住宅ローンについて

男性40代 Luke_Skyさん 40代/男性 解決済み

住宅ローンについてわからないことがあります。近い将来、家を購入したいと考えていますが、一括では払えないので住宅ローンを組むのが良いと考えています。住宅ローンを組む際に、年齢的に最長何年ローンが組めるのかが知りたいと思います。あまりにも無知すぎてお恥ずかしいのですが、フラット35などという言葉を聞いたことがあるのですが、これは35歳以下でないと組めない住宅ローンなのでしょうか?それとも35年ローンということなのでしょうか?あと、できれば月々の支払いはなるべく負担が少ないように、しかしながら年齢的には長く払い続けることも難しいので、一体どのような住宅ローンの組み方が適しているのか教えていただけると助かります。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
50代前半    女性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

住宅の購入は、人生の3大資金といわれているほど大きな買い物です。
まず、総額でいくらかかるのかを知っておきましょう!
住宅を購入する場合、家の価格だけではなく「諸費用」というものがかかってきます。
「諸費用」とは、登録税などの税金関係や、ローンの事務手数料、引っ越し代など、家の代金以外にかかる費用のことです。
新築だと物件価格の約5%、中古だと約8%かかると言われています。
ですので、物件価格+諸費用を用意しなければなりません。
頭金というのは物件価格に充当するお金の事になり、自己資金というのは頭金と「諸費用」を足した金額になります。

次に、住宅ローンを組む時に一番大切なこと、それはいくら借りられるかではなく、いくら返せるかという事です。
家計に占める住居費の割合は、一般的に手取り収入の3割くらいといわれていますが、
老後の資金もしっかりと準備したい方などは、ゆとりを持った返済が必要となります。
ゆとりある返済は、手取り収入の20%~25%が目安といわれています。

そして「フラット35」とは、住宅金融支援機構と連携する銀行・信用金庫などで扱っている、長期固定金利型の住宅ローンです。
申込みの年齢が70歳未満で、年収に占める返済負担率を満たす人が、マイホームを購入する場合に利用できます。
メリットとしては、審査が銀行に比べて緩いこと。
また、団体信用生命保険の加入が必須でないことや、保証料が必要ないことです。
一方デメリットは、金利は全期間固定金利型のみとなり、団体信用生命保険に加入する場合、別途支払いが必要となります。また、物件基準が厳しいところです。
一般的に、自営業者や勤務年数の浅い会社員などはフラット35が向いているといえます。

最後に、住宅ローンを利用する場合の年齢要件には「申込時の年齢」と「完済時の年齢」があります。住宅ローンでは多くの金融機関で申込時の年齢に制限があります。一般的に上限年齢は75歳未満など金融機関や商品によって決まっています。
住宅ローンの返済年数は「最長35年」などと定めている商品が多く、完済時の年齢も80歳未満などと決められている場合が多いです。したがって借入可能な最長返済年数は「申込時の年齢」、「返済年数」、「完済時の年齢」の3つの要件で決まります。
なお、住宅ローンの利用にあたっては、一般的に定年退職時には住宅ローンを完済していることが望ましいです。しかし、返済期間を考慮しながら退職金なども含め、ライフプランを計画していく必要があります。

また、購入後は固定資産税などのコストもかかってきますので、その費用も考えて住宅購入の計画をされたらよいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅購入を検討しております。

本年4月に転職したばかりです。概算の年収は400万円程度を見込んでおります。妻はパート勤務で、扶養控除内の年収予定です。来年4月に小学校へ入学する子供がいることから、学区の関係もあり年度内の住宅購入を検討しております。金融機関からは、勤続年数が1年未満でありますが、約3,000万円程度の仮審査が通りました。物件購入時に自己資金を多く投下し借入金額を減らすか、住宅ローン取得控除(13年間)終了時にまとめて自己資金を投下し、一括繰上げ返済及び借入期間を短縮した方がよいのかを迷っております。また、勤務している会社から住宅手当てが支給されることから、現在の賃貸アパートの支払い家賃と住宅ローンの支払いの金額はそれほど変わりません。ボーナス払い併用にするれば毎月の支払額は減ります。ボーナス払いを併用するかも悩んでおります。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

