今の部署で続けられるかどうか不安です

女性30代 おーまつさん 30代/女性 解決済み

産休・育休を取得後、復帰と同時に異動になりました。
元の部署で仕事ができると思っていたので最初は戸惑いましたが、先輩方の指導のおかげで知識も身に付き、家庭との両立にも慣れていきました。

その頃、部署強化のため新入社員が入社したのですが、復帰して間もない私が教育係を任されてしまいました。新しい仕事に慣れてきたとはいえ、とてもじゃありませんが自信も余裕もありません。新入社員のミスが分かれば「どうやって指導したのか?」と先輩方に問い詰められる日々です。

復帰したばかりで弱音を吐くのも責任逃れのようで恥ずかしいですが、このまま今の部署で続けていく自信がありません。しかし、社内の人間関係は良好のため、異動の相談はせずに部署の雰囲気も乱さないべきなのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、FPとしては最初にお金の面で考えて頂きたいので、将来的に必要なお金についてお伝えします。まずお子様の教育費は今後、幼稚園(保育園)から大卒までの総額で1400万円ほど必要です。仮にこれを20年で準備するとすれば一年あたり70万円、月々6万円ほど準備が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が話題になりましたが、実際には一般的に倍の4000万円は必要です。これを60歳までの30年で準備するとすれば一年あたり133万円、月々11万円ほど貯金が必要になります。今後お子様2人目を望まなくても、すでに教育費と老後資金で月17万円ほど貯金が必要です。現在の月の貯金額はいかほどですか?お子様2人目への願望はいかがでしょうか?ひとまずお金の面で、今の環境で仕事を続けるべきか否かを考えてみましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。あくまで一つの考え方ですが、十分に上記の貯金を達成できているなら、無難にお考えの通り特に何もせず、ただ我慢するのも一つの手です。途中で仕事がダメになっても、必要な貯金を上回る分だけ余裕もありますから、何とか挽回できるかもしれません。しかし貯金を達成できていない場合は話が変わります。目前の課題を変化を恐れて対処せずに逃げると、次に別の課題が起きた時にも同じように逃げる可能性が高いです。次第に逃げられなくなれば逃げるように退職し、転職先でも同じことの繰り返し…な気がします。ひいては貯金に対する課題からも逃げることになり、その先に待ち受けるのは教育費破産か老後破産か…形は違っても不幸である可能性が高いです。先輩方に悩み相談さえしにくい人間関係のようですが、貯金のための出世のためには、異動に関係なく成長や良質な対処が必須といえます。少し落ち着いて、考えてみましょう。
さらにご質問についてお伝えします。あくまで一般論としては、自信や余裕というのは、これらがあるから結果に繋がる前に、結果を通して自信がつき、結果を重ねて余裕が生まれるものです。最初の結果を出す前は、誰もが自信も余裕もない中で挑戦しています。そして自信がないなら、結果を出す前は素直に人に聞いたり調べたりして、その努力量・勉強量を自信や余裕に代えるしかありません。少なくとも、そういった努力をせずにただ逃げるのは控えるべきではないでしょうか。黙っていても、子供は親の背中を見て育つといいます。ならば今回の件は、子育てにおいても1つのチャンスかもしれませんね。ひとまずFPとしては、まずは未来のお金のことを考えることをおすすめします。そしてお金のためにも今後の、未来のあなた様自身のことを考えてみることがおすすめです。今回の件をあなた様の成長の機会にして、ぜひ出世しながら豊かな未来を描いていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

正社員で働くべきかパートのままでいるべきか

はじめまして。40歳で近所の本屋でパートをしております。夫と小学校高学年の子どもがおります。現在は、朝8時から13時まででパートとして働いており、時給は最低賃金に近いです。土日祝日も関係なく働いております。ボーナスももちろん支給はなく、仕事内容も立ち仕事で辛いときもあります。この仕事はもう4年目になるのでベテランの域に入り仕事は問題なくこなし職場の人間関係も悪くはありません。子どもがもうすぐ中学生になります。育児の手はもう離れてそろそろ長時間のパートや正社員で働いてもいいころなのかな、と思い始めてきました。正社員になればもちろん仕事に関しての責任は重くなりますが、その分ボーナスも出るし、年収も全く違ったものになると思います。もちろんお休みは取りづらくなるかもしれませんが。そこで、時間に余裕もできるので違う職場で正社員として働いて手取りを増やす方がいいのか、手取りのトータル的にあまり変わらないのであればこのままパートとして働く方がお得なのかどうしたらいいのかな、と考える時が多くなりました。いろいろとご教授いただけると幸いです。

