2021/03/09

個人で独立したいと考えています

女性50代 Chii-Kuraさん 50代/女性 解決済み

約30年間、契約社員としてですがイベント業に従事してきました。
近年では大きな案件を総合的に任されるようになり、責任ある立場で仕事をしています。
これまではイベント会社が受注した仕事に対して契約を結ぶ契約社員で働いてきましたが、これまでの知見と人脈を生かして、直接、顧客に営業をかけたり、イベント会社から業務委託を受ける独立した仕事ができないかと考えています。
そのためには、オフィスを構えたり法務的な手続きが必要になるかと思いますが、そのために必要な資金の目安や段取りが分かりません。

まず、独立の第一歩を踏み出す際に必要なノウハウをご教示いただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 起業・独立
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
事業化や起業は簡単なものではありませんが、営業が成り立つのであれば、成功する可能性は高まります。なぜならば、専門的なスキルは高くても、集客する能力がなければ、企業活動は成り立ちません、加えて、事業を進めてゆくには、ある程度の資金が必要であり、設備投資等や活動資金が必要になります。自己資金とする事が最も手っ取り早いと思いますが、大切なことはしっかりとした「ビジョン」を立てることと「事業計画書を作成」する事です。
この2点は、事業資金をエクイティーやデッドとして準備する為には必ず必要となる要素です。従いましては、個人として独立する場合に必ず作成され、誰にでもみせる事が出来るレベルにしておかねばなりません。続いて、資金調達ですが、共同で起業する場合には、それぞれが資金を持ち寄れば良いのですが、以前に事業資金の調達に関する御相談がありましたので、ご参考のため添付しておきます。
<参考>
ご相談者様の事業内容が情報サービスとのことですが、業界自体が様々な事業に分類されますが、今日のデジタル化への変化は成長を続ける事が出来る産業ですね。特に2050年をピークとする高齢化と、少子化による生産性の減少は、デジタル化による支援が益々重要になって来ると考えます。
従いまして、御社のようなベンチャーが資金調達をするとすれば、エクイティファイナンスを中心とた方法が一番適していると考えます。事業資金の調達で最も安全な方法がエクイティファイナンスです。調達先は①ベンチャーキャピタル②個人投資家(エンジェル投資)③クラウドファインディング融資の場合は④日本政策金融公庫等です。
①のベンチャーキャピタルからの投資を受けるメリットは、出資ですから返済義務がなく融資限度額がありません。しかし、投資家としてみればインカムゲインよりもIPOによるキャピタルゲインを目的としておりますから、経営への自由性が損なわれる可能性はあります。
続いて、②のエンジェル投資ですが、世の中には将来有望な企業に個人資産から投資を為される方もいらっしゃいます。個人事業主の方が多いのですが、特にIT系に関する投資家が多いのも特徴です。最後に③のクラウドファンディングですが、特徴としては目的額を示して、数多くの投資家から資金を得る方法ですが、決して社会的事業に限らず公募は行われています。
続いて、1000万円程度の資金であれば、エクイティーファイナンスではなく、デッドファイナンスを活用することの方が近道である場合があります。最も活用されているのが「日本政策金融公庫」ですが、メリットとしましては、中小企業や個人事業主を中心に政府が支援している金融期間ですから、低利であることが最大のメリットとなります。但し、審査は厳格で事業計画書が必須であり、他の金融機関での資金繰り等経営の手腕を厳しく判断されます。また、審査結果が出るにはある程度の時間を要しますので緊急性が高い資金には向いておりません。

業種は違いますが、資金集めのご参考になれば幸いです。それでは成功される事をご期待申し上げます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

企業にあたっての心得

現在私は30代で会社員をしていますが、会社にいつまでも未来があり、私の座席があることは約束できないことだと思っています。そこで、いつかはネットビジネスの分野での起業を行いたいと思っています。しかし、それにあたって何をすればよいのかが全く分かっていません。起業ということなので、イコールして自分の会社をつくることと考えています。業務をどう行うかよりも先にそこに至るまでの具体的な手順、またはやっておけばあとあとお得であるという知識を教えてほしいです。具体的には何を行い、どういった書類をどこに提出すれば会社設立となるのか、それにあたって資金は最低でもどれくらい必要になるのかということもできれば教えてほしいです。

男性30代前半 doujimayoshiteruさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/07/21

キッチンカーに憧れています

前々から興味があったキッチンカーでのビジネスを立ち上げたいと思っていますが、今回の新型コロナウイルスの影響によって今は白紙状態になりました。ですが、この新型コロナウイルスが収まってからキッチンカーでのビジネスをしたいと思っています。そのために今は、キッチンカーに関することをリサーチをしています。そこで今躓いているのが税金問題です。ビジネスをする上では、税金は切っても切れないものになります。それとキッチンカーにかかる諸経費がどのくらいかかるのかもまだ分かっていません。そこでファイナンシャルプランナーの方にキッチンカーをする上で知っておくべき税金とキッチンカーにかかる諸経費についてお聞きしたいです。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/06/25

ギャンブルと言われる類の税金と法人や法律や他。

割と有名な競馬経費裁判では経費となる事例が2件起きました。一つはソフト開発と運用による内容で、外れ馬券は必要経費と認められました。もう一つは数年間に及ぶ収益性の高い馬券術による内容が外れ馬券は必要経費と認められました。しかしパチスロなどではこれらの実例はなく、また申告しているしてないの事情もあり、法人として成り立つのかは不明のまま。私としてはギャンブル系のものをこれらの実例に基づいて運用したい反面、経費として認められるのか否か確信できるものではありません。この他にも資産運用としてギャンブルを成業している方々が増えれば別ですが、現状ネットで調べてみてもグレーのままやられている方が殆どだと感じています。これとはまた類似するユーチューバーやブロガーの場合は経費となるのか?などなど確信できるものはまだ見つかっていません。

男性40代前半 みかんゼリーさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

職業訓練に行って就職すべきか独立しすべきか迷ってます。

職業訓練を卒業後、副業でブログ・YOUTUBEを隠れてしながら独立出来るまで、就職するのが一番生活を安定して送れると思うんですが、将来アフリカの方でネットビジネスなどをしながらスラムの子達に教育をしたり、ボランティアで支援をしたり、世界一の日本文化を伝える活動をしていきたいと考えていて、就職すると自分のやりたい事とやってる事の相違が生まれてしまうので、どうして行けば最低限食事が食べられて+自分のしたい事が、出来るか常に考えています。職業訓練のプログラミングを選んだのも海外で、パソコンとWi-Fiがあれば出来る仕事だという理由だけで選んでしまったので、正直継続してやっていけるか不安ですし、若い内はお金より一人で海外で、独立しても生活出来るだけの知識がほしいと考えているので、知識が得られる会社があるのかそれが一番悩んでる所です。

男性20代前半 reimitsuichan729さん 20代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/08/03

副業から起業を考えています

現在、会社員として働いていますが、年収や賞与についてこの先急激に上がる事は難しい職場環境です。思いきって今までしてきた仕事以外の転職なども考えていますが、資格を取ったり、学校に通う事を考えるとなかなか思いきって行動できていません。シングルマザーで私自身兄弟もいない為、子育てについても不安がありますが、親の老後や介護についてもとても不安を感じています。その為、副業から起業して少しでも収入を増やしたいと思っており、色々と情報収集や勉強をしていますが、どのような事から始めていけばよいのかなど、お金を増やすための具体的なアドバイス頂けたらありがたいです。

女性30代後半 しろくまままさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答