子ども3人へのお金の遺し方を教えてください。

女性30代 cysnさん 30代/女性 解決済み

看護師としてパートで週2回、時短で働いている3児の母です。まだ少し気が早いかもしれませんが、子どもが成長し、結婚するときや家を建てるときには、まとまったお金を渡してあげたいと思っています。そのときに慌てないように、現在は子ども名義の通帳にそれぞれ預金するようにしています。しかしながら普通預金ですと利率も低いので、ある程度まとまった金額になったら、子ども名義の定期預金に移そうと考えています。子ども名義の通帳に貯めていけば、相続税などは将来かからないでしょうか。また、子ども3人のうち1人には、今住んでいる家と土地を譲ろうと考えています。その時に、残り2人から不平不満が起こらないように、残り2人には現金を渡してあげたいと思っていますが、そのお金は親名義で貯めていこうと考えています。やはりこのお金も、子ども名義で貯めていった方が良いのでしょうか。教えてください。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

相続や贈与の考え方は、銀行口座等の名義人が誰であっても、実質的にそれを管理しているものの財産になります。なので、たとえ子供名義の通帳をご自身が死亡した時に、渡した場合であっても、相続税の課税対象になるのが一般的で、生前に贈与したとはみなされません。贈与として認識してもらうためには、贈与者と受贈者(この場合は子供)の双方が贈与契約をしているという認識が必要です。贈与契約という表現を使いましたが、契約書などの作成は必要ありません。銀行良きの場合、受贈者がいつでも引き出せる状況(例えば通帳・印鑑の管理を名義人である子供にしておく)にしておけば良いとされています。ただ、子供が住宅を取得する場合、現在の税制で一定金額までは贈与税の非課税の特例があります。断定はできませんが、お子様が大人になる頃まで、制度は残ってるのではないかと思います。また、一般的に結婚に掛かる費用を親が負担した場合も、社会通念上の範囲内であれば、贈与税は課されないとされていますので、そういう渡し方を前提に準備されれば良いかと思います。また、現在の自宅の相続についてですが、考え方としては問題がありません。むしろファイナンシャルプランナーが提案する方法のひとつです。ただ、口座名義人は子供にしておいても、相続手続きでは変わらないので、親名義の方が良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

確定申告について

会社員をしています40歳男性です。もう12月となり、会社では年末調整時期となっています。そこで、相談なのですが、私が勤務する会社は副業は禁止なのですが、私は今年からブログ運営をしての収入が15万程ありました。副業にしても就労ではないので、会社には報告していません。あと、調べたらブログでの広告収入にかんしては、年間20万以下申告不用ということですが、実際のところどうなんでしょう。就労じゃなく、不労資産ということで、土地や賃貸のような資産の扱いになるのでしょうか。また、今後年間20万超えるようなことがあると、申告しなければいけないと思いますが、その時はどのように申告すればいいのでしょうか。あと、会社にバレたくもないので、それらも含めてお知恵をお借りできたらと思います。

男性20代後半 klmアロさん 20代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

リフォームに関わる固定資産税などについて

現在私は主婦(40代)、主人(30代後半)のふたり世帯で、世帯年収は350万程度です。この度、住まいの建て替えをしようと考えています。家は築60年木造2階建て、約55坪の持ち家です。現在の固定資産税が11万程度です。建て替えるか、フルリフォームかで迷っています。住宅メーカーの方に聞くと、建て替えもリフォームも費用はそんなに変わらないそうです。リフォームだと固定資産税は今までと変わらないということなのですが、建て替えるとどのくらい固定資産税が違うのかがわかりません。庭を崩して、月極駐車場にし住宅ローンへの足しにしようと考えています。月に4万円程度を見込んでいます。その場合確定申告をするとどのくらい税金で差し引かれるのかも気になります。建て替えとリフォームどちらがいいのか税金の面からも悩んでいます。

女性20代前半 hammy235さん 20代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 植田 英三郎 2名が回答

固定資産税を抑える方法はありますか?

マイホームを購入しようと考えている友人がいます。長年一軒家にあこがれていたそうです。マイホームを持つことにはワクワクしているのですが、固定資産税のことが気になると話していました。マイホームを購入したら、毎月ローンを支払わなければなりません。さらに固定資産税もかかるとなると負担が大きくなります。これまで住んできたマンションに比べると一軒家の方が固定資産税が高くなる気がします。さらに、友人には子供がいて養育費もかかります。家の面積など工夫をすると固定資産税を抑えられると聞いたのですが、具体的にはどうしたらいいのでしょうか。少しでも固定資産税を減らして負担を軽くしたいのですが、どういったことができますか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

社会保険

社会保険や雇用保険等の税金について、毎月どれくらいらい引かれて行くのか知りたいです。就職時の初任給が低い場合、手元に残るお金は少なくなってしまうと思うのですが、その場合の一時的措置で免除や減額などの制度があるのかとか、初任からのことを聞きたいです。また、税の払えない場合、失業等での書類や相談先のことを教えていただきたいです。また、結婚等によって変わる場合の手続きの話も大まかに知っておきたいと思うのですが、そういった話もお聞きできるのでしょうか。税金を徴収しているのに毎年税金が増えているので将来自分が税金を収めるのが不安なので、そういった話も聞きたいです。税金については大まかに知ってることもあれば知らないこともあるので簡単な話とかも聞きたいです。

女性20代前半 yuirucky0915さん 20代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

貯金の仕方がわからない

基本的に税金(特に、住民税の税率には憤りを感じる)が高すぎて毎月ほとんど手元に残らない。節税をしたいがその方法がわからずなかなか手出しができないが、家計を助けたいと考えているので何か方法があるのであれば是非知りたい。また、資産運用についても興味があるが、詐欺や失敗が怖くてなかなか実践に移れない。家族がいるので自分一人で判断してすることはできないので、家族全員が納得してできる方法があればぜひとも検討したいとは考えている。将来年金がもらえるかもわからないのになぜ年金を払い続けなければならないのかと疑問に思いながらも、将来のための貯蓄もしなければ生きていけないので少しでもたしになるならば何か始めたい。

女性30代前半 miochan76さん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答