2021/03/09

老後を見据えて副業でいくら稼いだ方が良いか教えてほしいです。

男性30代 apidraさん 30代/男性 解決済み

初めまして。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は現在正社員として勤務しており、年収は400万程度です。
妻も同じく正社員でして、年収は同じくらいです。
現在マイホームを建設中でして、今後の家族構成として
私、妻、こども一人、義母、犬2匹となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在薬剤師として日中毎日働いており、勤務時間としては8時半~19時となっております。
この仕事のほかに現在副業を考えておりまして、今後の足しになればと思っております。
そこで、副業を行うとして、どの程度稼げればよいのか。
そして、どの程度稼ぐことが可能なのかを教えていただきたいです。
現在、クラウドワークスで副業を行っておりますが、正直稼ぐには厳しい状況です。
プライベート時間の確保も考えておりますが、稼げるのであれば時間を削ってでも稼ごうかと思っております。
専門家であるファイナンシャルプランナーの方の意見をお伺いしたいです。

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 副業
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。ご質問、ありがとうございます。

1)老後の生活費について

まず、老後の生活費としていくら必要かということについて解説しましょう。
公益財団法人生命保険文化センターの調査によれば、ゆとりある老後の生活費と考える金額は平均で36.1万円とのことです。

https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/oldage/7.html

単純に、老後を「65歳から85歳までの20年間」と考えると、ゆとりある老後の生活費として必要な金額は、約720万円という計算になります。

質問者様は30代ということで、この金額を30年で貯めると考えると、毎年24万円(=720万円 ÷ 30年)を副業で確保すればいいことになる計算です。
1ヶ月に2万円であれば、プライベート時間を削りすぎることもなく稼げるでしょう。

2)副業について

質問者様は薬剤師資格をお持ちとのことなので「薬剤師資格を持っているライターとして記事を書く」ことにチャレンジしていただきたく思います。
健康、医療に関する記事は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(=薬機法)」との兼ね合いで、文中で用いる表現1つにも注意が必要です。
そのため、薬機法に精通している薬剤師のライターを求めているWebメディアはたくさんありますし、監修者として他のライターが書いた記事が法的に問題ないかをチェックするよう依頼を受けることもあります。
具体的な単価は案件の内容やクライアントの規模にもよるので一概には申し上げられませんが、最低文字単価が1文字=1円以上の案件がほとんどです。
本サービスの特性上、具体的にそのような募集を行っているメディア名を申し上げることは控えますが「薬剤師 ライター 募集」と検索していただければ、募集中の案件がご覧いただけるでしょう。

お役に立てれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

副業で在宅ワークを始めたのですがこのままでいいか悩んでいます

こんにちは、よろしくお願いいたします。今私は26歳で去年結婚とともに仕事を退職し、県外へとやってきました。今は主婦業をこなしつつ在宅でデータ入力とWEBライターをちょこちょことやっています。子供が生まれてからも無理せず続けられる仕事をと思いWEBライターをきちんと今からでもやってみようと思っているのですが、私のこの考えって甘いでしょうか?こういった副業みたいな在宅ワークってこれからも需要があるのかどうかを含めてこのままライターの仕事を進めていいのか悩んでいます。旦那は無理しなくても良いと言ってくれているのですが…。子育てに必要な貯金は500万貯まっているのですが。ぜひ、プロの目で教えていただきたいです。

女性30代前半 37tarutoさん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答
2021/05/24

どんな副業が人気あるのか知りたいです

副業をしようにも何が良いのかさっぱり分かりません。初期投資が必要な副業はやりたくありませんので、初期投資がかからないですぐに始めることができる副業がしたいです。色々調べてはいますが、どれが自分に合っているのかいまいち分からないです。そこでファイナンシャルプランナーの方に、副業に関することで色々と相談したいです。副業で稼いだお金は全て投資に回していきたいので、やる気はあります。そこでどんな副業が人気があるのか知りたいです。幾つかお教え頂きたく思います。また、ファイナンシャルプランナーの目線からオススメの副業がもしあればそちらもお聞きしたいです。その際に初期投資が必要かどうかも合わせてお教え下さい。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

現在行っている作家業を、就職後も続けられるでしょうか。

私は現在、美大生として絵の勉強をしています。卒業後は一般企業に就職する予定です。もうすぐ就活が始まるのですが、気になることがあります。私は絵の勉強をしながら自分の作品を売ってお金をもらっているのですが、これは就職後も続けてよいのでしょうか?この活動で得ている収入は、一般的なアルバイトと大体同じくらい(月2〜3万円程度)です。趣味の延長でやっていることなのですが、企業や職種によっては禁止されてしまうのではないか…と少し不安です。楽しみにしてくださっている方もいますし、私自身もとても楽しいので、できれば続けたいと思っています。こういった活動は副業になるのでしょうか?また、もしそうであれば、このまま続けるためにどうしたらよいでしょうか?教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

女性20代前半 LandCell1420さん 20代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答
2021/07/12

年収1500万円規模の人たちの収入源のポートフォリオの構成は?

日本人全体の平均年収または同世代の平均年収と比較しても高いほうだとは思います。さらに独身だとなおさらです。しかし個人的には現状の収入には満足はしておらず、本業収入からさらに+500万円を目標としております。そのために長期積立投資を始めたものの、効果を発揮してくるのはおそらく20年後先だと想定されますので、どちらかというとお金を増やす作業であって稼ぐ力とはまた違うと思います。またできるだけ早い段階でサラリーマンのような時間が縛られた生活ではなく、自身で自由に生活できる時間を作りたいと考えているため、本業と同時に副業を検討中です。私が知りたいのは例として年収1500万円規模の人たちの収入源のポートフォリオの構成はどうなっているかがとても気になっています。

男性40代前半 matさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/06/18

本業に支障をきたさず、まとまった収入が得られる副業について

コロナの煽りを受けて失業し、就職活動をしています。地元では求人数が少ないため都内近郊も検討していますが、都内近郊になると必ず転居が伴います。生活費は今よりも間違いなく増えるため、本業と併せて副業を検討しています。なるべく税金を取られず、且つ将来に役立つようなものを考えていますが、どういったものがいいのか、どんな点に気を付けることで税金を取られず、効率的に収入を増やせるのかが知りたいです。副業は昨今の情勢から在宅を希望しています。

女性40代前半 Tomomi_cocoさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答