2021/09/27

夫が定年になるときに息子はまだ高校二年生。教育費や老後資金をどのように準備すべきでしょうか

女性50代 トナカイさん 50代/女性 解決済み

夫が定年を迎えるとき、一人息子は、まだ高校2年生です。
息子は、大学への進学を希望しているので、教育資金として学資保険を利用していますが、それだけでは足りそうもありません。
また、息子の世話にならないためにも、私たち夫婦の老後資金の準備もしなければならないし、今の家は賃貸なので、家の購入も視野に入れているため、いったいどこから手をつければいいのか非常に困っています。
少しでも家計の足しにするために、私がパートに出られれば良いのですが、あいにく身体が弱いため、私は働きに出ることができてません。毎年医療費控除を申請しているほどですので、医療費もバカになりません。
夫の会社は、定年以降の採用には消極的なようでして、60才で収入が途絶えてしまいそうです。
いったいどうしたら良いでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 その他
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/09/29

お子さんの大学進学、老後のお住まいと生活資金と、複数の悩みを抱えていらっしゃるようですので、一つひとつご回答させていただきます。

まずお子さんの大学進学ですが、質問者様の家計状況であれば日本学生支援機構の給付型奨学金を受給できる可能性があります。詳しくはこちらのリーフレットをご参照ください。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/__icsFiles/afieldfile/2021/03/29/yoyaku_leaflet.pdf

住民税非課税世帯であれば国公立大学は授業料免除(私立大学でも一定額まで減免)、それに加え年間約91万円の返還不要の奨学金を受給できます。
質問者様の世帯が該当するかどうかは、上記サイトに「進学資金シュミレーター」のバーコードが掲載されていますので調べてみてください。
ただし、在学中に成績不振の場合には打ち切られる場合もありますのでご注意ください。
また、給付型奨学金だけでは足りない場合でも、貸与型奨学金と併せて支給を受けることができます。第一種と第二種とあり、第一種であれば無利子です。(成績や家計などの支給要件があります。)こちらのほうはお子さんに返還義務があります。今や学生の2.7人に1人は貸与型奨学金を活用しています。活用の際には、卒業後の返還金額をチェックしておきましょう。こちらのシュミレーターで計算できます。
https://simulation.sas.jasso.go.jp/simulation/

日本学生支援機構以外でも、大学や自治体や企業などで返還不要の奨学金を募集しています。今から情報を収集しておくべきです。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html

やまた老後のお住まいですが、公営住宅への入居を視野に入れてはいかがでしょうか。物件にもよりますが1万円前後の物件もあります。収入が一定額以上あると入居出来ないなどの要件があります。ご参考に、私が住んでいる福井県福井市の入居要件を貼っておきます。

https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/jutaku/sieijjutaku/p003403.html

質問者様も、今お住まいの自治体の公営住宅の制度を調べてみてはいかがでしょうか。

ご主人様の定年ですが、本年(令和3年)4月から改正高齢者雇用安定法が施行され、雇用主には65歳までの雇用義務があります。こちらの厚生労働省の資料をご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000694689.pdf
ご主人様の定年につきましては、再度会社に確認されてはいかがでしょうか。それでも60歳で定年ということであれば、労働基準監督署に相談したほうがいいと思います。

大学進学資金の問題も、家の問題も、お仕事の問題も、問題に直面してから解決策を探すということになると時間的精神的に余裕が無く、選択肢も限られる場合があります。早く着手すればするほど良い結果が出ます。ご自身だけでは難しいと感じれれるようでしたら、ファイナンシャル・プランナーに相談しましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/09/13

学費を払うために奨学金を申請すべきか悩んでいる

学費を払うために奨学金を申請しようと思っている。しかし、現在学んでいることが芸術系であること、また、卒業後学びを続けるか、今やっていることを続けるか、それともやめて、普通に就職するのか、まだ何も決めておらず、奨学金を借りても将来本当に返済できるのかが不安である。それが、自分一人で生活して行くのならどうにかなると思うが、将来的には結婚もして、子供も欲しいと思っており、子供ができた場合、私自身が自分のやりたいことを親にはさせてもらっている上に、良い教育を受けさせてもらってきたので、子供にも自分がしてきたこと以上の経験をさせたい。なので、もし、FXなどの副業ができるのであれば今から始めたいが、やり方や、どこの会社良いのかなどわからないことが多いのでそれも相談したい。

