株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代会社員、専業主婦の妻と子一人(幼稚園)です。
先日家を購入し、入居して1月あまりが経過しました。
住宅ローンが1500万、貯金が700万、外貨預金が600万、その他に株式投資費用が300万ほどあります。
ただし、月々の貯金はほとんどできていません、
今年に入り、勤めている会社が買収されて、月々の給与とボーナスで積み立てていた従業員持株会の株を精算しました。買収先の会社はあまり業績が良くなく、持株会があるかもよく分かっていませんが、別の手段で余剰資金の運用を考えています。
そこで、今年の4月にNISA口座を作りましたが、まだ年間の課税枠を使えていません。今まで、現物株の投資は株主優待程度で経験はありますが、他の投資信託などの
金融商品は購入経験がないので何を買えばよいか分かりません。
5年間の優遇措置は有効に使いたいと考える一方で、NISA口座の損益通算できないというデメリットが気になっています。
まず2年ほどはNISA口座に株式投資費用を充て、その後生活が落ち着いたら月々の貯金をNISA口座に充てようと思っていますが、NISA口座の活用の考え方は正しいでしようか。
これから余り給与が増える見込みはないので、節税が重要と思っています。よろしくお願いします。