄から出せばいいと思っていて、保険のお金はもったいない、という考え方です。でも、周りを見ると、みな、何かしら生命保険やら、がん保険やらに入っているようです(詳しくはわかりませんが)。みなさん、ある程度の貯蓄はあるのに入っているということは、私が想像できていないだけで、保険に入っておかないと、避けられないリスクなどがあるのでしょうか?

女性50代前半 am-kikakuさん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

子どもが2人。保険の見直しは一体どうすれば?

結婚して保険を見直しました。子供が2人生まれましたが未だに見直していません。保険のどの部分を見直せばいいのかわかりません。夫の死亡保険を上げるべきですか?それとも3大疾病のほうを?あげたほうがいいですか?

女性30代後半 しおりtwinsさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答