地震保険の必要性を知りたいです

男性40代 MAX888さん 40代/男性 解決済み

東日本大震災を経験してから地震保険の必要性を考えました。しかし地震保険まで加入すると家計を圧迫しかねないので、今まで加入しようと思っていましたが結局今現在まで加入しませんでした。それに地震保険に加入しても満額出るわけではないことを知って、加入する気持ちが薄れてしまいました。ただまたかなり大きい地震によって自宅が崩壊する可能性もありますので、そのためにも地震保険には無理してでも加入しておかなければいけない気持ちもあります。そこでファイナンシャルプランナーの方から意見をお聞きしたいです。地震保険の必要性に関して相談がしたいです。それによって地震保険に加入するかどうか決めていきたいので、ぜひとも相談に乗って下さい。

1 名の専門家が回答しています

福本 芳朗 フクモト ヨシロウ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。確かに地震保険料は決して安くありません。また、損害を受けた程度が全損、大半損、小半損、一部損に分類され、程度に応じた保険金が支払われます。全損:地震保険の保険金額×100%(時価額が限度)、大半損:地震保険の保険金額×60%(時価額の60%が限度)、小半損:地震保険の保険金額×30%(時価額の30%が限度)、一部損:地震保険の保険金額×5%(時価額の5%が限度)となっており、必ずしも全額が補償されるわけではありません。
とはいえ、住宅を立て直すのにはかなりの資金(多くの場合数千万円)が必要となります。また、住宅ローンが残っている場合は、その支払いも続けなければなりません。
災害時には被災者生活再建支援法による住宅再建などのための給付金が最高で300万円まで給されますが、住宅の修復や解体後に新築するにはその金額では足りません。生活支援程度にしかならないというのが実情です。
このため、住宅を購入する場合は、地震保険への加入をお勧めしています。地震が起きる可能性が極めて低いとみられる地域の、きわめて堅牢な地盤の上に建つ、地震に極めて強い構造の建築物、というようなケースであれば地震保険に入らない選択肢もあるかもしれませんが、こうした条件の物件は日本においては非常に少ないと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2年前の自動車事故

2年前に自動車事故に合いました。完全に、もらい事故です。主人が運転をし、子供たちと私は後ろに乗っていました。7人乗りで、3列目に座っていたため、事故の様子をしっかりと見ていました。優先道路を直進中、相手の車は左側のわき道から出てきました。見通しは良く、こちらからも出てきているのがよくわかりました。相手の女性は、一時停止の表示があったのに、止まらずそのままじわじわ出てきました。そして、車の左側の後輪付近に当たってきたのです。衝撃がありました。しかし、相手の女性は非を認めませんでした。直進していて左後輪に当たったのに、私たちが左折したので前に出たというのです。警察はこの嘘にあきれていましたが、相手の自動車保険の方は、事故の原因は私たちにあると言ってきました。事故を起こした女性は、車の所有者ではありませんでした。女性はごまかそうとしていて、相手の保険会社は支払いを拒否しようとしていました。結局、こちらはもらい事故のため、弁護士特約を使って、相手の割合を10として解決に持っていきました。こちらが折れた場合、女性のせいで何十万も支払いを請求されていました。自動車保険は、加入している保険会社は話を聞いてもらえるものの、相手の会社は信用できません。もしものことを考え、ドライブレコーダーを取り付けて、交渉に使うことはできるのでしょうか。迅速に対応してくれる自動車保険会社の見分け方も知りたいです。

女性40代前半 ゆみマウンテンさん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

自動車保険どれがいい?

昨年から自動車を購入しました。その際は、知人の車会社で購入と保険等の手続きをきたのですが、テレビCMなど見ているとネット型保険のお得感をアピールするものが多いと思います。知人からは、ネット型保険は安いが、保険の適用範囲などをよく見なければいけないなどアドバイスをもらい、とりあえず対面型で保険に加入しました。契約期間は1年なので、その間にもっと自分に合った保険内容などを見直そうと思っています。そこで、本当にネット型保険はお得なのか?どのような人がお得になるのか、前述にもあったように保険範囲などしっかりと見ておくべきところはどこなのかなどを教えてもらえると嬉しいです。また、ネット型保険もいろいろ保険会社があるので、その中でのおすすめなども教えてほしいポイントです。

男性30代前半 fgen0092さん 30代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

自動車保険に家族割はありますか。

私は独身時代からお世話になっている保険代理店で自動車保険の契約をしています。約20年お世話になってきたのですが、その保険代理店が間もなく閉店することになりました。一応後継の担当者はいますが、新しい担当者は保険会社の直属社員ということで今までのように万が一事故が起きた場合には現場まで来てくれたり自宅を訪問してくれるようなこともないような気がします。一方で夫の方は独身時代から別の保険代理店で自動車保険を契約していますが、親身な人であるということを聞き私の担当者が退職するのを機に夫と同じ保険代理店で自動車保険の契約をしたいと思っています。このような場合家族が複数契約するということから、携帯電話の契約と同じように保険料自体が以前と比較して安くなる可能性はありますでしょうか。

女性40代後半 ゆうさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険の弁護士費用特約は必要なのでしょうか?

自動車保険の見直しをしている時にオプションの弁護士費用特約というのを見っ付けました。おそらく弁護士に頼まないといけない事になった時に備えるという意味であるのだと思いますが、実際この弁護士費用特約は入る必要があるのでしょうか?私の経験上事故があったから弁護士に頼む事態にならないと思うのですが、自動車保険で弁護士費用特約は必要になるのでしょうか?これがある場合とない場合でどのような差があるか教えて欲しいです。また、どういった場合に弁護士費用特約があると良い事があるのかも教えて欲しいです。実際入っておかないと困った事になるか教えて欲しいです。私のイメージは仮に事故が起きても弁護士費用特約があろうがなかろうが大して困らないというイメージがあります。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

自賠責保険について教えて欲しいです。

自動車保険は任意保険に入るのが当たり前ですが自動車保険には強制的に加入させられる自賠責保険があります。実際任意保険に入ってなかった場合はどういう事になるのでしょうか?よく自賠責で足りない部分を任意保険で賄うという事を聞くのですが任意保険に入ってない時に事故を起こした時は自賠責から払ってもらえるという事なのでしょうか?あまり自賠責で払ったというような話を聞いた事がないのですが実際どうなるのでしょうか?どんな事故でも任意保険に入ってないと何か不都合があるのでしょうか?もし、不都合があるならどういう点で不都合があるか教えて欲しいと思います。不都合がないならどういう点で不都合がないかも教えて欲しいと思います。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答