住宅ローンの繰り上げ返済について
お世話になります。
今年住宅ローン10年で、住宅ローン減税が終わるので、来年に繰り上げ返済を考えております。35年ローンを組み、返済が主人の62さいですので、なるべく60さいまで返済にしたいと思っています。 今の金利はさくねんにみなおしたので、かなり低いです。そのため金利の見直しは考えておりません。
質問は2つあります。
住宅ローン減税がなくなった後の税金は計算できるのでしょうか?
今までは年末調整でかえってきていましたが、来年以降どうなるかが知りたいです。
2つ目、やはり繰り上げ返済をした方が良いのでしょうか? 毎月の返済は大丈夫で、ボーナス払いはなしにしています。 繰り上げ返済するメリットと、もしデメリットがあれば教えてください。