コロナで失業。転職先が見つかるまでなにかお金を貯める方法はありますか?

女性30代 natsu3105さん 30代/女性 解決済み

コロナ禍で失業してしまい、収入が完全になくなってしましました。転職がうまくいくまで、貯金を崩して生活しています。しかし、いつまでもつかわかりませんし、転職できるかどうかも分かりません。転職先が見つかるまで、なにかお金を貯める方法があったら、教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/08/28

ご質問の件について、とても心苦しいのですが、質問者様が望んでいる「転職先が見つかるまで、なにかお金を貯める方法」というのは、残念ながらございません。

なぜならば、お金を貯めるためには、毎月の手取収入が毎月の支出よりも上回っている必要があり、失業状態で収入が無い場合、お金を貯めること自体が難しいからです。

そのため、質問者様が置かれている現状を踏まえますと、お金を貯める方法を考えるのではなく、「少しでも収入を得るための方法(手段)や生活水準を一時的に見直して支出を抑えること」を考える方が現実的です。

ちなみに、回答者と致しましては、「コロナ禍で失業した」とあることから、雇用保険から失業給付金が支給されていないのか?がとても気になっています。

仮に、失業給付金の支給がなされているのであれば、多少なりとも生活をしていくためのお金を受けられているわけでありますから、再就職先を集中して探していただき、努めていただくことが現状解決するための近道であることは確かです。

その一方で、失業給付金を受けていないのであれば、コロナ禍で大変なことは十分理解しているものの、アルバイトやパートで働いたり、これらの仕事を掛け持ちして働いたり、副業も織り交ぜながら副収入を得たりなど、多少なりとも収入を得られるように努める必要があると思います。

なお、再就職をするための就職活動は、上記のことを行いながら、並行して行わなければ、いつまで経ってもお金の問題を解決することが難しくなるため、気持ちが折れて、生活リズムが乱れる前から早急に取り組まれておくことを強くおすすめします。

最後に、新型コロナウィルスの影響によって働き方が大きく変化していることを踏まえますと、質問者様には、これからの「お金の稼ぎ方」について、今の内から考えていただくのもよろしいのではないか?と思っています。

たとえば、新型コロナウィルスの影響によって年収が大きく減ったという人も多くおられ、そのような人は、クラウドソーシングサイトを活用した副業を始めたり、資産運用を始めたりしている人もおられます。

つまり、質問者様自身が、仮に、再就職が決まった後、同じような悩みを抱えてしまう可能性があることを意味し、このようになる前に、今からクラウドソーシングサイトを活用した副業を始めたり、資産運用を「勉強(学習)」されておくことは、先々においてプラスの影響を与える可能性は高いと思います。

ピンチはチャンスと思えるような状況ではないかもしれませんが、今だからできることはあると思いますので、本回答を参考に、できそうなところから行動へ移して始めてみてはいかがでしょうか?

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後に向けての貯蓄や投資、それ以前に家計管理について

我が家の場合、長女は既に働いていますし、次女はあと4年で大学を卒業することになります。住宅ローンが、30年以上残っているとは言え、収入はそれなりにありますし子供の学費にかかる費用もあまりかからなくなってきます。こうなってくるとどのように老後の資金を貯めていくのか、どのように運用するのかを考えるべきなのですが、それ以前に結婚してから家計をきちんと管理してきたことがありません。私も家内も働いていて忙しかったことを、さらにそれほど厳密に管理しなくても生活できたというのが実態だからです。しかしながら、これからは計画的に貯蓄や投資を行っていくにあたって管理をきちんとしたいと思います。アドバイスファイナンシャルプランナーの方々にいただきながら、家計管理をすればスムーズに行くのでしょうか。いちど相談に乗っていただきたいと思っています。

男性50代前半 まにーさんさん 50代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

お金の貯め方とは今後について

お金の貯め方にはいろいろと方法があったりしますが何がいいのかわからなくて不動産経営とか買取業者とかも興味があったりしますが資本金がないのでどうしたら始められるのか悩んでいます。今後年齢を重ねていくと雇用は厳しくなると思うのでどうしたらお金を貯める事が出来るのか考えていますがなかなか見つからないのでfXもありますがやり方がよくわからないし不動産オーナーという事も聞いたりしましたがやはり資本金が高いので難しいという事で何かいい方法はないかと思ったりしています。セミナーとかにも参加しましたがやれる物がなくて今後の事を考えないといけないんですが自分にできる事が少ないのですが買取業はやりたいと思っていますがなかなか貯まらないので困っています。

男性50代後半 須藤健一さん 50代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

将来の自分に最低限必要になるお金はどのくらいですか

貯金が一番の悩みです。収入のうちどれくらいを貯金すればよいのか、そのうち自分自身が使えるお金はどのくらい使っても大丈夫なのか、将来の自分に最低限必要になるお金はどのくらいなのかがわかっていないため、今の自分は欲しいものをすぐに買ったりしているため将来が不安です。

男性20代前半 ちくさん 20代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

40代から始められる資産運用

資産運用というものはどういったものがあるのか、どういったものが自分に適しているのかが分からないし中々調べようと思ってもうまくいきません。また、貯蓄も思うようにできず悩んでいます。株とか証券とかが今は流行のようですが全然知識もなく経験もないので踏み込めずにいます。年齢も40代に入って両親も高齢になってきたので遅いかもしれませんが、そろそろ老後のお金についても真剣に考えていかないといけないと思いつつ何も手につけられずにいる状態です。今からでも何か資産を蓄えることを始めることができるのでしょうか。始めるとしたら具体的に何から始めれば良いのでしょうか。なるべくリスクのあるものは避けたいので資産形成や確実な貯金方法の具体的な方法が知れればと思います。

男性40代後半 taka232さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

通帳管理が上手にできずお金の貯め方が分かりません

現在未婚なのですが、将来結婚したり出産したりなど大きなライフイベントのことを考えると今からどのくらい貯蓄していけばいいのか分かりません。ただなんとなく毎月の給与が口座に入っていって、そこからクレジット代金を引いていくという感じになり、通帳管理が上手にできないことも悩みです。結果的にあまり貯金ができず、将来のことを考えるととても不安です。どのように貯めていけばいいのか知りたいです。

女性30代前半 totoroさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答