退職(リタイヤ)するタイミングをおしえてください

男性50代 tmltetsusumiさん 50代/男性 解決済み

現在会社員53歳男性で、妻47歳の専業主婦です。娘は一人25歳で既に独立してます。今の世帯年収は約1000万円程となります。
ご質問の内容は、今後自分が今の会社を退職する際、一体どれほどの貯金をすれば、安心できる老後生活が出来るか教えて欲しいと思ってます。
昨今、2000万円問題含め、年金も私の両親ほど将来はもらえないとか、65歳まで年金を支給出来ないなど不安だらけの内容をよくニュースなどで目にすることが多いです。
私自身も65歳まで本当に働ける気力や、体力もあるのかが不安です。
今年金事務所から届く将来の年金額を見ると、65歳まで働くと夫婦で月18万円程の収入が出そうです。また不動産による収入は、不動産所得という概念から算出すると、月8万円まで生活費に回せそうです。因みに現在の貯金額は約1500万円。
月5万円程貯金し続けてます。いくら今後貯めて、ここまでいけばには何歳でリタイヤ出来るか等教えて下さい。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。簡単にいえば、リタイヤ時に必要な貯金額とは「後の生活費と年金額(+他の収入)との差額×余命年数分(60歳定年時なら基本的に100歳までの40年分)」です。たとえば夫婦二人の一ヶ月の生活費が40万円なら、年金との差額が22万円、不動産収入も差し引いて14万円の40年分として6720万円が基本として必要になります。これに厳密にいえば60~65歳の年金が少ない間の穴埋め分、介護と葬儀・相続費用、旅行や家電品・孫へのお小遣い等、(必要なら)娘さんへの未来の結婚祝いや住宅購入支援金、なども加算します。現在の貯金額を差し引いても、上記の仮定に近い状況なら5000万円ほど足りず、通常生活費以外も考えればさらに足りません。多少の退職金を考えても同じです。厳しいでしょうが、まずは冷静に現実を知っておきましょう。
そのうえで、老後資金への対策についてお伝えします。結局のところ、老後資金への対策の基本は「支出を下げること」「収入を上げること」です。まず前者は、端的にいえば年金と不動産収入の合計である月26万円まで生活費を落とせれば、ひとまず通常生活費については問題なくなります。他の要素を十分賄えると思える貯金額を(退職金も含めて)貯められれば、リタイヤ可能です。一方、長年染みついた生活水準を落とすことは簡単ではないため、落としきれそうにない分を後者で対応することになります。とはいえ、一般的に60歳以降は再雇用されても年収は半減しやすく、働けても65歳、長くても70歳程度が限界です。生活水準を落としきれず、必要な分だけ稼げなければ、老後生活の途中で老後破産が待ち受けています。そもそも65歳までも働けるか危うい様子ですが、今どきは娘さんに頼るのも非現実的です。まずは定年までに、限界まで生活水準を落としましょう。
少し別角度で、老後対策についてお伝えします。結論からいえば、「資産運用」に挑戦するのはいかがでしょうか?少し形は違うようですが不動産所得があるようですし、そのまま不動産投資に挑戦するのも一つの手です。仮に現在と似た不動産を1つ増やせれば、不動産収入が倍の月16万円になり、年金と合わせれば月34万円まで使えるようになります。そして不動産投資を含めた資産運用なら、働く気力体力を失ってもできますし、元手も貯金の1500万円を使えば十分可能です。いずれにしても、今のままでは老後資金が足りずに延々とリタイヤできないかもしれません。しかし一方で、今からでもできる効果的な対策は複数ありますし、定年までまだ時間も残っています。安心してリタイヤするため、老後を生き抜くためにも、最後にもうひと踏ん張りしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

単身赴任について

<現状>私:50歳半ば・会社員、妻:50歳前半・パート、子供:小学校中学年世帯収入:約700万円(私:600万円、妻:100万円)、貯蓄:約1500万円(銀行預金)、持ち家、ローンなし定年まで5年ほどとなりましたが、地方へ単身赴任となる可能性があります。子供の養育費および老後資金のため、今の会社ではできれば再雇用で65歳まで約10年は務める予定でいますが、単身赴任となるとかなり厳しいと思っています。金銭的には赴任先のアパートの費用は出ますが、帰省費用はほとんど出ません。週末に帰宅すると往復1-2万円ほどの費用がかかります。単身赴任では帰省費以外にどの程度別途費用がかかるものでしょうか? また、転職を選択肢として考えた場合、この年齢でのリスクについてお教えください。

男性50代後半 pinkiri100さん 50代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

転職すべきか

自分は今の会社で働きだして、10年目になります。そして、家庭があり、子どもも一人います。その中で、今の会社では楽しく働くことができ、福利厚生も理想の状態です。しかし、給与水準が同業界の中では低価格な方です。そして、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響で会社自体の仕事量も減り、業績もかなり悪化しています。そのような状況なので将来が不安で転職を検討しています。子どもがいる状態で今の年齢、新型コロナウイルス感染症の影響、この三点から今、転職するべきかどうかのアドバイスをいただけると幸いです。また、転職するべきだということでしたら、どのような職種やどのような業界が今後も安定できるのかという点も合わせて教えていただけると幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

育児と仕事の両立

3人目を妊娠しています。私たちは20代の夫婦で、上の子2人とも幼稚園入園前です。今は専業主婦ですが、3人目が生まれたらすぐにでも働きたいと思っています。3人目が生まれる頃には、上の子は3歳過ぎるので、保育料の心配はなくなります。収入を増やすために働きたいのですが、下の子2人の保育料がかかるのであれば、どれくらいの収入を目標にして仕事を探したらいのか知りたいです。実家は離れているため、下2人の子供は保育園に入れるつもりです。上の子は幼稚園の予定です。保育料は無料ですが、入園料はかかります。もし3人とも保育園の入園できるのであれば、入園料を節約できるのになあと思うようになりました。希望は短時間勤務ですが、フルタイムも視野に入れています。小さな子供が3人いる働き方についてアドバイスしてください。

女性20代後半 あかりひかりさん 20代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

妊活中の働き方について

現在妊活3年目の専業主婦です。今まで夫婦共働きで年収800万くらいでしたが、私の収入がゼロになったため年収が減りました。妊活では多額の費用がかかり、3年間で170万以上かかっています。夫婦とも30代後半のため体調管理を優先に私が仕事をやめました。30代の転職は大変だと聞きますが、妊活は30代後半で追い詰められているし、収入が減って家計が赤字状態です。家でできる副業を考えていますが、FPにアドバイス頂きたいです。助成金については済んでいる地区町村で行っているものを最大限使わせて頂いています。子どもを諦めることによって生活していけることは分かっていますが、あと5年は妊活していたいと思っています。助成金以外で妊活支援等の制度があったら教えてください。

女性30代後半 さとみさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

転職をするかどうか。

仕事をする上で「好きなことをやる」ということも大事だと思いますが、どうしても給料のことも考えなくてはいけないと思ってしまいます。今の会社が業績が悪くなるとボーナスが悪くなったり、退職金もあるかないかわからないような感じです。健康診断などの福利厚生もほぼありません。そうなると月々の給料が減ったとしてもそういった制度の整備がしっかりとできてる会社に転職した方がよいかとも思ってしまいます。自分の経験上、中小企業はそういった制度が曖昧で、大企業のほうが下っ端でもそういう制度がしっかりしている気がします。30代も超えて人生の選択肢も減ってくる中でどうするかを考えています。贅沢はしなくても良いですが、ふつうに暮らせるような人生にしたいと思っています。

男性30代後半 drkhisaさん 30代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答