1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/06/18

ご質問の件について、質問者様は、社会保険料や税金の負担を少なくさせたいことを確認できるのですが、こちらにつきましては、就いている職業や世帯状況(家族構成)によって、ご自身でできること、できないことがあります。

つまり、法律や制度の仕組上、実際に質問(相談)される人の上記、基本的な内容を詳しく確認しながら、話を聞いていかなければ、適切なアドバイスや得策になるアドバイスをお伝えすることが難しいわけです。

そのため、質問者様が現在抱えている疑問をしっかりと解決したいのであれば、少なくとも、就いている職業や世帯状況(家族構成)のほか、源泉徴収票または確定申告書の内容を開示した上で、専門家へ何かできる対策がないかご確認いただくことが最も早く確実だと言い切れます。

最後に、質問者様が感じている「お金を稼いでも税金で結局消えているような気がしています」といった部分は、決して間違ってはおらず、むしろ正論です。

だからこそ、納めなくてもよい税金まで無駄に納めることは避ける必要があり、そのためにご自身ができる節税対策をはじめとした支出防止策を知っておく必要があるのではないでしょうか?(長期的に見ると、無駄な支出が多額になる可能性あり)

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

節税の方法

20代の時より、節税に興味を持ち、生命保険や医療保険等、考え得る節税方法を行っています。住宅ローンも組んでおり、その恩恵も受けています。ふるさと納税は行っておりません。ただ、今の状況以上にもっと節税を行っていきたいと考えています。何かこれ以上に組める節税対策はありますでしょうか。どうしてもコロナの影響を受け、昇給やボーナスも去年ほどはありませんでした。家庭での支出を見直しておりますが、携帯代も二人で7000円、電気7000円水道6000円、ガス3000円と2人暮らしではおおよそ相応のものです。子供の教育資金もありますし、住宅ローンと長い不妊治療で貯金も底をつきそうです。今後の老後まで、それどころか教育資金、このままでは住宅ローンも少し不安を感じています。ご指導、ご指摘を何卒宜しくお願い申し上げます。

男性30代後半 happymemoryさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告するほど収入がありません

新型コロナウイルスの影響で収入が激減しました。つい最近、確定申告の書類が届きましたが収入がないのに確定申告の書類を、どのように書けばいいか分かりません。税理士さんに相談したいけど相談料が高くて相談も出来ません。去年の収入も激減したのに今年は、それ以下の収入になりました。これでも確定申告しなければいけないのでしょうか?これから確定申告の書類以外でも市民税や住民税などの税金の請求書が色々と届きます。生活費もないのに税金の費用まで捻出できません。色々と税金の事や確定申告の事などを無料で気軽に相談できる窓口が欲しいです。他にも新型コロナウイルスの影響で収入が減った人の為に税金の支払いを延長してくれるかどうかなど色々と知りたいことが多いです。

女性40代後半 komugi5626さん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

今後消費税の見通し

自分はパートアルバイトです。未婚の男性で子供はなしです。年収は100万円程度です。軽減税率は続いているはものの実際は消費税が10%でかなり消費をするのを控えてしまう傾向にあります。海外では消費税が20%というのは当たり前のようなので今後日本も20%というのは決定事項のように思います。また、今後は税金の追加が囁かれているようです。ネットの噂話で聞いたのですが未婚者による未婚者税も追加されるかもというのをネットで見ましたがこれは現実味がありませんが実際に納税の義務化されたら大変だろうと思います。そういう将来の税金の増税や追加によるリスクで生活が苦しくならないように事前に準備することを教えて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

男性30代後半 marubatsu_sanさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

ふるさと納税の税金について

2年前からふるさと納税を寄付しています。住民税と所得税が控除されるとのことですが実際どれくらい税金が変わっているのかよくわかりません。6月ごろに通知書が届いて確認しますがもっと控除されるのかもわかりません。あと、ふるさと納税を利用する限度額がサイトによって違うのでもっと寄付できるのか、逆に寄付しすぎて損をしているのではないか不安になることもあります。ネットで調べたりもするのですが、長文や専門用語がたくさん並んでいて読む気が失せます。今は知っている人がトクをする時代なのでうまくお金をやりくりしてお金を貯めていきたいです。ふるさと納税もそうですが、住宅ローンの控除の仕組みもよくわからなくて確定申告の時に提出していますが、本当に間違えていないか返答がないので適当に処理されているのではないかと思ったりします。

女性40代後半 nacco1117さん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

個人事業主ができる節税対策が知りたい

毎年確定申告の時期になる頃に少しでも支払う税金が安かったらと思っていますが、合法的な節税対策がいまいち分かりません。個人事業主としてできる合法的な節税対策があればやりたいと思っていますが、その方法が分かりません。税金は複雑過ぎて素人では難しいです。合法的に節税対策をすることができれば、支払う税金は少なくて済みます。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのが、個人事業主の節税対策方法です。どのような方法があるのか知りたいです。そして、その難易度も併せて知りたいです。もうすぐ確定申告の時期になりますので、少しでも税金が安くなる合法的な節税対策があれば、是非とも知っておきたいので是非とも宜しくお願い致します。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答