節約したいけど、何からやれば良いか分かりません。

女性40代 デインズさん 40代/女性 解決済み

先日主人が会社を辞めました。今は転職活動中で失業保険と退職金でやりくりしています。しかしいつまでこの状態が続くのかわからない為、節約をしたいと考えています。今は食費をなるべく削っているのですが、同じような食材ばかり使っているので主人から不満を言われます。また退職前は頻繁に外食や出前等をとっていたのですが、今は食費が嵩むためしていません。主人はグルメな方なのでお金をかけて食事を楽しみたいようです。その為食費を削るよりも別の節約方法を考える必要があると思っています。しかし電気代等の節約をしても微々たるものなのであまり節約をしているという実感がわきません。もっと効果的な節約方法は何かないでしょうか?また主人にも節約を心掛けてもらいたいのですが、いっこうにやる気配がないのでそのような人にはどうしたら良いか対策がありましたら教えて下さい。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代後半    男性

全国

2021/08/23

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のFP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

確かに、状況から判断すれば家計の支出を抑える努力は必要です。しかし、節約の中で一番最後とするものが食費です。なぜならば、食費を削減することは、生活する上で最も大切な趣向を削ってしまう事になり、家庭のだんらんが失われる危険があるからです。

従いまして、支出を削る場合には、食費以外のなるべく大きな費用から着手されて下さい。一般的には住宅費、娯楽(大きな費用が発生するもの)、保険、水道光熱費、携帯電話使用料、外食費(回数が多ければ優先)の順番になると思われます。離職前の家計費で特に住宅費の負担が重くなければ転居などを考える必要はありませんが、転職先の収入状況では検討も必要となります。もし、住宅ローンが残っているとすれば、年間の収入を12ヶ月で割ってから、毎月の住宅ローン返済額を割ってみて下さい。もし、返済負担率が35%を超えているようであれば注意が必要です(家賃でも同様です)。

続いて、水道光熱費につきましては、お住まいの状況にもよりますが、出来る限り契約をセット割りにすることで、基本料金などの節約が可能となります。また、携帯電話使用料はご自宅内でWI-FI環境があるであれば、ネット利用料金を下げることで、毎月負担を大幅に減らすことが可能になります。

保険につきましては、教育費などの将来必要となる資金は除きまして、単なる生命保険や医療保険は見直す必要があるかも知れません。但し、御家庭内での健康状態によって対応が変わりますから、見直せばよいということもないでしょう。

最後に、ご主人様からの協力を得られないとのことですが、家庭をお持ちで離職されたという時点で、もし生活費に関する準備がなされていなかった場合には、やすやすと協力を得ることは叶わないでしょう。なぜならば、計画性が低い方の特徴として「なんとかなる」という意識があり、実態を不安視しない傾向があります。従いまして、ご夫婦が不仲にならないように、今は早めに再就職をするための活動に専念してもらうことが大切です。

もし、意識づけをなされるのであれば、家計簿などを詳細に記録し「見える化」することで説得力は高くなると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

生活を安定させるためにダブルワークするべきでしょうか

私は46歳の自営業をしている者です。年収は200万程度と少なめで、生活が正直言って苦しいです。しかも新型コロナウィルスの影響で、収入が激減してしまいました。毎日食べてゆくのが精一杯という状況です。このままではいけないと思い、生活を安定させるために色々と考えてみたのですが、なかなか答えが出ません。そこでご質問してみたいのですが、本業がうまく立ち行かない今、副業を持ってダブルワークすべきかどうかご教授いただきたいのです。時間的にはそんなに余裕はありません。肉体的も40代後半で身体に色々と不調が出始めています。それでもダブルワークを選択すべきかどうか、どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

男性40代後半 ymtk_ukitaさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

子供の成長に合ったお金の管理や運用

子供が三人いて、実際に今後どれくらい教育費やその他必要になってくるのかよくわかりません。将来子供のかかる費用や私たち親の老後の資金なども考えながら、現在の収入ではどうなのか、必要ならばどれくらい収入を増やす必要があるのかが全く理解していません。運用なども夫婦そろって全く無知で、出来るならば検討もしていきたいが、その辺もよくわかりません。全体的に家計の管理を教えてもらえればうれしいです。

女性40代前半 あすさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

これから先、自分や家族にどのようなことがありどれくらいのお金が必要なのか

現在はフルタイムで仕事をしている私一人の収入で生活をしています。毎月ギリギリです。仕事では容赦なく出張費の出ない出張で家族との二重生活が多く生活費もマイナスになる月が長く続いています。マイナス分は今後清算できるとして、そもそもこれから先、自分や家族にどのようなことがありどれくらいのお金が必要なのか、予測される内容を知りたいです。また今の収入のままで子どもに残せるものがあるのかを知りたいです。今の生活になって治療費が出せないため自分が病気になっても病院には行く事がありません。持病がありますが万が一が起きたとしてもその時はその時と思っています。もちろん家族が病気のときは深夜であろうと病院には行きます。自分がいなくなったとしても子どもが安心して生活できるある程度のものは母として残しておきたいと考えています。

女性40代後半 KCKCさん 40代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

節約したいけどできない

コロナ禍の中で、節約しないといけないことはわかっているのですが、全くと言うほど節約が出来ません。生活基準を下げることが出来ず、買い物や外食などを平気でしてしまいます。毎月何千円かだけでも!と思って、貯金をしてみますが、いざと言う時に使ってしまいます。どうすれば上手く貯金することが出来るでしょうか?またコロナのせいで働けなくなる時が来るかもしれないし、将来のことを考えて貯金をしたいしたいとは思っているのですが、なかなか行動に移せません。自分野ストレスがないのを1番に優先してしまうのをなんとか改善出来たらと思っております。他の一人暮らしの方はどのように安定した生活をしているのか本当に気になってたまりません。よろしくお願い致します。

女性20代後半 rukamanosukeさん 20代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

きつすぎない程度にできる節約方法を知りたい

家族みんな良く食べるので、とにかく食費がかかってしまいます。今は子どもたちがまだ小学生なのですが、すでに大人4人分の食費がかかっており、この先もっと増えるのは目に見えています。もちろん、子どもたちが大きくなったら私もパートを増やそうと思っていますが、年を追うごとに就職活動も難しくなるだろうし、体力の衰えからも厳しくなってくるんじゃないかという不安もあります。あと、子どもが小学生のうちは貯金しやすい時期だと聞きますが、全くそんな余裕はありません。もちろん、児童手当を学資保険にあてたり、子どもたちが頂いたお祝いのお金などは貯めているので、全く貯金できていないわけではないのですが、毎月毎月赤字です。具体的にどうすれば、もっと貯金できるのか、日々のちょっとした節約術をなるべくたくさん具体的に教えて頂きたいです。

女性40代前半 ぱうさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答