世帯年収が低くてもマイホームは購入可能かどうか

女性30代 onigirimokoさん 30代/女性 解決済み

一戸建てに引っ越したくてマイホームが欲しい意欲が年々強くなっていっています。結婚して子供が増えてから賃貸マンションで住むことに限界を感じています。私が26歳で旦那はもうすぐ35歳になるので、30~35年の住宅ローン組むと考えると早く買わなきゃ、と焦りもでます。しかしいざ買おうと思っても数千万単位の大きな買い物になるのでそう易々と話が進むわけもなく、旦那からも実の両親からも反対されています。両親からは「買うのはいいが中古マンションがいいんじゃないか」と提案してくれますが、私自身マンション暮らしはもうここで最後にしたいのと子供がいるので騒音トラブルなど起こしたくないのでマンションを買うのは反対です。旦那からは家を買うには数百万の貯蓄が必要だから世帯年収400万以下の私達では購入は不可なのでないか、と心配しています。
実際のところ一戸建てを買うにはどれくらいのお金と時間が必要になるのでしょうか。概算でいいので教えていただきたいのと、その他の注意点があればご教授ください。

1 名の専門家が回答しています

横山 晴美 ヨコヤマ ハルミ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。マイホーム購入時の「お金」と「時間」についてのお悩みですね。順番に返答してまいります。

最初にマイホーム購入に関するお金の目安として「住宅ローン返済額」と「購入時の諸経費」の2つを紹介します。

1 住宅ローン返済額について
住宅ローンの借入額を3パターン決め、それぞれの「毎月返済額」と「25年後の残高」をシミュレーションしました。

パターン1 借入額2500万円
毎月返済額 72,925 円
25年後残高 約824万円

パターン2 借入額3000万円
毎月返済額 87,510 円
25年後残高 約989万円

パターン3 借入額4000万円
毎月返済額 116,680 円
25年後残高 約1318万円

想定している住宅価格について、毎月住宅ローンを返済していけるかどうかイメージしてみてください。ただし、購入後はメンテナンスや固定資産税などの維持費がかかります。余裕を持って返済できる額を逆算してみてください。

※シミュレーション前提「ローン期間35年」「全期間固定金利」「金利1.2%」「ボーナス払いなし」
※そのほかの要件は考慮していません


2 購入時の諸経費について

住宅ローンを組む場合は、「登記手数料」「住宅ローン手数料」「契約書に貼付する印紙税」などの諸経費もかかります。住宅ローン諸経費も住宅ローン借入額に含められる場合もありますが、住宅ローン借入額が膨らんでしまいますので、自己資金で用意したいです。

住宅ローン諸経費は新築で購入価額の3~5%、中古物件では5~8%とされています。例えば、新築で3000万円の家を購入するなら90万~150万円の諸経費が必要な計算です。また、引っ越し費用と新居の家具購入費用もかかってきます。

マイホームの価格を考える場合は、住宅ローン返済額(借入額)を重視しがちです。しかし住宅ローンの返済額に加えて維持費や購入時の諸経費も考慮しながらマイホーム価格を見ていってください。

次に、マイホーム購入にかかる時間について返答します。
まず建売住宅であれば、建物の完成とともに購入手続きが進められます。そのため、気に入った物件を見つければ、購入までにそう長い時間はかからないでしょう。
注文住宅を検討されているのであれば、土地を購入し家を建てていくので、1年程度、もしくはそれ以上の時間がかかることも考えられます。
また注文住宅では、先行して土地の購入を行い、建物が完成してから住宅ローンを組むことになります。そのため土地購入のための先行ローンを組むのが一般的です。資金繰りがやや複雑になるので、段取りを確認しながら土地の購入、マイホーム建設を進めていきましょう。

以上、お金と時間について返答いたしました。
お子様の教育費やご夫婦の老後資金など、ご家庭ごとの事情もあるかと思います。それらも合わせて、マイホーム購入についてご夫婦で話し合ってみてください。

