2021/03/09

副業で経験を積みたいが、現在の会社で副業が禁止で困っています

女性30代 crowd.workerさん 30代/女性 解決済み

30代、独身女性です。新卒から10年以上、金融関係の会社の営業事務(正社員)として勤務しております。収入は400万円程度で、今まで特に仕事に不満や不安はありませんでした。しかしコロナによって、今後働き方が大きく変わることが心配です。1つの会社しか経験しておらず、事務業務メインのお仕事のため、今後もっと需要が伸びていくようなスキルを今から勉強していきたいと思い、プログラミング、画像編集などを独学で学び始めているところです。勉強後、単発の仕事を引き受けて経験を積んでいくことが理想ですが、現在勤務している会社は副業が禁止されています。すぐに現在のポジションがなくなることはなく、いきなり転職する勇気はでないのですが、長い目で見た場合、現在のポジションにとどまることもリスクかと思い、このような場合どうすればよいかアドバイスを伺いたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、将来的に必要なお金についてお伝えします。職業柄ご存じでしょうが、先般騒がれた老後資金は2000万円では足りず、一般的には倍の4000万円は必要です。これを60歳までの約25年で準備するなら一年あたり160万円、月々13万円程度の貯金が必要になります。また仮に今後、結婚・出産を望まれる場合、教育費として子一人につき月5万円程度の貯金が必要です。仮に子2人を望まれるなら、老後資金と合わせて月20万円以上の貯金が必要になりますが…現在の貯金額はいかほどですか?仮に未来の旦那様と折半するにしても、月10万円以上の貯金が必要です。まずはこのような、未来に必要なお金についてしっかり認識しておきましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。副業をせず、現在の勤め先にこのまま留まっていれば、上記の貯金を達成できますか?できるならともかく、できないなら極めて危険でしょうね。最低限、副業が許されている会社に転職するか、バレてクビになっても転職できるよう準備したうえで副業に励む必要があります。あるいは純粋に年収アップを目的に部署移動を願う、または転職することがおすすめです。なお、統計的な観点で金融関係とIT関係を比べると、平均年収はほぼ同じ水準になっています。そしてどちらも実力主義な側面が強いため、この間での転職はあまりおすすめできません。副業で金融関係をするのも簡単ではないため、まさに金融関係を本業として、副業でIT系仕事の経験を積むと良いように思えます。まさにお望み通りの環境を得るにはどうしたらいいか、少し考えてみましょう。
少し別角度で、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、せっかく金融関係にお勤めなのですから、「資産運用」に挑戦するのはいかがですか?一概にはいえませんが、資産運用なら副業と見なされないことも多く、労働とはまた違った角度で将来対策に繋がります。本業・副業で稼いだお金を資産運用でさらに増やせれば、極めて効率的です。職業柄、インサイダーには注意すべきであり、取引が制限される可能性もありますが、証券会社にお勤めでもない限り、相応には取引できます。これまでの経験も相応に活かせるでしょうから、尚更おすすめです。いずれにしても、このまま何もしなくても安泰な見通しができるならともかく、厳しいなら何らかの手を打つ必要があります。そして転職も副業も資産運用も、若さという時間に勝る武器はありません。ぜひその武器を存分に有効活用して、今後の人生を輝かしいものにしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/02

本業の足しにできる収入が欲しい

新型コロナウイルスによって本業の収入が減ってきていることを強く実感します。日本政府は国民を助けてくれる政策をしてくれませんので、自分の身は自分で守るしかないと思うようになりました。個人事業主をしていますが、今雇っているアルバイトの子がいますが、今は何とか雇っていますがこの先さらに本業の収入が減るようならば解雇もしないといけません。それだけは何とか避けてあげたいので、何か本業とは別の収入を確保しておきたいと思うようになりました。そこでインターネットを使ったネット副業に最近強く興味を持っています。そこでファイナンシャルプランナーの方として、本業の足しにできるおすすめのインターネットの副業をお教え頂きたいです。諸経費があまりかからないでも短期間で収入が発生する副業を希望します。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/09/10

最近よく耳にする「副業」について、基本的なことから将来のことまで

現在は専業主婦をしているが配偶者の収入だけでは将来的にも不安なので自分も就職するつもりでいます。ただ、自分のこれまでの経験から高収入な仕事に就くのは難しいと思います。また、就職したその会社もずっと勤め続けることができる保証はないと思います。そういった時のために副業が良いのではないかと考えています。しかし、税金だったり、いつから始めるべきなのか、将来のことを見据えるとどういった副業を選んだ方がよいのかというのがほとんどわかりません。自分でインターネット等を使って調べるよりも、専門の方のお話を聞いた方が安心して始めることができるのではないかと思います。なので副業の基礎的なことから、ファイナンシャルプランナーに教えていただきたいです。

その他30代前半 sayoさん 30代前半/その他 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/08/18

会社にばれない副業を教えてください

給与所得のみだと少なくて、ぎりぎりの生活なので副業をしたい。特段のスキルがなくてもできるようなものを紹介してほしい

女性30代前半 Nsさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/06/01

確実に手取りが増える方法を教えて下さい

将来に向けて、資産運用セミナー等に出向き出来ることを開始しておりますが、将来ではなく現在の見えるお金が増えない事に不安を覚えます。運用しながら手取りも増やすにはやはり副業を考えるしかないのでしょうか。

女性40代前半 ともかさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/17

副業を始めるか悩んでいます

去年、今までと全く違う職種に転職しました。今まではお客様ありきの仕事で、残業も当然のようにあり、年間休日も少なかった為、ワークライフバランスを重視して、以前よりは給与が少なくなるけれど、残業のほぼない職種に転職しました。新しい仕事の内容や生活リズムにはおおむね満足しており、時間と体力にゆとりを持てたことで、空いた時間で無理のない程度に副業を始めようかと考えています。ただ、副業をすると、確定申告などの必要性が出てきたり、その他手続きなどをしなくてはならないのではと思い、二の足を踏んでいます。実際に副業を始めるにあたって、想定しておくべきことや、準備しておいた方が良いことはなんでしょうか?

女性30代後半 m i iさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答