節約するにはどのPCが良いですか?

女性30代 2959290さん 30代/女性 解決済み

現在デスクトップとノートPCがありますが、節約をするならどちらの利用がお勧めですか?
現在は主にインターネットとExcelのみ使用していますが、インターネットは動画視聴が多い為、その際の使用時間は多少、長くなります。
そこで、デスクトップPCだとコンセントを挿した状態で利用する一方、ノートPCはバッテリーの充電が切れた時のみコンセントを挿すので、後者の方が節約になるかと思いましたが、実際はどうですか?
動画を長く見る際、ノートPCでは不利としても、動画を見ている時にバッテリーが切れそうになったりしますよね?
そうなるとあまり意味が無いと思います。
ちなみに、PCも携帯やスマートフォンと同様に使用しながらの充電はあまり良くないのですか?
PCに詳しい方がいればアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代後半    男性

全国

2021/04/16

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

デスクトップPCの消費電力は50Wから100Wほどで、ノートPCは15W程度と言われおり、このように見た場合には、消費電力ではノートPCの方が節約度は高くなりそうです。
また、ノートPCの寿命を短くする原因として電源の抜き差しにあるとのことですから、継続使用にはコンセントに刺した状態で使用することが推奨されています。但し、バッテリーの寿命を短命としないためには、一ヶ月に一度バッテリーを放電する迄使い切り、その後フル充電することで寿命を延ばす効果があるようです。

この点では、スマートフォンのバッテリーとは最適な使用方法が違うようです(残り20%の使用量で受電が最適と聞いています)。

つまり、デスクトップPCはハード面でパワーが高い部品が使われており、ノートPCは軽量で携帯性を備えていますから、パワーがデスクトップよりも劣ることで、両者の電力消費に大きく差があることなります。但し、両者の寿命による買い替えを比較してみると、デスクトップの方が寿命が長いことから、モニターとPCが分離できるデスクトップPCの方がコストパフォーマンスが高いとも言えます。両社に共通していることは、マザーボードの故障であれば修理は出来るものの、買替時期であることは共通だと考えます。

ご相談者様が、PCをあまり携帯されず、デスク上で使用することが多いのであれば、総コストとしては、HDD➡SSDへの交換、メモリーの増設を行えるデスクトップPCが総コストとしては低く、維持できるのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

60歳以上の生活はどうなるのか

58歳、会社員、年収600万、男性です。コロナの影響で日勤務から交代勤務(夜勤あり)に今年4月から変わり、年収も100万円以上増える見込みです。毎月家計簿は私が付けていて、住宅ローンから高熱、食費、雑貨などトータルで毎月30万円近くかかります。家族構成は妻、長女32歳、長男30歳の4人暮らしです。長女は現在も無職で、障害年金を月換算で60000円位支給されています。一方長男は金融系に努めています。本来であれば、子供達に家計に入金してほしいのですが、一人は無職、もう一人は給料が年収400万円に届かず、35000円以上は入金額を上げられない状態です。住宅ローンは残り400万円位で62歳完済となります。質問ですが、退職金が出たら住宅ローンに充てた方が良いのか、そのまま62歳まで住宅ローンを払った方が良いのかご教授願います。

男性60代前半 hr_stream1962さん 60代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

正社員以外の生活は?

私は主に文筆や音楽作品を制作しています。しかし常に不安定な生活で、派遣のアルバイトなどや内職と組み合わせて生活しています。所属している作家事務所は仕事がコンペティション制で、通らないと一円も報酬は入りません(この制度もとても辛いですが、現状実績が少なく内側から変えることが出来ませんでした)。また、コンペティションに合格しても印税は一パーセントほど、フリーは競争相手は多くてあまりにも狭き門という状態です。声優や舞台制作者など、知り合いの中にも似た環境の人がたくさんおります。私も彼らも万全のコンディションでい続けるために、安定して生活していられるようになるための節約術や考え方など、教えて頂ければ幸いです。

女性30代前半 soup-soupさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

どこから節約すればよいのか教えていただけますか?

ママ友達と話をしている時に、一ヶ月にかかる生活費を聞いてみると、全員うちよりもお金がかかっていないのですごく驚いてしまいました。夫婦ともに40代、世帯年収700万です。今は賃貸アパートに住んでいます。0歳から14歳まで子供が3人もいるので他の家庭よりもお金がかかるのかなと思うのですが、なんとかして節約したいという気持ちが強くなりました。ですが、一体どこから節約すればよいのかわかりません。外食や旅行など贅沢しているわけではありませんし、今は専業主婦なので水道光熱費なども気にしている状態なんです。これ以上、どこを節約すればよいかわからないんですよね。住居費や生命保険料、通信費や食費、水道光熱費など、一体どこを見直せば節約することができるのか教えて欲しいです。

女性40代後半 riramohuさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

節約とうまく貯金を出来る方法

私は交際範囲がそれなりに広くとにかく交際費をうまく削ることが出来ません。それに伴い年齢と比較して貯金額が少ないように思います。生活の中で交際費だけはどうしても削ることをしたくなく、他の部分で節約できる部分を知りたく思います。月々の通信費についてもバカにならないなと感じており今後開始される携帯キャリアのお得なプランについてのおすすめや(プラン自体を確認してみても現行のものより安いということしか不明なのでメリット、デメリットを知りたい)ショッピング利用時のポイントの還元率の違い(どこのポイントの還元率が高いのか等)等の少しの工夫で効果的にお金を使えるようになる、賢くお金を使う方法を相談したいと思います。

女性40代後半 kodenkunさん 40代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

本格的に素人が一から投資などの勉強をして本当に利益が出るようになるのか

本職以外にも少し収入を得たいと思っていて、オススメの方法を探しています。現在の収支は黒字で毎月ある程度の貯蓄ができています。ただこれから転職をしてキャリアチェンジを考えています。実務経験のない職種で働くつもりなので、必然的に現在の給与より収入が落ちてしまいます。昇給などするまでの数年間は収支の残高がゼロ~マイナスになる可能性もあります。その部分を補うための方法を探しています。その中で投資の勉強をしていくらかの利益を上げれるようになるべきなのか、悩んでいます。インターネットの記事などでは「コツ」や「成功方法」がよく取り上げられていますが、信憑性に欠ける情報も散見されます。本格的に素人が一から投資などの勉強をして、本当に利益が出るようになるのかどうか、勉強に必要な期間や現実性についてプロに相談してみたいです。

女性30代前半 dmadさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答