2021/08/30

資産運用が得意ではありませんが、このままでは老後が不安です。

女性40代 しじみさん 40代/女性 解決済み

資産運用が得意ではありませんが、このままの収入と貯蓄では老後が不安です。初めてこのような相談をします。両親はまだまだ元気に趣味や親族の集まりに顔を出していますが、年齢的にいつ入院や介護が必要になるか分かりません。自分自身も、いざ不調が出た時、急病や事故にあった時に充分な貯蓄があるかというと、両親の分も全て賄うことは難しいです。そこで、まだ自分自身の頭と体が動くうちになにか資産を運用する手段を身につけたいのです。友人は株や今時のYouTubeでうまく稼いでいるようです。また、資格を取って副業している方もいます。手始めに株や証券も自分なりに調べてみましたが、数字に弱く、株のような値動きに下調べがつきまとうと、仕事と両立は難しいように思いました。わたしにもできる、初心者向きの資産運用方法はありませんか?

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/08/30

ご質問いただき、ありがとうございます。
株などの投資をしたことはないが、投資をしたいとおっしゃるなら、私はつみたてNISAを活用して積み立て投資を行うことをお勧めします。方法は、貯金と同じです。投資先は、アメリカ株のインデックス連動型のETF(上場投資信託)がお勧めです。
理由ですが、アメリカの株のインデックス、つまり指標は、過去から右肩上がりの傾向を示しているため、今後も上がることが期待できるからです。そして、長期投資にして、毎月決まった額をETF購入に充てることで、購入額を平準化できます。株は毎日価格が変動していて、それの組み合わせであるETFも価格が変動しますが、長期的には上がると期待できるので、資産を大きくできます。
個別の株ですと、大きな利益を期待できますが、リスクが大きくなってしまいます。また、会社の状況を把握するなどの作業は面倒だし大変で、そこに時間を取られたくない人も多いと思います。
ただし、長期投資にも問題はあり、個別株ほどの利益は期待できないし、必要な額を貯められない可能性はあります。しかし、預金預け入れではお金は増えません。
これらを考慮して、投資をするか、ご判断ください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/30

怪しい副業ばかりでどうすればいいか迷っている

普段、バイトをする暇がなく、親から渡される小遣いもすくないため、何かしら、簡単にできる副業を探したが、どれも初期費用がかかる、明らかに怪しいものばかりで、どうすればいいか分からず困っている。

男性20代後半 riouさん 20代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

独立を夢みています。元手もなく思いとどまっています。

現在ある程度自由に仕事を任せてもらえていますが、システム導入や移行がある場合にスピード感がなく、任されている仕事に意義を感じないことが増えました。やるからにはやりがいを見つけながらスピード感を持ちたいと思っています。数年かかってやっと導入した仕組みもあり、導入した時には既に変化していて一昔前の仕組みになっていることも多々あります。熱が冷めてそのことを告げるとよく怒られて意気消沈してしまいます。会社に希望を感じながら取り組んできていましたが、最近は頑張る気持ちが生まれてきません。起業するならやりくりしていくための元手や計画性も大事ですがこのままでは心が先に折れてしまいそうです。何かいい対策はないものなのでしょうか。

男性30代後半 matchingplanetさん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

おすすめの副業と、副業で発生する税金について

私の家庭では妻が家計の管理しており、私は毎月定額のお小遣いをもらっています。年々育児やローンの返済等で支出が増え、その分私のお小遣いは年々減っている状況です。お小遣いを増やしてほしいとも言えない状況です。そこで毎月1〜2万円ほどお小遣いを増やしたく、副業を考えているのですが何をしたら良いのかわかりません。ぜひリスクが小さく、確実に増えるおすすめの副業があれば教えていただきたいです。また、私の職場では副業は禁止されてはいませんが、申請が面倒なので、職場にばれない副業だと嬉しいです。副業に伴う税金についても所得税やら住民税など、複雑で分かりにくいので、ぜひ素人でもわかりやすく教えていただけると幸いです。

男性30代後半 sak21425515さん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/03/09

月に10万円ほど稼げるネット副業を知りたいです

新型コロナウイルスの影響によって本業の収入が以前に比べて若干落ち込んでいます。そのために副業をしてその本業で落ち込んだ収入をカバーしたいと思っています。副業も色々ありますが、肉体労働のアルバイトをするといった副業は自分の中では選択肢にはありません。アルバイトをすると肉体的に疲れてしまって本業の方に支障をきたすと考えているからです。そこで副業はインターネットを用いたネット副業をメインに考えています。今までアフィリエイトや転売などをしましたが、そこまで稼ぐことができません。そこでファイナンシャルプランナーの方に稼げるネット副業のアドバイスを頂きたく思います。本業の収入の穴埋めには毎月10万円ほど稼ぎたいので、そのためには何のネット副業がオススメでしょうか?

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答
2021/04/22

副業をする際の注意点

最近、お付き合いしている女性との結婚を意識し始めており、一人暮らしでは問題ないのですが、自分の今の収入ではある程度安定した生活に合わせて、趣味である草レース活動をすることができないと考えております。そのため、副業をすることで今よりも収入を増やし、副業で得たお金を趣味に費やしたいと考えています。しかし、本業もそれなりに忙しいので副業は隙間時間でできるものにしたいと考えております。また、自分は資格を多く持っています。一番の強みは国家二級自動車整備士の資格で、そのほかにも溶接や危険物取扱、クレーン運転、砥石交換などを持っています。しかしながら、今の業務ではあまり資格を使いこなせておらず、できれば資格を活かした副業を見つけ、やっていて楽しくてやりがいのあるものが良いと考えております。その中で、副業をする上での注意点や、税金の変化点、業種の選び方やリスクマネジメントについて知りたいです。

男性30代前半 akincorinistaさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答