本当に自分に合っている保険を勧めてもらえる?

女性30代 七松さん 30代/女性 解決済み

以前、町の保険に関する相談所に行ったことがあるのですが、年齢や経済状況、結婚しているか否かを聞かれた後に、いくつか保険を勧めてもらったことがあります。ただ、例えば県民共済のような格安の保険のようなものもあり、そちらを検討していたのですが、安い保険はデメリットが多いことを勧められるばかりで、とにかく高い保険を勧められたように感じました。結局契約をさせてもらったのですが、持病の確認が最後にあり、通院していたこともあって(難しい病気でなかったのが幸いでした。)無事に契約できたのですが、本当に契約直前の確認だったので、「多分大丈夫じゃないですか」などと急かすように契約を進められたので、正直不信感が残っています。これからライフイベントがいくつか控えており、その度に契約を見直す予定ですが、本当に自分にあったものを探そうと思った時、町の保険の相談所に行って相談すればいいのでしょうか。他にFPさん等に相談できる場所がありますか。また一般的なFPさんも、保険の検討を相談した場合、高い保険を勧めて来られるものなのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 医療保険・がん保険
40代後半    男性

大阪府

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。そのだFP事務所の園田と申します。保険の相談先について悩まれているということですね。一般的な相談先による対応の差をお話し致します。町の保険の相談所は無料相談で色んな保険会社の中から、色んな組み合わせ方で提案してもらえます。ただし、相談が無料である代わりに契約をいただい時の保険会社からもらえる手数料で商売をしているため、その時期によって力を入れて販売したい保険会社(保険商品)というのがあるのはあります。共済について、デメリットばかり話を聞かされることになったのは、そのような背景からです。
FPというのは単なる資格ですので、保険の相談所にもFPさんはいるのですが、ここでは、FP事務所として商売している場合を例にお話します。大きく分けると相談料をしっかり取る事務所と相談料が無料もしくは格安の事務所に大別されます。相談料が安い事務所の場合は、保険の販売も行っていて、保険会社からの手数料収入の方をメインに事業を行っている場合がほとんどですから、このような場合、保険の相談所と大差はございません。逆に相談料が3万円以上かかるようなFP事務所であれば手数料商売をしている可能性はとても低くなります。つまり、県民共済のメリットもちゃんと教えてくれるような相談先と言えます。FP事務所の探し方はネットでお住まいのエリアのFP事務所を検索すれば出てくると思います。そこでホームページに相談料等を確認すれば、質問者様が求められてるような相談先に出会えると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

通院中の保険の入会について

現在、シングルマザーで小学生の子どもが1人おります。産後に死亡保険には加入していますが、ガン保険や手術費用をまかなえる保険に関しては未加入となっています。私は、離婚後しばらくしてからパニック障害を患い、現在通院投薬治療を続けて、6年程経過しております。治療のため、精神安定剤と抗うつ剤を服用しております。一般的に、通院中であったり、精神安定剤を服用していると、申し込みが出来ない保険がほとんどだと思います。しかし、例として癌とパニック障害は因果関係もないと思うのですが、それでもやはり保険の入会は厳しいのでしょうか。抗うつ剤も服用なので、死亡保険は無理かと思いますが(自身は入会済みなので問題はありません)、その他のものでも入会は難しいのでしょうか。女性特有の病気にも備えたい年齢なので、実際の入会の可能性が知りたいです。

女性30代前半 se.na15さん 30代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

がん保険は入るべきなのか分かりません

現在がん保険には一応入っていますが、この保険は果たして本当に必要なのかどうか分かりません。高額医療費の制度があるので高額な医療費がかかってもその制度を使うことで費用負担が軽減されます。それを思ってしまうと医療保険と生命保険にも加入していますので、そこにがん保険まで入っているので毎月の保険料も相当なものになっています。がん保険をやめてしまっても特に問題なければやめたいです。そこで一度ファイナンシャルプランナーの方の見解を教えて下さい。がん保険は本当に入るべきなのかどうかを教えて欲しいです。がん保険も決して安くはない保険料となっていますので、できればがん保険は入らずにその分貯蓄に回したいと思っています。

男性40代前半 まろんぺさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

ガン保険加入は必須でしょうか

もはや国民病と言われているガン、日本人の2人に1人はかかってしまうと言われていて、私の家系や周辺の人もガンで命を落とした人を見てきました。当然ながら治療にはお金がかかるので、かかってしまった時のために保険には加入しておいた方がいいと思いますが、考えているのがガンに特化した保険がいいのか?がんも含めた全般的な医療保険に加入したほうがいいのか?ということです。病気はガン以外にも当然ありますし、そうなった際は全般的な医療保険がいいと思うのですが、ガンは治療費も高そうなので、がん専門の保険ならば入ってくるお金も高そうなので良いのかなとも考えています。どちらがいいのかアドバイスを頂きたいです。

男性40代前半 きちけんさん 40代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

医療保険の保障目安について

家計の支出で意外に大きなウエイトを占めてるのは保険料だと感じています。 実家に住んでいた頃は家賃が掛からなかったのであまり意識していませんでした。一人暮らしを始めてから、家賃や光熱費も掛かるようになったため保険料の負担が重く伸し掛かるように。現在は2つの医療保険に加入していますが、月額保険料は合計で12,000円です。マネー雑誌を時々購入しますが、医療保険は次々と新しい商品が登場していますね。例えば、先進医療に特化した医療保険など実に種類が多くて何が良いのか今ひとつ理解できていないのが本音。独身ですが、必要な保障の目安と定期的に現状把握が必要なのかお聞きかせ下さい。なお、万が一の備えのために月3万円を積立預金とインデックスファンドに充てています。それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

男性40代後半 ken197500さん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

がん保険に入るか貯蓄か。

30代女性です。実は昨年、子宮頸がん検診で引っかかり、経過観察になっています。今までがん保険には加入していなかったのですが今から入ろうにも経過観察中では無理だろうと諦めていました。緩和型で加入しても条件付きとなるでしょうし、子宮不担保では今まさに可能性が出てきた子宮頸がんは不担保間違いないでしょうから。ただし、不担保期間が終わってから発症する可能性を考えれば、今のうちに加入するべきでしょうか?それとも貯蓄をしておくべきでしょうか?現在は最低限の医療保険にしか加入していません。入院・手術となった際にはお金のことで悩みたくないのでがん保険で備えたいとは思っていますが、どうしたら安心して経過観察をしていけるでしょうか。

女性40代前半 S.Tさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答