自動車保険、ネットでも大丈夫?

女性30代 トマトンさん 30代/女性 解決済み

自動車保険は自分が免許を取って初めて中古車を購入した際に加入しました。
正職員として就職した際は、会社の規定で自動車保険もある程度規則があり(対人対物無制限)、そのまま入り続けていました。
それから十数年が経ち、自分は家計の都合で新車を買うことはないだろうなと思ったので、つい最近、車両保険を外しました。
そのおかげで月々の保険料の支払いが6000円から4000円へ、2000円ほど安くなりました。
低収入で月々の保険料の支払いは負担に感じていたので、とても嬉しく感じているのですが、CMなどでネット保険のCMを見ると、月数百円で加入できる保険もあります。
あまりに安いので、普通の事故では保険料が下りないとか、保険や同士のやり取りになった場合とても弱いとか、年齢が上がると料金がグッと上がるなど、内容が分からない分不安が大きく、行動を起こせないでいます。
FPさんは実際ネット保険についてどのような印象をお持ちですか?また、どのように活用すれば、うまく金額を抑えながら充実した補償を受けられると思いますか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/09/24

 対面でないインターネットの保険会社(ネット保険)は、全ての手続きをインターネットなどの通信手段を用いて行うことで、保険料を抑えることが可能になっています。
 特にネット保険の大きな特徴として、リスク細分型の自動車保険に加入できる点が挙げられます。
 リスク細分型とは、年間走行距離、利用理由(業務用かレジャー用か)、免許証の色、被保険者の範囲や年齢などによって保険料が決まり、対面型の保険よりも保険料を抑えることが可能になります。

 ネット保険の補償内容は、対面型とほぼ同じで、対人賠償・対物賠償だけでなく、搭乗者傷害や自損事故、弁護士費用などの特約を付帯することも可能です。 
もちろん、事故処理については、対面型とほぼ同じように対応はしてくれます。
ただし、対面型のような担当者が付くという形ではなく、インターネットや電話等で手続きをする必要があります。
また、保険証券も近年は不発行(ネット内で約款等を確認するしくみ)なものも増えてきています。

 しかし、担当者が付かず、インターネット等で手続きを行う部分を除けば、ネット保険の方が良いと考えます。

 参考にして頂ければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どの火災保険に入れば良いのかわからない

私は現在の借りている賃貸マンションに置いて火災保険に入っています。しかしながらその火災保険が果たして私たちにとって合っている火災保険なのかと言うことがわかりません。マンションの管理を行う管理会社がすすめてきたものであり、正直この火災保険が良いとは思えないのです。これから引っ越すことを見越して、その引っ越し先の賃貸マンションに置いて再び火災保険を選ばなければならないと思いますが、果たして私たち20代の夫婦にとって適している火災保険は一体どのようなものなのでしょうか?また私たちのように火災保険の加入について困っている方もいらっしゃると思いますので、その方にはどのような火災保険が適しているのかということも馳せてお答えいただけると助かります。

男性30代前半 なかむらさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

本音かつ具体的な数値で教えて

本音で、費用対効果の目線で、最低限入るべき保険の種類と掛金を教えて頂きたいと考えています。またfpの方が実際に加入している保険の種類、掛金も教えていただけると参考になるのでうれしいです。個人的には、保険掛金は最低まで減らして余裕資産でいざと言う時には備えたいと考えます。ただリスクヘッジもしたいので、プロがどう選んでいるか?を知りたいです。また、保険相談窓口に行くと必ず積立型終身保険を紹介されますが、個人的にこれは詐欺だと思っています。本音でfpの方には本商品群に対するご意見を伺いたいです。あわせて、貯金がいくらあれば医療保険への加入が不要か?いつまでにいくらの貯蓄があれば死亡保険を脱退しても損しないか?などケーススタディで紹介いただけるとうれしいです。

男性30代後半 Parayamaさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

自動車保険の上手な選び方

自動車保険更新についての悩みなのですが、先月、路肩に停車中の車にミラーとミラーを接触の事故を起こしてしまいました。相手の車には人が乗っていたのですが幸い怪我はありませんでした。事故を起こしてすぐに加入している国内大手の保険会社に連絡を入れました。電話の対応はすごく丁寧で、その時は大変安心感を覚えました。相手の連絡先を伝えほっと一息でした。すると次の日担当者の女性から連絡があり、相手のミラーの修理代が約25,000円ですとの事、後は修理期間2日間のレンタカー代が約20,000円で合わせて45,000円くらいになりますと言われました。自身の契約が2年なのですが、保険を使うと次の更新で2年間の保険料が約80,000円上がるので、保険を使わずに自分で払った方がお得ですと言われました。それを聞いた時は何の為の保険って正直ショックを受けました。他の保険会社、たとえば外資系のネット保険も同じような物なのでしょうか。

男性50代後半 初老親父さん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険が家計を圧迫していますので見直しがしたいです

任意の自動車保険は万が一のことがあるので必ず加入するようにはしていますが、その任意の自動車保険の保険料の高さに頭を抱えています。加入した当初よりも保険料が事故を起こしていないにも関わずに値上がりをしているので、そろそろ保険料の支払いが辛くなってきました。そこで自動車保険の見直しをしようと考えていますが、任意の自動車保険の種類があり過ぎて正直どこを選べば良いのか悩んでいます。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいです。自動車保険を見直す際に今よりも保障内容をあまり変えずに保険料を抑えられるところはどこなのか教えて頂きたく思います。今のままの高い保険料だと家計負担が重いため、少しでも保険料を抑えたいです。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答

本音かつ具体的な数値で教えて

本音で、費用対効果の目線で、最低限入るべき保険の種類と掛金を教えて頂きたいと考えています。またfpの方が実際に加入している保険の種類、掛金も教えていただけると参考になるのでうれしいです。個人的には、保険掛金は最低まで減らして余裕資産でいざと言う時には備えたいと考えます。ただリスクヘッジもしたいので、プロがどう選んでいるか?を知りたいです。また、保険相談窓口に行くと必ず積立型終身保険を紹介されますが、個人的にこれは詐欺だと思っています。本音でfpの方には本商品群に対するご意見を伺いたいです。あわせて、貯金がいくらあれば医療保険への加入が不要か?いつまでにいくらの貯蓄があれば死亡保険を脱退しても損しないか?などケーススタディで紹介いただけるとうれしいです。

男性30代後半 Parayamaさん 30代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答