パートナーが黙って車を買い替えました

女性30代 いざよいさん 30代/女性 解決済み

こんにちは。30代ライター、現在結婚を見据えたパートナーと同居しています。
不安なのはそのパートナーのことで、先日、私の知らない間に車を買い替えてきました。確かに今までずっと古い車を乗っており、買い替えたほうがいいかなという話も出ていました。そう思っていたら、先日、新車の納車日が決まったとの話をされてビックリです。
確かに、現在はまだ家計は折半、お財布は完全に別々です。車は彼しか免許を持っていないし、私も彼に黙って自分のPCを買い替えたことがありました(もちろん自分の財布から払いました)。聞けば、彼の車もローンではなくキャッシュ一括で買ったとの事、しかもそれを見据えて長年貯金をしていたため、あと1台車を買えるくらいお金は残っているそうです。基本的には浪費癖もなく優しい人なのですが、一緒に住んでいるにも関わらず黙って数百万の買い物をしてしまう、という点が引っ掛かっています。
彼には悪気はないようなのですが、彼にどう説明したら不安な気持ちを分かってもらえるでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/09/06

 今の家計のルールから、ご主人は自動車は家庭のものでなく、ご主人個人の持ち物だと考えていると思います。
 なので、断りもなく、自分の貯蓄から購入したと考えられます。

 家計は折半で、財布は別々で管理しているとなると、貯蓄や投資も各々が行っていると推測します。

 なので、このあたりも含め、家計のルールについて、一度見直し、どうすれば良いかを話し合われてはいかがでしょうか。
 今後、家庭にかかる大きな出費が予想されます。例えば、子供への教育資金、住宅購入資金、老後生活資金など。
 これらの出費をどのように準備していくか、なども含め、個人的な出費な投資などへの相手への報告等、ルール作りをしておくと、安心されると思います。

 ただ、こういったルール作りは、お互いを縛りかねないので、あまり縛りすぎない程度にした方が良いでしょう。

 今後の出費については、ライフプランを設計して、どういったライフイベントがいつ頃の予定で、どれぐらいの出費が予想されるのかを、お二人で確認しておくことをお勧めします。
 そのことで、出費への備えやお二人の負担割合が明確になると思います。

 参考にして頂ければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の学資保険の選び方は?

子供がうまれてから二年近くたちますが、まだ学資保険に加入していません。将来ことを考えて学資保険の加入はしたいと思い、ファイナンシャルプランナーの方に相談してみましたが、株や外貨の運用の学資保険についての案内のみでした。夫婦で話し合いましたが、金額が変動するのは不安定なので不安を感じて加入しませんでした。そのため、株や外貨以外の学資保険について個人で資料を集めていますが、色んな会社の学資保険があり決め手にかけています。そこで、各社どのような違いがあり、どのような基準で選んで行けば良いのか聞いてみたいと思いました。また、一般的にどのくらいの金額を月々かけている家族が多いのかもしりたいと思いました。

女性30代後半 nikokumaispaceさん 30代後半/女性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

結婚に対する考え方を知りたい

私は31歳の女性です。現在、結婚をどのように考えたら良いか悩んでいます。20代後半の頃は、とにかく早く結婚したくて、焦りもあり、婚活などにも力を入れていました。しかし、30歳を超えてからはそれもなくなり、全く婚活も行わなくなり、現在に至ります。そんな私ですが、コロナが流行したことをきっかけに結婚について考え、意識するようになりました。結婚することで支え合う人を得て、今より、不安や心配事が減り、経済的な面でも安心できるように思います。また、両親にも私の幸せな姿や孫の顔を見せてあげたいと言う希望もあります。しかし同時に、四六時中他人といることが苦手で、1人の時間が確保できないと苦しさを感じてしまう自分が結婚生活に馴染めるか心配でもあります。このような私は、結婚に対してこれからどのようなスタンスでいれば良いかアドバイス頂けましたら幸いです。

女性30代前半 anne84249さん 30代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

大学進学のための教育資金

子供が4人いる主婦です。主人は会社員、私は短時間パート勤務です。1番上の子供が、今高2です。あと1年位で大学受験となります。県外の大学への進学を希望しているようです。ただ恥ずかしながら、貯金が0です。予定外の4人目の子供がが生まれ、長い時間は働けず、しかも出費が増え、貯蓄がどんどんけずられてしまいました。ただ、子供には教師になるという夢があり、ぜひ大学に進学して夢を叶えてほしいです。お金が原因で、進学を諦めるということは、絶対に避けたいです。きちんと貯められなかった自分が、とても腹立たしいです。これから先、まだ他の子供の教育費がかかるので、考えるだけで頭が痛くなります。奨学金や教育ローンなど、色々な方法を考えていますが、1番いい方法はどのようにしたらいいのでしょうか?奨学金や教育ローンの借り方、所得制限など、色々調べてはいますが、どれが我が家にとっていい方法なのかが、わかりません。

女性50代前半 kudmeru39さん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

収入が少なくてもコツコツ続けられる投資は?

今は未婚ですし、特に結婚予定も現時点ではなく、今は非正規雇用であり、正社員にはきっとコロナや経験不足でなれないと思うので、老後のお金が不安だし、万が一結婚しても、相手によるが出産や子育てにかけるお金もなくて産む余裕がなさそうなため、無理ない予算でできる、安全なコツコツ投資をしたいので、その方法を教えてほしいです。

女性30代後半 shirochansanさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

予想外のことばかり起きて気がめいりそうです

妊娠がわかるまでは、夫婦で埼玉県に住んでおりましたが、妊娠をきっかけに、つわりがひどくなってしまったので、実家の北海道に早めに里帰りをしました。夫とは前から子供は北海道で育てたいということを伝えていて、その時は夫の会社も経営が上手くいっていたので、北海道で事業展開をしていく方向で夫も北海道への移住ができました。元々リモートワークが可能な会社だったので、北海道からのリモートワークを行っていました。その内に、コロナウイルスが流行してしまい、夫の事業はイベント関連だったので、経営が危うくなってきてしまい、リモートで指示をしていた東京で作業をしてもらっていたアルバイトさんを雇い止めしなければならない状況になったため夫は東京へ単身赴任という形で家族バラバラになってしまいました。子供が生まれ、さあこれからという時に、給与の大幅な減額により、家賃の支払いなども難しくなってしまい、私と子供は実家に暮らしています。今後、自分も働かなければならないとは思っていますが、夫も今の会社を辞める決心がまだついておらず、金銭面でも私の両親に頼っている状況です。夫の実家は、シングルマザーで65歳以上の高齢なため、自分一人で暮らす分の生活費を捻出するのがやっとな義母がおり、貧乏な夫と夫の実家という感じで、結婚式などの時から私の親族側が金銭面の支援をしてくれているような状況です。子供のために貯蓄などをしていきたいのですが、それも叶わない状況です。どうしたら良いのか非常に悩んでいます。

女性30代前半 mayugepikeさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 佐藤 元宣 舘野 光広 3名が回答