4人の子育てにかかる費用と使える公的制度を教えてください

男性30代 dasoyoさん 30代/男性 解決済み

私には4人の子供がいます。一番上は小学生で一番下はまだ1歳です。これから4人を成人まで育てていくとするとおおよそどれくらいのお金が必要になりますか。恥ずかしながら私はそんなに高収入ではないので不安です。また、子供を育てていくにあたって有効に使っていくべき制度(主にお金について)などがありましたら教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。シンプルに教育費をお伝えすると、一般的とされる幼稚園~中学校を公立、高校を私立、大学を私立文系に進学させる場合は、総額で約1400万円必要になります。特に最後の大学4年間の費用が極めて高額で、総額の半分、約700万円が必要です。お子様を4人とも大学まで進学させるなら、2800万円必要になります。仮に大学進学までに残された時間を平均を取って10年とすると、一年あたり280万円の貯金が毎年必要です。これは、たとえあなた様の年収が1000万円あっても厳しいことも多い水準といえます…。厳しい現実ですが、まずは冷静に知っておいて頂けますと幸いです。

この教育費への対策・制度は色々とあり、代表は2020年に始まった「大学費用の無償化」です。また学力によっては返済不要の奨学金制度もありますし、そもそも学費が無料の大学もあります。返済が必要なものの奨学金や教育ローンなどの制度もありますし、夫婦のご両親に支援(生前贈与など)をお願いするのも一般的です。国公立を狙ってもらうのも手ですし、高卒や専門学校といった手段もあります。ただし、いずれにしても直前になるほど準備不足に陥りやすく、取れる手段も限られてきますから、少しでも早くから未来を見据えた対策を取っていくことをおすすめします。

追い打ちをかけるようで恐縮ですが、今は老後資金2000万円問題も騒がれている時代です。子供に老後の支援や介護を期待するのは現実的とはいえず、一方で親が老後破産に陥れば子供に多大な負担を背負わせてしまいます。このため、目先の教育費のみに全力を注ぐのも極めて危険です。出産すれば子供はお返しできません。今後は常に(夫婦そろって)年収アップを心がけて頂くとともに、綿密なライフプランをたててバランスよく家族総出で、一族総動員で未来に対して備えていくことをおすすめします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

大学卒業後彼女と同棲する際かかる費用は?

現在大学の四年生です。私にはお付き合いしている彼女がいて、大学卒業後は同棲しようと話しています。ここで私と彼女の卒業後の進路と年収について紹介します。【私】卒業後:ライター業と清掃のアルバイトで生活しようと考えている。年収:70万【彼女】卒業後:福祉系の企業に就職年収:(社会人一年目)100万ここでご相談なのですが、果たしてこのような状態で私たちは暮らしていけるのでしょうか。実際、同棲する際にかかるお金はどの程度なのでしょうか。また、どの程度の生活水準の暮らしになるのでしょうか。何かアドバイスをいただければ幸いです。楽しい同棲生活を送るためにお知恵をお貸しください。

男性20代後半 森川たつきさん 20代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

住宅ローンの返済はどんどんすべき?

地方に暮らす主婦です。30代後半で普段はパートをして年間130万の収入があります。主人は同い年で、年収が800万、サラリーマンをしています。6年前にマイホームを購入し、お金が貯まったら前倒しでローンを返済しています。返済手数料はかからないため、100万円以上たまったら返すのを、5年間繰り返してきました。3000万円あったローンも今は1000万となりました。他に株などの資産もあるため、売却してどんどん前倒し返済を進めたいと考えています。しかし子供が二人おり、教育のことを考えると無理するのも良くないのかなと、最近返済について考えてしまいます。中学生と6年生の二人おり、塾や部活などでどんどんお金がかかります。常に貯金は300万円はある状態で返済はしていますが、今後突然何が起きるか分かりません。地震などの自然災害はもちろん、車の買い替えや両親の老後の介護、考えればお金のかかることばかりなのです。なのでこのまま返済を続けていいのか、今のやり方は正しいのか、アドバイスが欲しいです。

