効率よくお金を貯める方法を知りたい

女性20代 yukinonさん 20代/女性 解決済み

効率の良いお金の貯め方がわからない。毎月数万しか貯金ができないが普通に定期預金に預けています。株などに投資するのがいいのか積み立てNISAなどを始めるべきなのかが分からないです。株などの知識もないので、誰かに相談できるとありがたいです。株などに投資する以外で効率よくお金が貯められる方法があれば教えていただきたいです。また、日々の収支を相談し、削れるところは削りたいと考えています。ここはこうしたほうがいいというアドバイスをいただきたいと思っています。また、副業をちまちまと始めているのですが、アフィリエイトなどの副業を教えてもらいたいと思っているのでそこの知識のある方にも相談してみたいです。副業でもあまり稼げていないので何かでオススメがあれば教えてもらいたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/09/27

yukinon様、ご質問ありがとうございます

毎月、数万円の貯蓄をされているのは素晴らしいです。

ただ定期預金に預けられているであれば別の方法も考えられると良いですね。

定期預金は中期的に使う目的であれば良いですが、10年以上先に使う目的のあるものはリスク性商品と言われる商品で運用を行われる方が効率よく増やせる可能性があります。

NISAは投資方法ではなく税制優遇制度で、つみたてNISAではなく一般のNISAを活用すれば個別株への投資も可能となります。

投資はリスクがあるから怖いと思われる方もおられますが、つみたてNISAは比較的リスクの低い商品が選ばれています。またリスクは常に損をする危険という意味ではなく、想定した利回りに対して不確実であることを言います。

ですので5%の想定利回りに対して、リスクが20%というような表現をします。良い時には25%の上振れリスク、悪い時にはマイナス15%の下振れリスクがありますが、長期で運用していけば、想定の利回りに使づいてくると思います。

ただやはりネットの情報などを見ると不安があると思いますが、私どもの様なファイナンシャル・プランナーにご相談されることで、さらに理解が深まると思いますし、ご自身で全て勉強して投資を始められなくても、IFAという独立系ファイナンシャル・アドバイザーという存在もありますので、親身に相談に乗っていただけるパートナーを見つけるのも良いですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

カツカツな生活でも貯金ができる方法を教えてください。

月収35万円。子供3人(3歳2歳1歳)です。税金類に13万くらい家賃+駐車場に8万くらい光熱費に2.5万くらい通信機器+携帯(2台)に3万くらい生命保険などに1.5万くらい幼稚園月1~1.5万くらいを支払っております。食費などは外食込で大体5万くらいで抑えてます。あとは日用品や子供のものを買ったりしてるのですがなかなか貯金が出来ません。なので何か改善案を教えていただけるととても助かります。どのようにどこを削れば多少貯金が出来るのでしょうか。

女性30代前半 ゆんさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

お金の悩み

現在育休中の主婦です。パートタイムで会社に雇用されています。今年子供が産まれたため生活にお金がかかります。私が正社員になれば収入がさらにアップできるのですが家庭との両立にはパートタイムが自分にはあっているため中々そこまで踏み込めません。夫は正社員ですが住宅ローンと奨学金の返済がありあまり貯蓄は期待できません。コロナの影響はまだ我が家に出ていませんがこれからその可能性が起こることも否定できません。今は夫婦でiDeCo(毎月3万3000円)とつみたてNISA(毎月1万円)をしています。子供の教育費だけは確保したいと考えています。収入を上げることや節約することも限界があると思うので何か良いアドバイスがありましたらお願いしたいです。

女性30代前半 y094028さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

余裕があるのならば毎月の返済額を増やして早めにローン返済した方がよい?

40代会社員、夫婦2人暮らしです。5年前に一戸建てを購入しました。共働きですが毎月の返済額は働き手が1人になっても無理なく返済できる額に設定しています。余裕があるのならば毎月の返済額を増やして早めにローン返済した方がよいものなのでしょうか?そもそも毎月の返済額を増やすことはできるのでしょうか?

女性20代後半 imgiakrauさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

30代、40代の一番お金がいるときの稼ぎ方と貯め方

20代半ばになった今、自分の収入と貯金額でこのままさらに歳を重ねていき子供が出来たりマイカーやマイホームなど金額の大きい支出が出てくる中で普段の生活も維持するための支出もあるのでそうなった時にやっていける自信がありません。これといったお金を稼ぐ術を持っているわけでもなく、学歴もないので高収入の職業につくことも難しいと自覚しているので高校卒業後、町工場で勤務しています。一人ならば贅沢をしなければ不自由なく生活できるのですが、将来の事を考えると不安で仕方ありません。なので、とりあえず自分でできる事はしようと毎月貯金はしているのですが、ただ銀行にいれているだけなのでいれた額以上に増える訳もありません。そこで、知識やただの頭の悪い凡人でもできるお金の稼ぎ方、効率の良い『お金がお金を産む』と言った貯め方を知りたいです。よろしくお願いします。

男性20代後半 takaya427さん 20代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

収入が少なくても貯金できますか?

収入も少ないため貯蓄をしていく事ができる余裕がない状態です。食費や光熱費など様々な費用を節約したりしていますが、収入も少ないので貯金が出来るほどの余裕が無いのが現状です。毎月の家計の中で、多く出費しているものを節約していきたいです。その他には、保険料などの固定の支出についても相談したいです。生命保険や医療保険など、保険の負担も非常に大きいです。余分な保険などについても見直していきたいと考えています。

女性50代後半 donkun35608さん 50代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答