娘の教育資金がどの程度必要か教えて下さい

男性50代 パンダさん 50代/男性 解決済み

私立中高一貫校に通う中学3年生の娘がおります。学資保険に入っており大学入学時には200万円が支払われます。国立大学に入る場合はそこまで心配する必要も無いかと思いますが私立大学に入った場合、学資保険以外でどの程度お金の準備が必要か教えて下さい。大学は自宅から通うことを想定しております。また、今後海外大学を希望した場合、桁違いにお金がかかるかと思いますがどの程度かかるか想像がつきませんでしたので、いくら必要なのか知りたいです。家の問題や生活費もあると思いますがその他、主にかかる費用はどのようなものがありますでしょうか。現実的に叶えられるものなのか把握できればと思っています。我々の老後の資金も必要なのでトータルで考えたいです。よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/09/02

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。日本の一般的な私立文系大学の場合、4年総額平均で700万円程度が必要です。また国公立でも最近では550万円ほど必要なので、少なくとも学資保険の200万円だけでは大幅に足りないかと思われます。また海外の場合は本当にケースバイケースなので一概にはいえませんが、もし国内で下宿となれば仕送りで300万円程度が追加で必要になりがちです。なお、どうしても教育費が足りない場合は「教育ローンや奨学金」などが使えますが、使うほどに家族の未来が苦しくなる点に注意が必要といえます。まずは冷静に、教育費の準備具合を把握しておきましょう。

続けて、お伝えします。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで15年ほど準備時間があるとすれば、一年あたり約267万円、月22万円ほど貯金が必要になります。つまりあなた様は、この月22万円貯金をしながら上記の教育費を準備することが必要です。現在の準備具合によっては、かなり厳しい可能性があります。なお、貯金額や収入を増やすには出世か転職が基本ですが、年齢的にこれらが厳しい場合は「副業」が一つの手です。一般的な副業は月5万円も稼げれば良いほうですが、実力や努力次第でより多く稼ぐこともできます。ともかく、今後のライフプランを意識して全体的に考えてみましょう。

少し補足させて頂きます。老後資金の不足具合によっては定年後も働く必要がありますが、働けば良いわけでもありません。そもそも定年後は働き口が見つからないことも多く、仮に再雇用などで見つかっても年収は激減、しかも65~70歳程度までしか働けないのが基本です。老後破産すれば、結局は子供の重荷になりかねませんから、この頃の事情も考えて目先の娘様の進学を考えることも大切といえます。いずれにしても、まずは娘様の希望進路と、そのために必要なお金の過不足具合を考えることが大切です。合わせて夫婦の老後資金も考えて、なるべく家族みんなにとって、より良い判断をしていきましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますから、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

3人目を検討していますが金銭面で悩んでいます

子どもが2人(上は3歳6ヶ月、下は2歳)いますが、3人目を検討しています。ただこれから2人の子どもにかかる費用を考えると2人で止めておいた方が良いか悩みます。世帯収入から考えると2人なら子どもが私立の学校に行きたい、習い事をしたいと言っても対応出来ると思うのですが、3人いると費用的に叶えられない事が増えてくるのと、家族旅行や贅沢が出来なくなり、切り詰めた生活が必要になるため、子ども達にとってどちらが良いのか分からずに決断が出来ないままでいます。また子どもが出来る事による産休、育休の期間も一時的には世帯年収が減るため、産むとしてもどのタイミングが貯蓄的にもベストなのかも分からないため、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

男性30代前半 liverionsさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子ども2人を中高一貫校に入れるにはいくら必要?

子供が2人おります。3歳と0歳です。これから教育費用がかかってくると思うので、彼らが自立できるまで資金を捻出できるかということに不安があります。できたら中高一貫の私立に入れたいと思っていますがその場合、どのくらい必要なのでしょうか?教育資金は大学まで考えており、可能であれば国公立大学であれば親としては嬉しいですが、進路は本人の希望通りに進めてあげたいです。その際の奨学金は、医療系でお金が特別にかかるなどでない限りは背負わせずにいきたいです。また、子どもが3歳差だと入学が重なるため、資金の捻出が大変だとよく聞きます。具体的に何にどのくらいのお金がかかり、いくら蓄えがあれば心配ないのかが知りたいです。このように具体的にいつ、いくら教育費用がかかるのか、それに向けてどのくらいの貯蓄が必要かを月単位や年単位で知れると嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。

女性30代後半 moff_hanakoさん 30代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

教育資金の効率的な準備方法

小学2年生と3歳児になる息子がいますが、周りの知人や同僚からは高校生になるまでがお金の貯め時と言われており、自分自身も今のうちから教育資金を貯めておかなければとは考えるようになってきました。しかし、銀行の預金だけで貯めていくことは今の時代に合っていないようにも感じており、子供の教育資金が必要な時期までにはまだ時間があるため、なるべく効率的に貯めていける方法を探しています。多少のリスクはありますが、運用をしていくことや外貨建てにも興味はありますが、自分にはどの方法が向いているのかや、メリットデメリットを良く理解してから開始したいと思っています。教育資金を生命保険や投資で準備する際のメリット・デメリットを教えていただきたいです。

男性30代後半 ブルーブルーさん 30代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

子供一人を引き取って離婚するにはいくら必要ですか?

現在、旦那と我慢して生活している状況で、ゆくゆくは離婚したいと考えております。小学校4年生の男の子の子どもがおり、県立ですが中等一貫校の受験を考えております。私は扶養内のパート勤務で稼ぎは多くありません。家は持ち家で、現在ローンを払っている状況です。子どもを不自由させることなく、また子どもに将来面倒をかけることなく、生活するには、いくら必要でしょうか?また、今の家は建てる時に、間取りから設備まで苦労して考えたのは私なので、私が欲しいのですが、どのようにしたら私のものにできますか?旦那は家族に興味がなく、子どもにも冷たく接します。子どもが体調を崩したこともあります。自分が大好きで、この先楽しく過ごせそうにないので、適した時期に離婚したいと思っていますが、いつが一番いい時期でしょうか?

女性40代後半 happyswing12さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子育てに必要な資金計画

出産を機に、私は退職をして現在専業主婦です。旦那の稼ぎで3人で生活できていますが、家を購入して今まで以上にお金がかかるようになりました。二人目もそろそろ検討したいのですが、お金が心配でなかなか踏み切れません。子供には将来困らないよう、学資保険をかけています。それ以外での貯金は、お祝いなどでいただいたお金をそのまま使わずにとっているのですが、それだけでは不安がります。これから先、どれくらいの資金がかかるのか不安です。私が退職した時に退職金が出たのですが、奨学金の返済や、日用品や服などを購入したため、そろそろ底をつきそうです。今後、働くことを検討しています。どれくらいの稼ぎが二人であれば、将来不安なく生活ができるのかを相談したいです。また、生活費にかけているお金が、現在で多いのか少ないのかを聞きたいです。

女性30代前半 kahθkθさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答