副業に関係する税金について

男性30代 apidraさん 30代/男性 解決済み

初めまして。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は現在薬剤師として正社員にて勤務しております。
年収は400万程度です。
妻も同程度の年収くらいありまして、世帯収入は合計の800万円です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在コロナの影響もありますが、前々から年金だけで生活することが限りなく難しいことや、老後も迎えるまでに必要な資金など様々なニュースやサイトが出回っており、心配している毎日です。
そこで、副業を始めようと思い、現在もクラウドワークスにてできる限りのことはしております。
そこで一つ問題なのが税金です。
会社には副業を行っていることを事前に申請しており、対面での業務でなければ問題ないとのことでした。
しかしながら、副業を行うことによって今自分が納めている税金に変化が生れてきます。
副業を行った場合どのように変化するのか、何をする必要があるのか。
そういった点を教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

副業による収入は、原則として、所得税住民税においては、雑所得(総合課税)の対象になります(副業の内容によっては給与所得になる場合がありますが、ここでは雑所得としてご案内します)。給与所得、退職所得以外の所得が20万円を超える場合、年末調整をしていても、確定申告が必要になります。雑所得は総合課税なので、給与所得等の所得と合算して、所得税額を計算することになます。例えば、給与所得が310万円。副業による雑所得が25万円の場合、総所得金額335万円になり、所得税額は約25万円になります。雑所得がない場合は約21万円になります。実は丁度330万円が税率の境目になり、330万円以下の部分10%(195万以下は5%)、330万円を超えた部分が(つまり超えた5万円が)20%になります。ただ、それでも収入が増えた分は、当然手取り額も増えますので、副業のメリットは大きいことには変わりません。なお、確定申告を行う場合に必要なものは、会社から受取る源泉徴収票、マイナンバーと免許証等の本人確認書類(コピー)です。そして、確定申告書です。副業については、収入と必要経費を計算しておきましょう。添付まで必要ありませんが、副業の内容によっては必要な場合があります。詳細は国税庁のタックスアンサーのサイトなどで確認していただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ふるさと納税って?

ここ数年、税金対策?節税?になるのか、「ふるさと納税」というのをよく見かけます。自分で選択した地域に納税することで、納税のお礼としてさまざまな地域の特産品をもらえる、というシステムのようですが、どのように利用するのか、確定申告は必要なのか、ふるさと納税をすることによって、今すんでいる地域に対して不都合はないのか、(私自身が公務員で、地域の方の納めてくれた税金から給料をいただいているのに)自分の地域以外に納税してしまうのはよくないのではないか…などなどわからないことばかりです。特に公務員という立場におけるふるさと納税について、詳しいことが知りたいです。 職業によってそういったことを行うのに制限がかかってしまったり、地域性などがあるのなら知りたいです。

女性40代後半 wakasanさん 40代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

マンションの固定資産税について

マンション購入後の固定資産税について質問があります。私は今独身で、今後結婚の予定もないため、マンションの購入を検討中です。その方が老後も安泰ですし、毎月家賃を支払うのであれば、思い切って不動産を買ってしまってもいいかなと考えたためです。不動産を購入すると、毎年固定資産税を払わなくてはいけないかと思うのですが、不動産の購入前に、これから毎年どのくらいの金額の固定資産税を払うことになるのか計算することはできるのでしょうか?現在支払っている賃貸の家賃と比べ、不動産購入後は毎月のローン・管理費・固定資産税がどのくらいかかるのかを比較検討したいのですが、固定資産税の算出方法が全くわかりません。不動産の購入額によっても変わってくるのでしょうか?

女性20代後半 こめ7(ID:195795)さん 20代後半/女性 解決済み
國弘 泰治 1名が回答

フリマ などの税金について

今、育休中の20代です。私は趣味でアクセサリーなどを作ることが好きでお店などにも置いてもらっています。また、たまにフリマやグランドワークスさんなどでデーター入力などの仕事をしてお小遣い稼ぎをしています。お店に置いているアクセサリーなどは、消費税をとっているようなのですがフリマ などはどうなるのでしょうか。また、20万以上年間売り上げがあれば税金を納めなければならないと聞いたことがあります。年間20万円以上かどうか自分でも把握していませんし、その体制はどのようになっているのか聞きたいです。また、いろんなところでちょくちょくお小遣い稼ぎをしているのも全て税金の対象になるのかどうか知りたいです。

女性30代前半 mayumins20818さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

登記に関する税金のアレコレ

現在、70歳代の両親を持つ社会人になります。二人とも健康なのですが、1点不安に思うことがあります。それは財産管理についてです。存命の内に、土地家屋についてキッチリ登記を済ましておきたいのですが、生前と死後のタイミングの違いで、課される税金が異なると思われます。生前にせよ、死後にせよ、登記を私に変更すれば、①相続税OR贈与税②固定資産税が課税されると想定しています。そこでお伺いしたいのが、(Ⅰ)①以外に課税される税金の有無(Ⅱ)生前の内に、委任状など準備しておいた方が良いものはあるのか(Ⅲ)中には、両親共有名義の土地もあり、片方が亡くなった場合はどうなるのか。以上この3点についてご教授いただき、手続き負担の最も少ない方法も指示いただけると幸いです。

男性30代前半 休み場タコさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

国からの給付金について知りたい

新型コロナウイルスの影響によって国からの給付金が色々出ていますが、色々あり過ぎて正直混乱しています。そこで個人事業主に対してどのような給付金を受け取れるのか、一度ファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいです。そして受け取れそうな給付金についてもあればお教え下さい。昨年よりも売上は新型コロナウイルスの影響を受けて減っていますので、それで受け取れる給付金があれば受け取っておきたいと考えています。国の給付金制度は複雑で素人にはどうも分かりにくいので、お金に関するプロであるファイナンシャルプランナーの方にお力添え頂ければと思います。何かの給付金を受けることができれば、今後の事業をしていく上でも助かります。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答