本回答がお役に立てば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

マイホーム購入か賃貸生活継続か

結婚3年目、子なしの夫婦です。<夫>30代後半、会社員<私>30代前半、パート(扶養範囲内で勤務)現在1LDKの賃貸アパートで暮らしているのですが、お互い若くないためそろそろ持ち家が欲しいねと話しています。しかし、子どももおらずもしかしたらDINKSのままの人生になるかもしれないので、なかなかマイホーム購入への決心がつきません。(不妊治療もしているので、貯金が増えづらいという現状もあります。)もしもDINKSとなることを決めた場合でも、2人暮らし用の家を購入した方が将来的には良いのでしょうか。また、もし子どもを授かれた場合でもマイホームがあった方が有益なのかもお聞きしたいです。

女性30代後半 z4o5ewigさん 30代後半/女性 解決済み
大野 翠 1名が回答

マイホーム購入について

30歳主婦、3歳の女の子の母です。現在妊娠中で、8月に第2子が産まれる予定です。現在家賃10万円の1LDK賃貸マンションに住んでいます。(住んで3年くらいです。)今でも手狭で、子供がもう一人増えるとなると広さ的にも限界になるので、引っ越しを考えています。今後のことも考えて賃貸ではなく中古マンションを購入しようと思っていて、今住んでいる地域が気に入っているので範囲も限定して探し始めたところです。住居の値段は3500万円くらいまでと決めています。実際いくつか見つかっているのですが、同じような条件でも(広さや階数など)築年数が30年40年くらいになると2700万くらいの物件も出てきて悩んでいます。今後売るなら築年数が少ない物件のほうがいいのはわかっているのですが、もしかすれば一生住むことのなるかもしれないと考えると、安いほうがいいのではないかとも思えます。現時点では未来のことは分からないのに、どうやって決めればいいのでしょうか。

女性30代前半 andonamiさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

老後夫穏やかに安心して暮らすために50代からやるべきことは?

50代でまだ住宅ローンが1千万残っています。少しずつでも繰り上げ返済しローンを減らしていきたいけれど、子どもの学費があと2年あるので返済する怖さもあります。今後60にどんどん近づくと主人の収入も減り、ローンがあるので貯金もあまりできずこの先どうすればよいか心配です。やはり食費などを節約してコツコツと貯めるしかないですか?今も贅沢もせず無駄使いもせず地味に生活はしています。パートもふやすべきですが、新しい仕事や人間関係に不安と自信がなくできないでいます。今後どうやってローンを返していくのがベストでしょうか。2年の学費が終われば今より少し楽にはなると思いますがこのまま普通に払っていくと主人が70歳まで払うようになっています。

女性50代後半 rin58さん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

家を持つ際に気をつけることや気にするべきこと

30代夫婦、子供なしで賃貸暮らしです。一応ずっとこのまま二人暮しの予定です。★スペック★正社員夫(31歳、年収500万)、嘱託社員妻(36歳、年収400万)ですが結婚が遅く、最近までお金を貯めてきていないため、マイホームを買うタイミングがわかりません。貯金、NISA、自社株など合わせて2人でおよそ600万程度しかありません。周囲と比べる必要がないのはわかってはいますがやはりわが家と呼べる家が欲しいです。夫は箱入り息子で裕福な実家がありますが私は家族と縁が薄いのでなんの後ろ盾もなく、また夫の実家のある県に引っ越してきたため余計に悩みがあります。家賃は、駐車場込で7.3万円ですがグルメなので食費もそのくらいかかっていて、基本的に財布は別です。私は今の会社で正社員を目指していて、おそらく数年以内にはそうなると思っています。★質問★家を持つ際に気をつけることや気にするべきことを専門家の方にお聞きしたいです。(名義や頭金、ローンが月いくらまでなら妥当か?など)宜しくお願い致します。

女性40代前半 jamさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

住宅ローンを組めるのかが不安

現在、完全歩合制の仕事をしています。転職して丸二年経ったところです。前職退職時の年収が450万円、現在の年収は600万円ですが、給与形態上将来的に住宅ローンを組むことができるのか不安があります。自分ひとりの名義で組むことはおそらくないですが、そこそこ収入もあるので住宅ローン控除をうまく活用する意味でもペアローンを組めればと思っております。完全歩合制の方の住宅ローン事情等のお話を詳しく聞いてみたいです。

女性30代前半 ててさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答