副業の税金

男性30代 kazf06さん 30代/男性 解決済み

最近、副業でクラウドソーシングやFX、仮想通貨、株などの始めました。
クラウドソーシングはホームページ上で確定申告の資料を纏めることができるようですが、FX、仮想通貨、株は自分自身でやる必要があるようです。
副業を始めたばかりで、税金の仕組みをあまり理解しておらずに困っています。
特にFXと仮想通貨に関してはどのタイミングで税金がかかって来るのか分かりません。インターネットで調べて見ても筆者によって異なった答えが書かれています。実際には含み損などでも税金はかかって来るのでしょうか。
もしくは、利益が出た分のみ税金がかかるのでしょうか。
仮想通貨に関しては法律が追いついていないなどの記事を見ることがあります。
ご回答よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

森 泰隆 モリ ヤスタカ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
まず、給与所得以外に20万円以上の利益があるなら確定申告の必要があります。
FXや株式や仮想通貨もクラウドソーシングと同じように、年間取引報告書ダウンロードすることができます。
 FXや仮想通貨については取引に課税されませんが、株式については特定口座なら譲渡益と配当金については入金される際に自動的に税引されています。特定口座のみで20万円以上の収入なら自然に納税していることになるので、確定申告は必要ありません。ただし、利益が損失を上回っているなら確定申告で還付金を受けることができるので、確定申告した方がお得です。
 FXや仮想通貨は、自動的に税引されないので、利益が多いのなら課税対象になります。
安定的な収入があるならば、簡易帳簿を作成し、青色申告すれば青白申告特別控除を受けることができるので、節税になります。
 これらはあくまで決済した時の損益なので、含み損に対して税金がかかることも、控除されることもありません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

確定申告について

私は、20代の専業主婦です。ハンドメイドが好きで、アクセサリーや雑貨を作るのが趣味です。趣味を活かして、ハンドメイドの商品を販売する商売ができたらいいなと考えています。現在は、インターネットを使ってハンドメイド商品を売る方法を考えています。少しずつ出品しているのですが、材料費を引くと、今はそれほど収益がありません。今は、どんな商品が人気なのか、どんな方向で行くのかアイデアを模索しているところです。周りには、ハンドメイド商品が売れて、安定した収入を得ている方もいます。私も、収入が増えると、自分で確定申告を行うことになると思います。確定申告に備えて、どんなことに気を付けたらいいのか知りたいです。

女性30代前半 さくらんぼいろさん 30代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

パートの妻の年末調整

妻がパートですがその際の年末調整は自身か妻かどちらの会社で行えばいいのでしようか?(支払いは各々で払っておりパートの給料は自身の扶養範囲内におさまっています。)もしくは二人分を合算して確定申告を行えばよいのでしょうか?

男性30代前半 yuznkiさん 30代前半/男性 解決済み
大賀 香代 1名が回答

医療費控除は簡単にできますか?

持病があって2か月に一回病院に通っています。病院は住んでいる場所から電車で行かなければいけない距離にあるので、いつも電車に乗って行っています。一回の病院代は2000円程度で薬代は7000円程度です。ただ移動にお金がかかっているので、一回病院に行くと1万円程度かかります。これが年間約6回と、それ以外にかかっている医療費が自分の分で3万円ほどあります。また夫も病院に行く事があり、世帯全体で医療費は年間で10万円を超えています。年間10万円の医療費を超えると、確定申告できると聞いた事があるのですが、この場合は確定申告はできるのでしょうか?ただ10万円を少し超えている程度なので、確定申告してもあまりお金は返ってこないと思うのですが、それでも医療費控除の申告をした方がいいでしょうか?

女性40代前半 hayatonn0920さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

税金に関する悩みにつきまして

税金の種類としましては、非常に多くの税金の種類に分かれております。それぞれ、税金の種類としましては、所得税、相続税、消費税、源泉所得税、贈与税、印紙税、贈与所得、法人税、酒税と言う形で大別されておりますが、私が一番気になっている部分としましては、すでに仕事をする上での所得に応じた税金を取られているのに、そこから、消費税として更にお金を絞られることがなんとなく、取られすぎではないのかな?と言う点で気になっております。昔は、消費税につきましては、3パーセントでその前としましては、消費税事態が存在していないと言う状況でありましたので、なぜ、これ程までに税金であります消費税が取られるようになってしまったのか気になっております。

男性30代前半 souma1016さん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

実父が亡くなった後の遺産の相続税が心配です。

実父はたくさんの不動産を持っています。預貯金や株などは生前に徐々に税金がかからないように贈与していますが、不動産だけは様々な理由があり名義変更していません。大きな道路が付いた土地はある企業に貸しています。父が亡くなった場合の相続税がどれくらいになるのか、とても心配です。まだまだ元気なのですか、まもなく80歳を迎えるために、そろそろ本気で考えなくてはなりません。他、貸し店舗などもあり、どのくらい資産があるのか?から父を交えて調べ、相続税においてもおおよその額を出したいと考えています。ちなみに相続人は私一人になります。相続税が払えない場合は物納も出来るのでしょうか?貸している場合はどうなるのか?などいろいろ知りたい事があります。

女性50代後半 merufuta0731さん 50代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答