仕事と家庭の両立

男性30代 naiyangdoujさん 30代/男性 解決済み

現在、工場勤務の会社員として、日勤をしています。そこで私の部門は管理職一名と再雇用された特別従業員の方、私の三人です。現状、特別従業員の方は体調不良で出勤することはほとんどありません。
このような状態で子どもがまだ小さく、私自身の帰宅が遅いと妻に負担をかけてしまいます。なので、早めに帰宅したいのですが実際は仕事量が多いことと、残業をしてでも収入を増やしていかないと将来的に不安です。
私の勤務している会社は旧体質の年功序列の賃金制度ですので、現状の給料では貯蓄するのがギリギリです。もっと、条件の良い会社を探しているのですが、今、転職してしまうと家計が回らなくなってしまいます。わがままですができるだけ家族と長く過ごして、貯蓄できるような方法は無いでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、将来的に必要になるお金についてお伝えします。まずはやはり教育費ですが、これは最後の大学費用がポイントで、4年総額の平均で700万円程度が必要です。仮に15年ほど準備時間があるとすれば1年あたり約47万円、月々4万円程度を準備すれば事足ります。一方で先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には倍の4000万円ほど必要なことが多いです。60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば1年あたり約133万円、月々11万円程度の準備が必要になります。ひとまず2つ合わせて月15万円ほど貯金できていれば問題ないのですが…現在の月の貯金額はいかほどですか?どのように働こうと、どのように家族と暮らそうと、この月15万円さえ達成していれば問題ない反面、達成していなければ問題です。まずはこの基本を、しっかり押さえておきましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、「自宅にいながらテレワークで働けるところへ転職する」ことが基本でしょうね。ちなみに収入や労働環境というのは業種によって大きめに格差があり、同業で探しても大差はないことが多いです。幸いご年齢的に、まだ新規の業種へ転職することも相応にできるでしょうから、平均年収が高く、それでいてテレワークしやすそうな業種への転職を検討しましょう。ちなみに平均年収上位は、上から「電気ガス水道、金融・保険、IT、製造、建設」となっています。なお、転職活動の基本は「次を見つけてから退職」ですから、順序にはご注意ください。ただし、たとえこういったところへテレワークを前提に転職できて、かつ年収が上がっても、月15万円貯金は簡単ではありません。十分に支出を抑えつつ奥様にも十分に働いてもらうなどして、必要な貯金を忘れることなく、新しい労働環境で改めてがんばっていきましょう。
さらに別角度で、ご質問についてお伝えします。まず転職と並行的に、何らかの「副業」に挑戦するのはいかがでしょうか?自宅にいながら相応に副業で稼げるようになれば、ひとまずその分だけ(金銭的な意味では)残業を減らせます。ちなみに副業は、突き詰めると最終的に「独立開業」に繋げられるものも少なくなく、そうできれば十分に稼ぎつつ家族との交流も図りやすくなるでしょう。また「資産運用」に挑戦することもおすすめします。ハッキリいって、月15万円を貯金だけで達成するのは中々に大変です。しかし資産運用なら、リスクはありますが貯金より効率的に貯めることができる可能性があります。いずれにしても、十分に稼ぎつつ家族との交流を図る方法というのは、少し視野を広げれば沢山あるものです。むしろ現状のままでは、どんなにがんばって働いても(月15万円の関係で)将来的に困窮しかねません。ぜひ現在を満足に暮らしつつ明るい未来を迎えられるよう、環境を整えていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

転職しようか悩んでいます。

はじめまして。地方で働く40代中盤の会社員です。今年の春以降、コロナウイルス騒ぎの影響で仕事が停滞しています。3月以降、出張が制限され、取引先とほとんど面談できておりません。電話もしくはWEB面談が主流になり、事務的なやり取りに終始しています。会社内もなんとなく先行き不透明感いっぱいでどんよりしています。今年は入社してちょうど20年ですので、できればステップアップを考えています。できれば転職して年収アップさせたいですが、迷っています。今の年収は600万円です。これから子供3人を大学に入れようと考えていますが、今の会社ではこれ以上の年収アップは難しいです。転職の是非、もしくは転職以外になにか良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

