2021/03/09

養老保険はお得なのでしょうか?

男性40代 ogura-naoyaさん 40代/男性 解決済み

掛け捨てと投資や貯蓄を組み合わせた養老保険のようなものがありますが、実際にどちらの方がお得なのでしょうか?
インターネットで調べていても、各々を推奨した記事を見かけたりします。
保険代理店の方等はどちらかというと養老保険を推してくる印象です。
それぞれメリット、デメリットはあるのだろうと思うのですが、一般的にと言いますか、平均的に考えた場合にどちらが得なのかという答えが見つからないので教えて欲しいです。
また、掛け捨てでも終身と一定の年齢を決めるのとでどちらが良いのかも知りたいです。
保険代理店の方は、どうしても自分たちが売りたいところを良く伝えてくるイメージがありますので、本音の部分が見えないです。
客観的にプロの方がどういう見解をお持ちなのかを教えて頂けたらありがたいなと思おいます。

1 名の専門家が回答しています

小山 英斗 コヤマ ヒデト
分野 保険全般
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

保険もその目的に応じて終身保険や定期保険、医療保険などたくさんありますよね。養老保険もその一つですが、こちらの保険は保障よりも貯蓄目的にそのおもきがあるかと思います。
掛け捨ての保険と養老保険のどちらがお得かは、その目的が異なるため単純に比較はできないかと思います。養老保険のような貯蓄性のある保険のメリットのひとつは満期時や解約時にある程度のお金が戻ってくることかと思いますが、払込んだ保険料より多く戻ってくるとは限りません。
例えば、ある保険会社の養老保険の契約例を見てみると以下の通りとなっています。
・被保険者:35歳
・死亡・高度障害保険金額:1000万円
・保険期間:60歳満期
・保険料払込期間:60歳まで
・個別扱月払保険料:男性 3万6450円
養老保険の満期保険金額は通常死亡保険金額と同額ですから、上記の契約例で35歳に加入して60歳の満期時にもらえる満期保険金額は1000万円ということになります。ここで、満期までに払込む保険料総額を計算してみると以下の通りになります。
月3万6450円×12ヶ月×25年 = 1093万5000円
払込んだ保険料総額1093万5000円よりも満期保険金額1000万円の方が93万5000円低いことになります。このことは、言い換えれば、25年間、掛け捨ての定期保険に93万5000円支払って加入していたとも言えます。月に換算すると約3117円です。
1000万円の死亡保障の定期保険で保険期間25年、加入時の年齢が35歳男性の場合、2000円台で加入できる保険もありますので、この比較ケースにおいては、死亡保障を目的とするなら掛け捨ての定期保険の方がよいかと思います。
また基本的には貯蓄と保障は分けて考えた方がよろしいかと思います。理由は2つ。
・貯蓄型の保険は中途解約時の解約返戻金が少なく払込保険料を下回る場合が多い。
・低金利の今、一般的に運用コストの高い保険では貯蓄部分が増えにくい。
万が一の保障は掛け捨ての保険で備え、貯蓄は定期預金などの預金や余裕資金があれば投資信託などへの投資を積み立てで検討されるとよいかと思います。
また「掛け捨てでも終身と一定の年齢のどちらが良いか」とのことですが、こちらはしっかりとライフプランを立てたうえであれば、必要な保障額を必要な期間(つまり一定の年齢)で保険を組まれるとよいかと思います。逆に言えば、保険を考えるにあたってはライフプランを考えることが重要となります。ぜひ、ライフプランを検討されてみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

20代女子、保険は必要?

こんにちは。東京都在住の20代女性です。現在、会社の団体保険含め、保険には加入しておりません。個人的にはまだ入らなくても良いと考えているのですが、保険には加入した方が良いのでしょうか?よろしくお願い致します。プロフィール・24歳会社員(正社員)・既婚、共働き、子供はいません・世帯年収1,000万円(本人:400万円、夫:600万円)・持病なし、健康には自信あり・金融資産(本人のみ)預貯金 110万円投資(積立NISAほか) 160万円・住宅ローン、車ローン含め負債なし・家賃1人当たり25,500円(会社から家賃補助が出ており、負担額を夫と半分ずつ負担しています)

女性20代後半 ajeene_09さん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/17

がん保険について

私は現在45歳で持病の療養中です。仕事はしていません。父が高齢でがんを患いがん保険について考えるようになりました。父は4年間、通院で抗がん剤治療や定期診察に通っていますが、検査や薬代が高額で毎月の支払いが負担になっています。現在、医療保険に加入していますが、がん特約というものが付帯しています。しかし、適用されるのは一括で100円というもので、それ以外は特約の内容にはありません。将来もし自分ががんを患った場合に不安になります。がん保険に加入した場合、このような通院治療やそれにかかるお薬代にも、適用されるものなのかについてお聞きしたいです。また、持病があっても加入できるがん保険や保険料についていて、どのようなものなのか、教えていただければ幸いです。

男性40代後半 kurakusuさん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

何歳から保険は必要か

20代の夫婦です。子供は2人います。もう一人欲しいと思っています。今は保険に加入していません。子供の頃は、親が学資保険の入ってくれていました。まだ20代なので、病気をしたり、亡くなったりする実感がありません。最近、親戚が病気で入院をした話を聞いて、夫婦で考えるようになりました。保険は高いイメージがあります。保険のセールスをしている友人から、月2万円近くの商品をすすめられたことがあります。内容もよくわからず、金額だけ聞いてやめてしまいました。母から、保険は病気をする前に入った方が良いと言われています。保険料が気になるなら、掛け捨てタイプのものもあるよと聞きました。将来を考えて加入する場合、どんな保障が必要で、どれくらいの保険料が理想的なのか知りたいです。保険会社に聞くと、高い商品をすすめられそうで怖いです。アドバイスしてほしいです。

女性20代後半 4クローバーさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

どんな保険がいいのか?

自分はまだ保険に加入をしておりません。そろそろ結婚の予定があるので保険に入りたいと考えています。保険にはいろんな種類の保障があり、自分ではどれを選んだらいいのかあまり分かりません。まず、死亡保険に入りたいと思いますが、30歳で共働きの予定で子供がいなくていづれは2人くらい欲しいと考えている場合、どのくらいの保障が必要でいくらくらいの掛金になるのか具体的に知りたいです。また、働けなくなったときの保険もあると思いますが、死亡保障のある保険と比べてどっちがいいのか、知りたいです。医療保険についても加入すべきなのかどうか、入るなら入院の保障がどのくらい充実しているといいのか数字を交えて知りたいです。具体的なアドバイスをお願いします。

男性30代前半 fujisa1990さん 30代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/16

保険の見直しは定期的にしないといけないか?

結婚してから、主人の会社に来ている保険の営業さんに紹介されて、個人年金と終身保険に入りました。その営業さんから、第一子と第二子が産まれる度に保険の見直しを提案されているのですが、正直保険のことはよく分からず断っています。年齢に応じて保険も見直したり、契約の変更が必要になってきますか?それとも保険の営業さんにノルマなどがあり、仕事として契約の変更を提案しているのでしょうか?また私は今現在働いていないのですが、保険料も高く感じます。掛け捨てだと大きな病気をしなければ、毎月無駄にお金を払っているのではないかという気がしてきました。保険料をもう少し抑えてその分貯蓄に回したいと考えています。主人は保険には無頓着なので、営業さんに言われるがままに契約してしまったところもあります。保険の窓口などで一度相談した方がいいでしょうか?

女性30代前半 yyyyysさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答