女性40代前半 boo-3320さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

障害年金について

お世話になります。実は妻がうつ病を患っており、もう7年になります。結婚前に発症し、結婚してからもずっと通院を続けている状態です。傷病手当金の期限が切れる際に、主治医から「障害年金を申請する手もある」旨説明を受けましたが、本人的には「障害者」となることに抵抗があり且つ今後の生活に多少の制限が課されるような説明を受けたようで、現在のところ制度の利用はしないでします。ただ、もし本当に必要になった時のために、制度としては知っておきたいのですが、「障害者」として国から認定され(障害者手帳を持つことになるのでしょうか)ることで、その後の生活で受ける制約というのはどういったものになるのでしょうか。よろしくお願いします。

男性40代前半 usiさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

何を基準に転職するか否かを決断すべきでしょうか

私は30代の年齢の会社員で、すでに妻と小学生の子供がひとりいます。年収は800万円で、賃貸マンションで生活しています。今年に入り、新型コロナウイルス感染流行が原因で、私の会社も赤字決算となる見込みです。仮に新型コロナウイルス感染流行が長引くようですと、会社はリストラに踏み切り、私の年収は10%以上減少する可能性があります。一方、現在の新型コロナウイルス感染流行がきっかけで、インターネット関連企業は業績を拡大させており、それらの会社では中途採用を増やしています。私は自分の収入の行方に大きな不安を抱いており、転職を検討し始めています。現状は年収800万円と十分な金額であり、会社での仕事内容や人間関係については不満はありません。唯一の懸念材料が、年収が大幅に減少する可能性があるという点です。そこで相談です。転職を決断するうえで、判断基準となるべき要素は何でしょうか。生活力を維持することが第一なのですが、人生における大きな決断となるため、判断基準を知っておきたいです。仕事へのやりがいや、年収、人間関係などいろいろあると思います。よろしくお願いいたします。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

産休手当、育休手当がでないので転職するか悩んでいます

昨年結婚いたしまして、一年が経ちました。そろそろ子供も欲しいので妊活を、と思っていたのですが、現在勤めている会社に確認したところ、産休と育休は取れるけど無給だというのです。産休育休合わせて約一年は休暇をいただきたいと思っていたので、一年間収入なしでは不安でたまりません。旦那の収入はありますが、子供のために貯金も増やしておきたいです。なので、今のうちに産休手当、育休手当で給料が発生する会社に転職してから妊活を始めようか悩んでおります。皆様のアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。また、産休手当や育休手当がでない会社は現在多いのでしょうか?私が過去に働いていた会社も無給のところがありましたので、そちらも気になっています。

女性20代後半 totenfunnyluvさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仮にうつ病を発症した時の労災について

現在30代前半です。相談したいことは、仮にうつ病を発症した時の労災にかかることです。先日5年半勤めた会社を退職し、現在の会社に入社しました。前職と現職は全く異なる業種です。前職では、役職に関係なく、年上であれば敬ったり、礼儀をしっかりとしていた社風でした。しかし現職では、仕事が出来る出来ない、その人と合うか合わないで大きく対応が異なり、年下の上司が20歳以上年上の部下に怒声を浴びせることもあります。また言い方もその人自身を否定するような言葉も多くあり、人によってはストレスにより、精神的な病を発症するのではないかと思うほどです。今後自分が怒声を浴びせられるような立場となり、うつ病を発症し、労災認定となれば良いですが、そんな都合良くいくことばかりではないと思いますので、ぜひアドバイスいただければと思います。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答