男性40代後半 mikimadoさん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

転職するべきか留まるべきか迷っています

現在20代後半で、1歳にも満たない子が1人おり、現在の勤務地が私や妻の地元ではなく、友人・知人も少ない環境にいます。そこで、私の地元が妻の地元とも近く、会社の支店がそこにあり、そちらへ異動させて欲しいと昨年上司と面談した際に伝えましたが、今春の人事異動の際に反映されふことなく、現状維持という形になっております。妻が親戚や友人・知人が近くにいない環境は辛く、コロナ渦で外出するのも躊躇っており、気分転換もできないと嘆いているため、どうにかお願いしますと伝えましたが、ダメでした。実際に今の会社を退職し、別の会社で勤務している元同僚に話を聞くと年収ベースは下がってしまうが、環境的にはとても良いとも聞いており、そういう形で転職するのも一つなのかなと考えております。ただ、まだ子どもが小さく共働きできない状況で年収も下がってしまいますが、そういう状況でも転職するのはどうなのでしょうか?ちなみに子どもが保育園に入れられるようになったら妻もパートで働くよていです。

男性30代前半 7718h_hさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

年齢を考えると転職すべきかわかりません

介護系の会社に勤めています。以前働いていた施設では夜勤が多く、身体的に限界だったので、知人の勧めで今の会社に入りました。人間関係はとてもよく、パソコンが使える社員が少ないことから、現場ではなく事務方に配属してもらえて、体はとても楽になりました。ただ、会社自体は典型的な昭和の体質で、やる必要のない全体会議を休日を潰して開いたり(当然手当は出ません)、狭い事務室でも重役たちは平気でタバコを吸ったりと、男性優位のやり方が染みついています。施設やパソコンの不具合も工務店には頼まず若手を休日に駆り出して直させたりするため、能力があって目端のきく社員はすぐに逃げてしまい、残るのは上の言いなりになるしか能のない、言い換えれば仕事ができない男性社員だけ。当然福利厚生はメチャクチャで、昇給もなければボーナスや有休もまともにもらえません。貴重な人材扱いされるのはうれしいのですが、教育体制やマニュアルが全くないため人材が育たず、できる人が一人でも休めば仕事が回らないのが現状です。どうせならMOSの資格を取って転職しようか…とも思いますが、40代では同じような事務の仕事につけるか自信がありません。おとなしく仕事さえしていれば害はない会社なのですが、どう考えても先はないので、どうすべきか悩んでいます。ぜひアドバイスをお願いいたします。

女性40代後半 asyura0630さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

転職をするべきか?

現在就業している会社に不満があり、転職を考えていました。しかしコロナの影響で経済が下火になり、大不況の状態です。求人自体が激減しており今の職場環境や条件よりも良いと思えるものがほとんどない状態です。コロナが収まり、経済が戻ってから本格的に動こうと思っても、それがいつになるのかわからない状況です。現在39歳で来年には40歳です。転職には年齢が絶対に重要なのでこのまま時間だけが過ぎていくのは惜しい気持ちもありますが、しかしコロナの中、会社を辞めるリスクは取りにくく悩んでいる状況です。コロナが落ち着き求人が戻るまで待つべきか、年齢などを考えては早めの行動をとるべきか、考えがつかない状態です。アドバイスを頂きたいです。

男性40代前半 kichiken1031さん 40代前半/男性 解決済み
大間 武 1名が回答

今後の飲食業界の不安、そして転職

昨今、新型コロナウィルスの影響で軒並み飲食業界に影響が出ております。私は正社員ではないのですが、都内のホテルで従事しておりましてやはりホテルもコロナの影響で客足は圧倒的に減っております。飲食からの感染が最も高いとのことで、自粛風潮もあることから今後の飲食業界の未来に不安を抱えています。正直、ホテルでのカンファレンスの利用であったり会食などは生きていく為に絶対不可欠なものでもないので、これからのアフターコロナの時代では必要性の低い業界になっていくのではないかという懸念も抱いております。もし今の業界に先行きの見通しが立たないのであれば、転職も考えておりますが私自身ずっと水商売しかやってきていなかったので、飲食業界以外にどこか活かせる業界があるのか不安に感じております。今年で30歳にもなり、学歴も高卒ですが新しい業界に飛び込むのにはやる気と気持ちがあれば遅くはないのでしょうか?など、コロナウィルスの影響も踏まえた今後の飲食業界の不安を書きました。

男性30代前半 kohei7611さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答