年齢を考えると転職すべきかわかりません

女性40代 asyura0630さん 40代/女性 解決済み

介護系の会社に勤めています。
以前働いていた施設では夜勤が多く、身体的に限界だったので、知人の勧めで今の会社に入りました。
人間関係はとてもよく、パソコンが使える社員が少ないことから、現場ではなく事務方に配属してもらえて、体はとても楽になりました。
ただ、会社自体は典型的な昭和の体質で、やる必要のない全体会議を休日を潰して開いたり(当然手当は出ません)、狭い事務室でも重役たちは平気でタバコを吸ったりと、男性優位のやり方が染みついています。
施設やパソコンの不具合も工務店には頼まず若手を休日に駆り出して直させたりするため、能力があって目端のきく社員はすぐに逃げてしまい、残るのは上の言いなりになるしか能のない、言い換えれば仕事ができない男性社員だけ。
当然福利厚生はメチャクチャで、昇給もなければボーナスや有休もまともにもらえません。
貴重な人材扱いされるのはうれしいのですが、教育体制やマニュアルが全くないため人材が育たず、できる人が一人でも休めば仕事が回らないのが現状です。
どうせならMOSの資格を取って転職しようか…とも思いますが、40代では同じような事務の仕事につけるか自信がありません。
おとなしく仕事さえしていれば害はない会社なのですが、どう考えても先はないので、どうすべきか悩んでいます。

ぜひアドバイスをお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金に関する基本についてお伝えします。あなた様の場合、やはり老後資金が気がかりです。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要になります。また未婚で子供もいなければ、将来的には独居老人が確定ですから、さらに介護費用を準備しておきたいところです。専門としてご存じかと思いますが、介護費用は本当に個々人によるものの、目安は一人500万円、できれば余裕を持って1000万円は見ておきたいといえます。合計5000万円を60歳までの約16年で準備するとすれば一年あたり約313万円、月々26万円ほど貯金が必要です。これは一般的な介護職の方、そして独身の方が準備するには極めて厳しい金額といえます。もし準備が不十分なら、不十分なほどに将来的に老後破産の可能性が高まってしまうのが実情です。厳しいかもしれませんが、冷静に知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。もし上記の一般論での予測通り、月26万円貯金が大幅に不足しているのであれば、このまま勤めているだけでは老後破産する可能性が高いので転職すべきです。しかし一方で、年齢や経歴を考えると転職は簡単ではない可能性が高いといえます。仮に転職できても、月収が月26万円以下という可能性も高いです。このためひとまず、このまま勤めながら転職活動に励み、なるべく給料の高い転職先を探してみることをおすすめします。ちなみに能力的なことは、採用さえされれば仕事を通して身に付ければ良いことなので、ご安心ください。なお、40代で事務職を探すと非正規仕事になる可能性が高いので、他の仕事を探すことがおすすめです。一方、どうしても相応の求人が見つからない、転職先が見つからない場合は、「フリーランス(自営業)」になることも一つの手といえます。そして、やりたい仕事や頂ける仕事に合わせて能力を磨いていくことも一つの手です。時間があまりありませんから、早めに決断して行動していきましょう。

少し補足させて頂きます。現実的には、今からだと老後資金準備は間に合わない可能性が高いです。このため老後も働くという前提で、その頃を見据えて仕事を選んでいくことも一つの生き残りの手段といえます。ちなみに上記のフリーランスには定年がありませんから、老後の仕事を見据えるならおすすめの手段です。また貯金だけで月26万円は極めて厳しいので、「資産運用」に挑戦するのもアリといえます。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用できれば一年あたり約211万円、月々18万円ほどで60歳時に5000万円を準備できる計算です。同じ条件で70歳まで運用するなら一年あたり約98万円、月々8万円で達成できる計算になります。少し考えてみましょう。簡単にまとめると、あなた様の場合は今後を見据えると月26万円ほど貯金が必要であり、これは極めて厳しい可能性が高いです。できれば少しでも給料の良い転職先を探すとともに、フリーランスも視野に入れることをおすすめします。必要に応じて資産運用も考えて、できる限りの老後対策に励んでいきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子育てと仕事の両立の仕方