女性40代前半 shiro-nagasu55さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

コロナ渦での妊婦の気持ち。

現在妊娠5ヶ月の妊婦です。今世の中では世界中に「新型コロナウイルス」が流行しています。第1波、第2波と波がありましたが、正直軽く考えていました。現在第3波が来ていて、色んなことを自分でも検索するようになりました。・自分が妊娠中にコロナにかかってしまったときの胎児への影響・無症状でコロナにかかってしまった場合、気付くことご不可能なので、事前に検査(無症状の場合は2万円ほど)すべきなのかなど他にも不安に思うことがありすぎてまた妊婦に関するコロナウイルスに関しては症例も少なく、分からないことも多く本当に不安です。妊婦が無料でPCR検査ができるという情報も耳にしましたが、一回限りで検査時に陰性であってもその後にかかってしまったら?などやはり色んなことを不安に思ってしまい、またその気持ちをどこにもぶつけることが出来なくてそれが現在の生活の中でストレスに感じています。妊娠中ということもあり、他のこと(食事、体重制限、お腹の赤ちゃんの成長)など不安に思うことが沢山ある中でさらに不安がのしかかっています。出産に関しても立ち会い出産を希望していますが、現在は1人出産をしなければならない医院も多くまたこれ以上コロナ患者が増えるとより、増えていくと思います。例えばもう少し国が妊婦に援助等をしてくれたら、、、など色んなことを考えてしまいます。普段の生活にもなにかしら影響がでてきそうで毎日不安です。どうしたら少しでも気持ちが晴れるでしょうか?同じ気持ちを持っている妊婦さんと話せる、ということもできなくどうしやもできない気持ちでモヤモヤしています。

女性30代前半 hm1さん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

都会の普通レベルを田舎でどうとらえるべきか?

30代子なし夫婦です。今後貯めるべき教育資金を考えるうえで、様々な本を読んだりネットの記事を読んで勉強していますが、どこも都会前提の話になっており、田舎で応用する場合、どの程度金額がかかるものなのか分からない点が多いです。(都会だと子ども1人2000万円必要とか書いていますが、田舎でそこまでかかるとはどうしても思えません。もしかかるなら、我が家では子供を迎えることを諦めなくてはなりません)田舎で子供を市立、県立の小学校、中学校、高校に入れて、大学は国公立だった場合、子ども1人に掛かる教育費用はいくらくらい用意すれば良いのでしょうか?(田舎の場合、国公立4年でも、私立短大2年に入っても、かかる総額は200万円程度だと思います)ちなみに、自分もずっと田舎育ちですが、塾は高校3年時に夏期講習と冬期講習に行っただけで、1年を通じて毎日塾で勉強する子どもは少数派のように感じます。塾の費用については、行きたいと子どもに言われたらパートを増やすなどして対応しようと思っておりますので、今回は金額に含めなくて結構です。習い事は小学生以降、月額1万~1.5万円以内で収まる範囲で考えています。我が家はかなりの低収入で、夫婦合わせて月15万円以下の収入です。(ここから税金引かれるので生活は相当キツく、現在は貯金ができていません)子どもができたとしても、裕福な生活環境は提供できないでしょう。それでも、しっかり計画を立てて、子どもになるべく普通の生活を送らせてあげたいと思っています。子どものいない今のうちから、しっかり計画を立てて貯金していきたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

女性30代後半 tomamiinさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

3人目を検討していますが金銭面で悩んでいます

子どもが2人(上は3歳6ヶ月、下は2歳)いますが、3人目を検討しています。ただこれから2人の子どもにかかる費用を考えると2人で止めておいた方が良いか悩みます。世帯収入から考えると2人なら子どもが私立の学校に行きたい、習い事をしたいと言っても対応出来ると思うのですが、3人いると費用的に叶えられない事が増えてくるのと、家族旅行や贅沢が出来なくなり、切り詰めた生活が必要になるため、子ども達にとってどちらが良いのか分からずに決断が出来ないままでいます。また子どもが出来る事による産休、育休の期間も一時的には世帯年収が減るため、産むとしてもどのタイミングが貯蓄的にもベストなのかも分からないため、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

男性30代前半 liverionsさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答