子供2人になったときの貯蓄方法について

女性30代 purukoさん 30代/女性 解決済み

現在は子供1人ですが、数年のうちにもう1人子供がほしいと思っています。
このご時世で夫の昇給がなかなか難しいのと、私が正社員の職を見つけることができないため、金銭面が心配です。
子供が2人になったときに備え、お金を貯めるためのポイントを教えていただければと思います。

<私>
30代前半、パートタイマー、年収約100万円

<夫>
30代前半、会社員(システムエンジニア)、年収約450万円

<子>
0歳

<その他状況>
・昨年度マンションを購入し、3000万円のローンを夫名義で組みました(ボーナス払い無し)
・車の購入予定はありません
・子供の学資保険として月2万円の積立をしています(15歳で満期)

1 名の専門家が回答しています

梅川 ひろみ ウメカワ ヒロミ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
60代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの梅川ひろみです。お子さまが小さいうちは生活がシンプルなので、今のうちに上手な使い方の身につけるのもお金を貯めるためのポイントになります。たとえば「なんとなく買う」を減らすのもコツの一つ。スーパーに行ってなんとなく食べたいから買う、雑貨や洋服をかわいいからあるいは安いからなんとなく買ってしまう。このようになんとなく買いたくなった時に、一度立ち止まって考えるようにし、買い物はどうしても必要なものにするという事ができると、買ってしまって後にどこを節約しようかと考えるより簡単に支出を減らすことができます。さらに貯金をするときは余った分を貯めるというより、先に貯金してしまい残った分で生活するという風な先取り貯金をすると、お金を確実に貯めることができ、残った分で生活しようとする工夫が生まれます。現在、お子さんの学費として積み立てをしていらっしゃるという事ですが、積立には時間を味方につけるという効果があり、たとえ1ページでも毎日読み進めて行けば1冊の本を読めてしまうように、お金も少しずつでも構わないので積立てていけば時間と経過とともに実を結びます。お二人目が誕生で生活に変化があっても今のペースを崩さず少しずつでもいいので積立てを続けていくのがお金を貯めるポイントになると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来子どもの教育にかかる費用はどれくらい必要?

現在主人は公務員として働き、私は専業主婦です。共に30代前半、子どもはもうすぐ2歳になります。今のところ子どもは幼稚園などには行っておらず、教育費はほぼかかっていません。将来、幼稚園、小学校、中学校、高校、できれば大学まで進学させてあげられたらと思っていますが、住宅ローンもあり、2人目の子どもの計画もあるので、現在の主人の収入だけで将来、子どもの教育費を全てまかなうことができるのか漠然と不安に思っています。また、学校関係だけではなく、習い事もさせてあげられたらと考えています。また、学資保険の勧めもあるのですが、内容がよくわからずまだ手を出していません。将来のことを考えると学資保険などにも入っておいた方が良いのかわからないので、是非教えていただけたらと思います。

女性30代後半 Oh.naoさん 30代後半/女性 解決済み
前田 英彦 1名が回答

3人の教育資金で家計が切迫している

子供の塾は一人30000円くらいかかります。その他スポーツの習い事が3000円それが、三人となると、かなり家計を圧迫してくるのが辛い。なのに、将来大学や専門学校に通うとなると、今のうちに貯金をしないといけないと言うことはわかっていても、実際にはむりなんです。夫婦共働きで、そんなに贅沢はしてないつもりです。なのにどうして、足りないのか、、、どれだけ他の家庭は稼いでおられるのかも分からないですね。使い方に問題があるのか?そもそも収入が少なすぎるのか?奨学金制度を使っている人が多いと聞きます。しかし、それは子供達が借金をすることにほかならなく、かなりの抵抗があります。そうならないためにも、教育資金についてもう少し深く考えないといけないです。他のひとはどうしてるのでしょうか?我が家でもできる方法はどんな方法なのでしょうか?

女性40代後半 みずみらいさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子供の習い事について

私には小学4年生の息子、年中の娘、2才の娘がいます。現在長男に習い事を4つさせているのですが、当時お金に余裕があったこともあり長男にかなりお金をかけてきました。長女にもそろそろ習い事をさせてあげたいと思っていますが、長男に習い事を辞めるか聞いてみたところ、どれもがんばっており、辞めたくないといっています。ですが、長男の習い事2つはかなり高額で、長女もよりによってお高めの習い事を希望しており、長男の習い事を減らしたいというのが親の本音です。年収600万ほどの家庭では、子供の習い事にどの程度かけてよいものなのでしょうか。また、これから中学、高校とお金がかかると聞いていますので、習い事に月数万もかけていてよいのだろうかと不安です。

女性40代前半 nkyrさん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

出産時にかかる費用、もらえるお金は?

いつか自分も子供を持ちたいと思っていますが、お金の事が心配で踏み切れません。彼は自営業で国民健康保険、私は無職です。いずれは結婚して彼の扶養に入ろうかと思ってます。出産時には40万ぐらい貰えたり検診費用がかからないのは理解していますが、その他で貰える手当等があるのでしょうか?また社会保険だと出産前と産後に職場復帰を条件として貰える手当がありますが、国民健康保険ではそういった制度があるのでしょうか?社会保険の方が貰える金額が多くなるだろうとは思っていますが、就職して1年ぐらいしないと産休・育休は取れないのですぐに子供が欲しい場合は就職しない方が良いのかなと思ってます。パート・アルバイトでも労働時間によっては社会保険に入る事もできますが、それでも出産時に貰える手当があるのでしょうか?

女性30代前半 dagmbdiska321kさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

子ども2人の教育費と老後資金。用意するための貯蓄額と働き方は?

最近第2子を出産しました。主人は40歳、私は38歳の高齢出産です。これから現在5歳の娘と2人の教育資金と老後の資金を貯めるために、毎月どの程度の貯蓄をしたらよいのでしょうか?また今は専業主婦をしていますが正社員で働いた方がよいのでしょうか?

女性40代前半 sayuri0718さん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答