住宅ローンの組み方

女性40代 sayuri0718さん 40代/女性 解決済み

最近主人が40歳、私が38歳の時に第二子を高齢出産し、上の子は5歳で年長になります。全国各地に勤務地のある転勤族の主人の転勤が決まり、次の勤務地では娘の小学校も入学も絡むことからマンションを購入することになりました。たまたま状態の良い中古マンションが見つかったのですが、超低金利の現在の住宅ローンの組み方で迷っています。まずは金利を変動なのか固定で組むかです。変動にして繰り上げ返済を頑張るべきなのか、固定でも1%を切っている金融機関もあるため安全性をとって固定にするかです。また金利が安いので現在ある貯蓄を無理に頭金にして住宅ローンを減らすのではなく、資産運用に回したりして増やしていった方がよいのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、住居以外の将来的に必要なお金についてお伝えします。まずお子様の教育費ですが、これは特に最後の大学費用がポイントで、4年総額の平均で700万円ほど必要です。二人分1400万円を2人の平均として16年で準備するとすれば一年あたり約88万円、月々7万円少々の準備が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が話題になりましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。これを60歳までの20年で準備するなら一年あたり200万円、月々17万円ほど貯金が必要になります。約20年後までに、合計5400万円を準備するのに月々24万円ほどがローン返済以外に必要…と考えると簡単かもしれません。まずこのあたりは押さえておきましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。まず繰り上げ返済(頭金)か資産運用かの点ですが、理屈だけなら住宅ローン金利は0.5~1%、資産運用なら(ものにもよりますが)5%程度は見込めるので、資産運用のほうが有利です。ちなみに20年後までに5400万円を準備する場合、貯金なら月々24万円程度が必要ですが、5%の複利運用なら月々約14万円で足ります。むしろ、資産運用でないとかなり厳しいですが、それでも月々約14万円+返済も十分大変なので注意が必要です。また変動か固定かですが、おっしゃるように変動+繰り上げ返済が一番無難といえます。そして運用益を超えるような金利になったら繰り上げ返済するのがおすすめです。ただし、大学までに運用金を取り崩すことがあっては困りますし、金銭面以外の住宅購入のデメリットも大切といえます。単純な損得より総合的に考える必要がありますから、しっかり全体を考えましょう。
ご質問について、少し補足させて頂きます。大学費用はともかく老後資金は、少なくとも全額が60歳時点で要るわけではありません。14万円の内訳は、ざっくり4万円が大学費用、10万円が老後資金であり、老後資金を70歳まで運用する場合は月5万円程度で4000万円を準備できます。運用期間を長くするほど月々の投資金を減らせますが、それだけ長く働く必要がでてくるため、目先でもパートに出たり副業をしたりして、投資金を増やす努力が大切です。いずれにしても住宅ローンそのものは変動で組みつつ、なるべくお金は資産運用に回すという方向性が無難といえます。ただ、それでも運用資金の準備も相応に大変ですし、特に教育費など他の支出も絡む点には注意が必要です。60歳以降の生活や収入源も考えておきたいところといえます。ぜひ総合的に考え、ゆとりある明るい未来を描きましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

賃貸か持ち家か

結婚して1年がたち、今後の住まい選びについて悩んでいます。現在地方都市在住の30代夫婦です。現在は社宅に暮らしていますが、住める年数が約10年と規定されており、その後は自分で住居を探して暮らす必要があります。そこで、賃貸に住むか、持ち家かを悩んでいます。今は仕事の都合で地元から離れたところに住んでいますが、退職後は実家に戻りたいと考えています。仕事をしている間は、転居を伴う異動は無い予定なので、同じ地域に暮らし続ける予定です。地方都市ということもあって、周囲には地元出身者が多く、結婚すると比較的すぐに一軒家を建てる人が多いですが、私たちのようにほかの地域出身の知り合いが少なく、あまり参考にできる人が周りにいません。私自身の考えとしては、万が一ご近所トラブルなどがあったときに身軽に引っ越しができる賃貸がいいかな、と感じていますが、一方で、持ち家は資産が得られる点が魅力に感じています。どちらにするのかは、主に金銭的な面で決めたいと思っています。賃貸に住むか持ち家に住むか、金銭的にお得なのはどちらなのか、また、決める際の基準の参考になるような条件があれば、ご教授いただけますと幸いです。

女性30代前半 oootaaさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

マイホームは負債と聞くけど、実際はどうなの?

私は今賃貸に住んでいるのですが、今年結婚してたので今後の為にも今より広い家に住むことを考えています。その際に賃貸かマイホームのどちらにするかで迷っています。マイホームは負債だとよく聞きますがどちらがいいでしょうか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

賃貸マンションで将来も続けていき問題無いでしょうか?

現在53歳会社員で、妻は47歳の専業主婦です。娘は25歳で既に独立してます。世帯年収はおおむね1000万ほどとなります。ご相談する内容は、今後将来のマイホームについてとなります。現在は賃貸マンションに住んでおり、いつか購入する気持ちでありましたが、最近の自然災害(台風、地震)などマイホームが崩壊するシーンを見たり、家を購入したのは良かったが、結局その後、相続人が財産を放棄して空き家になっていたりと、あまり最近の時代の流れを見て、マイホーム購入がもたらすメリットを見つけられなくなりました。今後も賃貸で夫婦一緒にで生活していく事へのデメリットと対策等アドバイスを頂ければと思います。以上宜しく願いいたします。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

家を購入するべきなのか賃貸のままでいいのか

埼玉県在住、結婚1年目、現在フルタイム共働きで世帯年収約900万円の夫婦です。それぞれの年収はおおよそ同じくらいです。子どもを考えるにあたり、妊娠前に今の賃貸マンションから引っ越しをしたいと考えています(引越したい主な理由はかなり壁が薄く、子育てに向いている環境だと思えないためです)。もともと絶対マンション!絶対持ち家!という希望がない二人ですので、今後の住まいをどうするべきか決めかねてズルズルと過ごしてしまっています。私(妻)の職場はお世辞にも子育て環境が整っているとは言えず、妊娠・出産後も今までと変わらず働くことは難しいと思います。おそらく産後3〜5年くらいはパート勤務になり、年収は半減すると思います。夫は今35歳ですので、もし35年フルローンで家を買ったとすると70歳。いくら定年がどんどん伸びているとはいえリスクが高くないか?と不安があります。そもそも家は購入するべきなのか、賃貸のままでいいのかも含めて、相談したいです。

女性30代前半 さこつさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

住宅ローンの繰上げ返済について

つい2年ほど前にマンションを購入して、現在ローンを返済している日々を送っているのですが、このローンの繰上げ返済について相談させてください。10年は住宅ローン控除があるので繰上げ返済をする必要はないと思っているのですが、それ以降について、どの程度のペースで繰上げ返済をすべきなのでしょうか?我が家には子供が三人おり、突然キャッシュが必要になってくるケースもあると思っており、あまり貯金をいっきに使うのには抵抗があり、どれくらいの貯蓄を残しておいたうえで、ローンの繰上げ返済の年数目処を定めればよいかアドバイスをいただきたいです。支払い期間が長いほど当然ローン会社に支払う総額が増えるのでできるかぎり巻きで繰上げていきたいとは思っています。

男性30代後半 amagasaki02さん 30代後半/男性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答