女性20代後半 ochanさん 20代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/03/21

奨学金の返済方法に困っています

手取り年収:約120万 新年度から約240万 年齢:26歳 職業:フリーター 新年度から派遣社員 借金: 奨学金    無利子:195万 有利子:482万 利率0.18 毎月の返済額    無利子:8100円 有利子:20500円 奨学金に充てれる限度額    無利子•有利子合わせて:35000円 コロナ禍で仕事が減り貯蓄を崩して生活してますが来年度からは安定すると考えられるので、将来の返済方法がこのままでいいのか悩んでいます。 繰り上げ返済を積極的に取り入れたいと思っていますが、100万円等、まとまったお金を返済した方がいいのか、毎月の返済額を増やす方がいいのか、無利子の方の額を減らして、有利子の方の返済額を増やした方がいいのか等も考えています。 3年後には結婚や出産を考えているので、それまでになるべく負担額を減らしたいと思っています。何かいい方法はないでしょうか。現状維持がベストかどうか見ていただきたいです。よろしくお願いします。

女性20代後半 ajpさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/09/27

自分は真面目に暮らしてるのにクズの家族でせいでお金に苦労しています

高校生でアルバイトをし始めてから将来のためにコツコツ貯金をしてきて200万近くあったのですが、母が勝手に使ったり、父のお葬式代、祖母のお葬式代、弟の借金の尻拭いなどで貯金が20万近くになりとても不安です。一人暮らしをしてギリギリの生活をしてるので、今から新たに貯めるのは難しいのと弟の家賃も払ってるので、自分の国民年金さえ払えない状況です。副業などをして収入を増やしてるのですが、弟と母が何も考えずに呑気に暮らしてることが腹が立って仕方ないです。自分は真面目に暮らしてるのにクズの家族でせいでお金に苦労しないといけないことが悲しいです。母は先に死ぬとしても弟がいるので、このまま一生弟に迷惑をかけられて生きていかないとダメなのかなと思うと、辛いですし、私もずっと独身なら老後の心配をしないといけないので、40歳位でマンションを買おうと思っていた計画性がダメになって自分の人生は何なんだろうと思う日々です。

女性30代後半 carereveさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/07/06

大学時代に借りた奨学金の返済

大学時代に学費のために借りた奨学金をまだ返済し続けています。金利は低く抑えられているので長いこと借りていましたが、そろそろ一括返済をしても良いと思いました。ただし、新型コロナウイルスの影響によって会社の売上がしだいに減ってきていますので、今は一括返済せずに毎月少額ずつ返済していく方が今後万が一に備えた場合には良いのかと思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、奨学金は一括返済すべきなのかどうかをお教え頂きたく思います。残りの返済額があと50万円ほど残っています。今後の不測の事態に備えて現金は残しておいた方が良いのでしょうか?それとも一括返済してしまった方が今後のことを考えると良いのでしょうか?

男性40代後半 ひーろさん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/09/08

携帯電話代を安くする方法について

自分は現在30代のサラリーマンです。会社から支給された携帯電話を10年くらい使っています。自分はメール、電話くらいしか機能を使うことがなく、はっきりいってそれだけができれば機体には何もこだわらないくらいに携帯に興味がありません。そんな私と違って、歳の離れた妹は中毒なくらいスマートフォンでゲームを行っています。なかなか手放すことが出来ません。色々あった末、この妹の携帯電話代は私持ちになることになりました。注意しても高額料金の使用をやめません。これをなんとかしたいです。彼女の携帯だって電話が出来るくらいで後の機能はいらないと思います。契約している電話会社で機能をいじってもらって、二度とゲームが出来なくなるよう設定が出来たりするのでしょうか。こちらはとにかく携帯への理解と興味がなかったため、勝手が何もわかりません。金銭的にもまずく、妹のことを思ってもこの環境はよくないと思います。二つの問題解決のためにもなにか良い方法はないでしょうか。ささいなことでも良いので、是非なにかしらの知恵が欲しいところです。

男性30代前半 むんみんさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答