収入も貯金額も少ないですが、将来はマイホームが欲しいです

女性30代 t-o-bさん 30代/女性 解決済み

現在は賃貸マンションに一人暮らしで、フリーランスとして設計にかかわる仕事をしています。
将来的に自分で持ち家を購入し、DIYしたいという夢があります。

ただ現在の収入はあまり余裕があるとは言えず、
貯金額も100万円以下とあまりありません。

こんな私ですがこれから先どういった資金計画を立てるのが良いでしょうか?
ファイナンシャルプランナーさんの見解を教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

石村 衛 イシムラ マモル
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代前半    男性

全国

2021/03/09

資金計画を考える第一歩は、現状分析と将来計画・希望の整理です。将来計画の実現のために資金が不足するのであれば、計画的に資金を貯めて「いつの時点」で「いくら不足」なのかを認識しましょう。
現状分析には
Ø 収支の把握
Ø 資産(貯蓄額など)・負債(ローン等)の状況
収支の把握はについて、毎月の収入・支出を知り、収支状況に関心を持ちましょう。フリーランスで就労とのこと。収入が不安定になりがちだと思いますが、可能な範囲内で収入の一部(試しに5~10%程度)貯蓄に回せると収支の改善が期待でします。注意したいのは、無理な貯蓄金額の設定(例えば収入の30%以上)を志向しても、生活費等が不足しやすくなってしまい、貯蓄の引出しが頻発してしまっては元も子もありません。
近年のキャッシュレス化に伴って「使ったお金」が見えにくくなっています。使ったお金が見えていないと、意図せず使い過ぎてしまう弊害が頻発する恐れが高まります。「お金の管理」を実行した上で収支を把握しましょう。
次に「必要(Needs)」と「欲しい(Wants)」を意識しながらお金を使うことも大切だと思います。

将来計画・希望の必要資金の予算を検討
Ø パートナー配偶者・子ども誕生のご希望有無
Ø 上記項目「あり」の場合、子供の進路希望
Ø 希望する住宅の土地・建物取得予算
Ø 住宅取得の関わる資金調達(自己資金・住宅ローン等)の検討
Ø DIY(建物改装等)の費用
Ø 現状から将来にわたる自家用車の有無やレジャー費に対する考え方
Ø その他、日常生活費以外の突発的な支出(電化製品の買換え、冠婚葬祭、病気・災害の備え等)
資金計画は、収支が「このくらいかな?」と曖昧な状態でスタートすれば、曖昧な部分が原因で計画に差異が発生します。年に一度は家計の決算を行い、決算の結果や希望の変化等に基づいて資金計画の見直しをしましょう。
希望が実現できると良いですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

余裕を持って生活するには月々の住宅ローンはいくらが良いのか。

今年結婚し、新築一戸建てを検討しています。日本は地震大国であるため災害に強い家を建てたいと思い、大手の注文住宅を検討しています。土地も良いところが見つかり、ハウスメーカーも2社に絞ることができました。しかし、土地含め約5000万円ほどかかり、夫の両親から反対されています。月々11万までの支払いでなければ、何かあったときに困るのではとのことでした。私達は共働きで世帯年収は800万から900万円です。ボーナス払い無しで月々11万の返済だと4000万円の住宅になりますが、検討しているハウスメーカーでは4000万円では厳しい状態です。私達の年収では5000万円の注文住宅で余裕のある生活を送ることは厳しいでしょうか?

女性20代後半 5f9ae3e8240bdさん 20代後半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

マイホーム購入について

30歳主婦、3歳の女の子の母です。現在妊娠中で、8月に第2子が産まれる予定です。現在家賃10万円の1LDK賃貸マンションに住んでいます。(住んで3年くらいです。)今でも手狭で、子供がもう一人増えるとなると広さ的にも限界になるので、引っ越しを考えています。今後のことも考えて賃貸ではなく中古マンションを購入しようと思っていて、今住んでいる地域が気に入っているので範囲も限定して探し始めたところです。住居の値段は3500万円くらいまでと決めています。実際いくつか見つかっているのですが、同じような条件でも(広さや階数など)築年数が30年40年くらいになると2700万くらいの物件も出てきて悩んでいます。今後売るなら築年数が少ない物件のほうがいいのはわかっているのですが、もしかすれば一生住むことのなるかもしれないと考えると、安いほうがいいのではないかとも思えます。現時点では未来のことは分からないのに、どうやって決めればいいのでしょうか。

女性30代前半 andonamiさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

現在の収入で無理なく組める住宅ローンの金額は?

20代後半の既婚男性です。子供が二人おり、家族四人で賃貸アパートで暮らしています。子供は上の子が2歳、下の子が0歳です。現在暮らしている賃貸アパートが手狭になってきたため、一軒家を買いたいと思っています。首都圏勤務であり、上京してきているため、郊外に土地から買おうと思っています。現在私の年収が700万円程度です。妻は育休期間に入るまではパートをしており、年収は100万円程度でした。私たちの世帯収入で、どれくらいの家のローンが組めるのか相談したいです。子供たちは、将来的には私立の中学校、高校、大学に通わせたく、そのための塾代もかかってくると思います。また習い事としてなにかしら音楽をさせたく、そのレッスン代もかかってきます。そして車は2台持ちたいと思っています。私たちの定年後の貯蓄も行いたいです。こうした状況でどれくらいの家が妥当なのか、相談させていただきたいです。

男性30代前半 kyuyamadaさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

終の住処は賃貸か持ち家か

今年60歳の節目を迎えるにあたり終の住処について悩んでいます。3LDKの分譲マンションに暮らしていましたが、子供たちが独立し一人では広すぎるため2年前に売却。幸いにも購入時以上の価格で売却できローンを完済した後もある程度の資金ができました。現在は仮の住処という意識で賃貸に住んでいますが、今後のことを考えるとこのまま賃貸で住み続けるのが良いのか、少し無理をしてでも購入した方が良いのか迷っています。しかし、年齢を考えても今から住宅ローンを組むことは避けたいと思います。地方の手頃な一軒家ならば現金でも購入できそうですが、車が必要になるであろうことや、さらに歳を重ねた時に運転できるのか、医療機関はどうなのだろうか、今から新しい土地で馴染めるのだろうか、生活コストは都会よりもかかるのではないか、など不安がつきません。一方、都内の物件は手持ちの資金では少々不足しており、老後の貯蓄を考えると賃貸で過ごすのが賢明だと考えています。しかし、賃貸には、いつまで住めるのか、という不安が常につきまといます。多少の借入をしてでも購入すべきか、賃貸で過ごすのが良いのか悩んでいます。

女性60代前半 narucyさん 60代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

賃貸に住むべきか、マイホームを購入するべきか。

現在、賃貸に住んでいるのですが、昨年子供が産まれたことにより引っ越しを考えています。その時、マイホームを購入するべきか、もう少し大きめなマンションに引っ越すかで悩んでいます。旦那さんは転勤のない職種なので、マイホームを購入するのもいいと思っているのですが、マイホームを購入すると家賃補助が受けられなくなるので、ちょっともったいないような気もしてしまいます。また、マイホームを購入すると、もし気に入らないところがあっても我慢しなければなりません。それなら賃貸の方が、引っ越しをするだけなのでいいと思ったりしてしまいます。お金的にはどちらが将来的にいいのでしょうか。

女性30代前半 のらさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答