現在主人と子供と私の3人家族です。結婚前は正社員として働いていましたが、妊娠・出産・子育てのため、退職しました。退職後も子育てのため、しばらくは仕事からは離れ子育てと家事をしていました。しかし、経済的な収入の事を考えた時に夫婦で相談し復職することにしました。子供が未就学児であること、両親の協力が得られないことから、雇用形態はフルタイムのパートとして働き始めました。延長保育や支援サービスなどを利用しながら働いていましたが、思っていた以上に子供への身体的・精神的負担が大きく離職せざるを得ない状況になり、現在も働き方を模索しています。働かずに子供の傍に入れればそれがベストなんでしょうが、経済的にそうはいきません。子育てと仕事を両立するためにはどのような働き方があるか教えて下さい。

女性40代前半 pain.2さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

経費として認められるもの

サラリーマンをしていて経費として認められるものはどんなものがあるのか教えてください。以前とくらべて最近ではいろいろなものが経費として認められるようになったと聞いています。例えばスーツや革靴のようなものなどが認められて税金の控除の対象になると聞いています。それ以外にも控除の対象となるようなものはあるのでしょうか?会社ではそのようなことは教えてくれず、年末調整でもそういうものは手続きできないとも言われています。よってそれらの手続きはどのように行えばよいのかもよくわからないので、手続きの方法なども教えていただけると非常に助かります。またこういうことすれば節税になるよ、というほかの方法もおしえていただければと思います。少しでも節税したいのでアドバイスいただけたら助かります。

男性40代後半 PIKAICHIさん 40代後半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

コロナ禍で転職すべきかどうか

世帯年収600万円未満の共働きのアラサー夫婦です。私は小さな会社の経理事務、夫は飲食店のキッチンで働いておりお互い正社員です。夫の収入は私より少し多い程度ですが全国規模の会社でコロナ禍の飲食業といえどもあまり不安はありません。ですが私は今の会社に漠然とした不安があり、転職するのもありかなあと思っています。今働いている会社は社員10人未満のとても小さい建設業で、もともと家族経営だった会社が徐々に従業員を増やしたような感じなので社内規程などがありません。残業も無くて労働環境としては快適なのですがその分給与は低く、このままこの会社で働いていくべきか、忙しくても給与がもう少し高い会社に転職するべきか悩んでいます。今後のライフプランを考えると転職して少しでも貯蓄率を上げるべきなのかなあと思うのですが、コロナ禍というリスクを考えるとどうにも悩んでしまいます。アラサー(ぎりぎり20代)という年齢を考えるとどう動くべきでしょうか?

男性40代前半 ゆうたさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仕事と家庭の両立

現在、工場勤務の会社員として、日勤をしています。そこで私の部門は管理職一名と再雇用された特別従業員の方、私の三人です。現状、特別従業員の方は体調不良で出勤することはほとんどありません。このような状態で子どもがまだ小さく、私自身の帰宅が遅いと妻に負担をかけてしまいます。なので、早めに帰宅したいのですが実際は仕事量が多いことと、残業をしてでも収入を増やしていかないと将来的に不安です。私の勤務している会社は旧体質の年功序列の賃金制度ですので、現状の給料では貯蓄するのがギリギリです。もっと、条件の良い会社を探しているのですが、今、転職してしまうと家計が回らなくなってしまいます。わがままですができるだけ家族と長く過ごして、貯蓄できるような方法は無いでしょうか?

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仕事に対してのモチベーション維持方法

某家電量販店の管理職をしてます40代後半の会社員です。一般職で長年頑張って来て、ようやく管理職になりましたが、給料が下がりましたし仕事内容はきつくなりますし、周りもそのような方ばかりで良いことがありません。特に一番大事な基本給が4万円以上下がり、一般職の方よりもボーナスが低いので、どのようにしてモチベーションを保てば良いかわかりません。会社自体は大好きですし、仕事自体も頑張ったぶんだけ数字が出ますので大好きですが、それを評価してくれる制度がありません。この先、子供3人含む家族5人を養っていかなければならないので、この先が非常に不安でたまりません。どうすれば、モチベーションを上げて以前のように仕事に打ち込めば良いか御教授していただければ幸いです。宜しくお願い致します。

男性50代前半 tmkzsnskさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答