マイホームは資産?リスク?FPさんの意見が聞きたいです

これからの時代、マイホームを持つというのはリスクなのかどうかファイナンシャルプランナーからの見解を聞いてみたいです。今日本は急速に人口が減ってきていますので、それに伴って空き家問題もあります。マイホームを持っても仮に売ろうとした時に売れないというリスクもあります。また、毎年のように台風の被害もあります。そして地震もいつやってくるか分かりません。そうなった場合にこれからマイホームを購入するというのはある意味博打に近いような気がします。それならば、賃貸物件を選んだ方が良いのかと思います。現在マイホームを購入するか悩んでいるので、ぜひともファイナンシャルプランーからの意見を聞きたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

マイホームは持つべき?

40代会社員です。長年の不妊治療を経て、今年念願の子供が生まれました。しかしコロナの影響もあり、給料は上がらず手取りで26万円ほどです。長年不妊治療をしてきたこともあって、貯金は一切ない状態です。しかし贅沢をしなければ普通に暮らしていけますし、賃貸ですが住まいも気にいっています。でも子供が大きくなるとこのままの賃貸では狭くなり暮らしていくのには無理が生じます。部屋数を増やした賃貸に引っ越すことを考えると家賃も高くなるので、それなら老後にも備えていっそマイホームを持った方が良いのかどうか悩んでいます。まず40代を過ぎて頭金も担保もなしでローンを組むことができるのかもわからないですし、そもそもマイホームを買った方が得なのかどうかもどうやって比べれば良いかわかりません。でも老後に退職したあと持ち家でなければ家賃を支払っていけるかどうかも不安ですし、まだ働いている内に買うことを検討した方が良いか悩んでいます。

男性40代後半 -KAC-さん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

住宅ローンの返済中に車を買ったり旅行をしたりしても大丈夫なの?

住宅ローンの返済に関する相談です。現在32歳夫婦で、子供は5歳と3歳です。夫は地方公務員で年収650万円です。手取り月27〜39万くらい、ボーナス手取り60万×2回ほどです。私は扶養範囲内で年間100万ほどで、現金貯金800万あります。他に社内積立や学資保険、貯蓄性保険600万ほどあります。車は3年前に230万で一括購入しました。ローン返済は無いです。夫婦で気に入ったハウスメーカーがありましたが、土地代含め4000万です。3年固定で月10万の住宅ローン返済です。ボーナス返済も併用したいので、月8万そしてボーナス払い10万です。ハウスメーカーの担当や、FPの方に相談したら、定期的に車購入や旅行しても貯蓄出来ると言われましたが、無理ですか?土地がもともとあったり、中古住宅を購入する友人が多くて、莫大なローン組んでる人が周囲にいないので、相談出来ずにいます。率直なご意見をお願いします。

女性30代後半 kurumazuki1003さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

ペットを飼うには賃貸?住宅購入?

東京都で、中学生と小学生の子供を育てています。30代後半でパート扶養内でしています。夫の年収は9,000,000円位です。現在は都内で家賃160,000円の2 LDKに住んでいます。子供が犬を飼いたいと言っているのですが、現在のマンションではペットの飼育は禁止されています。子供が2人いて2 LDKでは手狭になってきたので3 LDKでペットの買える物件を探していますが、賃貸だと200,000円位してしまうことが多いです。購入してしまった方が良いのでしょうか。頭金を出せるとしても3,000,000円程度です。これから子供にもお金がかかるしどうしようか悩んでいます。上の子は私立の中学校に通っていて下の子も中学受験予定です。

女性40代前半 Papillon3さん 40代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答