確定申告の仕方がわかりません。

女性30代 のらさん 30代/女性 解決済み

現在は専業主婦ですが、もう少ししたら働こうと思っています。その時、フリーランスで働こうと思っているのですが、その場合の確定申告の仕方がわかりません。配偶者の扶養範囲内で働こうと思っているのですが、その場合でも確定申告は必要なのでしょうか。必要な場合、どのように手続きをしたらいいのでしょうか。教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/09/22

質問内容を一通り確認させていただき、質問全体から回答者が率直に感じた注意点も含めて回答を進めていきます。

はじめに、質問者様は「フリーランス」として働き、かつ、「配偶者の扶養範囲内で働く予定」であることを確認しており、いわゆる年収103万円のような、アルバイトやパートとして働いている専業主婦と同じ考え方をしてはならないことをまずお伝えしておきます。

なぜならば、アルバイトやパートで得た収入は、税法上、給与所得と呼ばれる所得に該当するものの、質問者様の場合、雑所得または事業所得となり、所得の計算のしかたが全く異なるからです。

そのため、あくまでもシンプルな回答となることを前置き致しますが、仮に、質問者様が、配偶者の扶養範囲内で働き、かつ、所得税および住民税のいずれも負担する義務を避けたいのであれば、1月1日から12月31日までの1年間の合計所得金額(フリーランスでの儲け)を43万円以下にする必要があります。

この43万円というのは、住民税を計算する際の基礎控除と呼ばれる控除額にあたり、この金額以下であれば税金がかからないとされています。(所得税の基礎控除は48万円です)

なお、上記範囲内であれば、質問者様は確定申告を行う必要がありません。

最後に、質問者様が、多くの収入を得たい場合で、節税対策を求めている場合や基礎控除を超えた所得が発生し、確定申告が必要になりそうな場合は、一度、税理士や税務に詳しいFPなど、専門家へご相談されることが望ましいと言い切ります。

これによって、今回、質問者様が抱えている疑問はすべて解決できることにつながるでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

親が支払っている保険で節税できますか?

私は自分では保険を支払っておらず、親が契約して私が怪我とかをしたら保険がおりるような手続きをしてくれました。ただ、私が支払っているわけではないので、年末調整か確定申告なんかで保険控除の欄を記入できません。親は兄の分も支払っているので上限は超えていると思うので、勿体無いなと感じています。親の意向は、節税になるなら手続きをしていいし、私自身が保険料を払わなくてもいいと言ってくれています。保険控除が適用されるような、良い方法というのはありますでしょうか?また、月々払うような方法とは別に一括で支払い終えている保険料については年度がかわるともう適用はされないものなのでしょうか?ずっと気になってはいましたが毎年気づいたら手続きに間に合わずスルーしてしまっていたため、今年こそは解決したいと思っています。

女性20代後半 nnm96さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

税金未払いのとき

税金を支払わなければいけないというのはよくわかるのですがもし未払いという形で支払いが出来なくなってしまった場合一体どうなるのか教えてください。失業の可能性もあって今後税金がきちんと支払えるか家計から支払えない可能性も出てきます。怖いのと同時に迷惑をかけてしまう恐怖感もありどうすればいいのか借りたりできるのか、普通に借金をおった場合は支払いのため借入なんかできると聞いたことがありますがどうでしょうか。未納になった場合国民の義務を果たしてないという意味であまりよく思われずに過ごさないといけないのでしょうか。税金をそもそも支払っている義務はなぜでしょうか、そのお金はどのように利用されるのでしょうか。

女性30代前半 Barabanbanさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

複数の副業がある場合の確定申告について

2年ほど前からパートを始めました。現在週2日です。その前からヤフーオークションで不用品を売っています。また、ネットショップも立ち上げていてわずかですが収入があります。最近はあまりしていないのですがフリーマーケットにも出店しています。不用品を売る場合は申告は不要ですが、ヤフーオークションやフリマサイト等に出品するために仕入れて販売した場合は確定申告が必要と認識しています。また、ヤフーオークションやフリマサイトのみで収入がある場合は1年で20万円未満であれば申告は不要ですが、パートを始めた場合はパートの年収に関係なく申告が必要ということで間違いないしょうか?さらに派遣で1日だけ働いた時も申告しますか?何千円、何百円の収入がいくつかある場合、すべて申告することになりますか?

女性50代後半 mayumi_sさん 50代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告の仕組みが分かりません。

最近、貯金があまり出来ていないので、所得税の還付に関して意識を持ち始めました。所得税の還付を受けるためには、確定所得申告と還付等を受けるための申告の二つがあると聞きましたが、確定申告とは、確定所得申告や還付等を受けるための申告、確定損失申告の3種類という認識で良いですか?還付を受けるには、確定所得申告、還付等を受けるための申告の2種類のうちの片方を提出するとのことで良いですか?また、青色申告者の純損失の繰戻還付を受ける時、外国所得税の還付を受ける時にはどれを出したら良いですか?他にも純損失や雑損失の繰越控除だとどれを出したら良いのかなど分からないことが多いので、詳しい方がいましたら、是非教えて欲しいです。

女性40代前半 kurumazuki1003さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

マイナンバーの登録に関してポイントキャッシュバックなど

家族全員分のマイナンバーカードを作成しました。その際に帰ってくるキャッシュバックが4人分だと20000円分ほどになります。キャッシュバックの金額は会社によって違いがありますが、キャッシュバックされたポイントに対する税金はかからないのでしょうか??また、今現在は税金がかからないものとなっていても、今後キャッシュレスがもっと普及するであろう中、各ポイントに関しても今後税金はかかって来ることはないのでしょうか??ポイントといえどもほぼ現金と同じように使用することができると思います。また、ポイントを移動させ増やすこともできたり、現金化することも可能だと聞いたこともあります。ポイントで株を買ったり、運用することさえ出来ろ世の中です。ポイントを使用することで、情報が集まり、会社にとってはメリットとなることも多いと思いますが、今後益々発展してくであろうキャッシュレス時代に税金はどのように関わってくるのかとても興味があり、また心配でもあります。

女性40代前半 aimptさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答