家族のがん保険について

男性50代 tammnoさん 50代/男性 解決済み

我が家は私の年収が950万円、家内、20歳と18歳の2人の娘がいます。実は家内が肺がん闘病中ですが、今5年になります。過去に加入していた元保険のおかげで、発症時の治療など非常に助かりました。それを機会に私自身も頑健に搬入した次第です。ちなみに、20歳88歳といった娘たちにも顔保険を早めに進めるべきなのでしょうか。当面は親である私たちが、保険金は支払わなければなりませんが、どこかのタイミングで必要と思っています。一般的にこのような若い世代はがん保険に加入すべき、また掛け金が低いプランなどがあるのでしょうか。あまりにも知識がないため、ファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたい次第です。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 医療保険・がん保険
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。ご質問、ありがとうございます。
奥様が闘病中とのこと、どうかご無理をなさらないようお願いいたします。

さて、お嬢様2人のがん保険についてですが、結論から申し上げると「がんにかかる確率自体は低いが、安心のためにがん共済など、比較的安価な商品を使って備えるのはあり」ということです。
いくつかポイントを分けて説明いたします。

1)15歳から39歳以下の人ががんにかかる確率

まず、15歳から39歳以下の人(AYA (adolescent and young adult)世代)ががんにかかる確率を考えてみましょう。
国立がんセンターの統計によれば、がんに罹患する人の人数は、人口10万人あたり

・15歳から19歳:14.2人
・20歳代:31.1人
・30歳代:91.1人

とのことです。これを確率にすると

・15歳から19歳:0.014%
・20歳代:0.031%
・30歳代:0.091%

になります。つまり、100人いて1人かかるかかからないかくらいです。

https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2018/0530/release_20180530_02.pdf

2)比較的安価に備えるには?

確率としては低くても、身内にがんに罹患された方がいらっしゃる以上は、何らかの備えをしておきたいという心理は働くはずです。保険には「安心を買う」という側面もありますので、質問者様やご家族が安心できるなら、それに越したことはありません。
そこで、1つの提案しては「共済など、比較的安価な商品を使って備える」ことを検討してみましょう。
共済は、「組合員の相互扶助」という側面を有しているため、民間の保険会社の保険商品と比べると、毎月の掛金(保険料に相当します)が比較的安いのが特徴です。
学生のうちはご家族が掛金を支払い、社会人になって落ち着いたタイミングで、お嬢様ご自身にお支払いいただくという形にシフトするといいでしょう。

お役に立てれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

がん保険って必要でしょうか

私は、地方の小さな会社で事務員をやっている50代女性です。がん保険には以前から入っているのですが、最近本当に必要だろうかと思い、止めようかどうか悩んでいます。というのも、両親を見ても、その両方の祖父母を見ても、誰一人ともがんで亡くなった人はおらず、皆長生きで、いわゆる「がん家系」ではないようです。がんは遺伝ではないという説もありますが、私と血縁がある親戚も、その他の病気で早く亡くなった人はいますが、がんで亡くなった人はいません。このことから考えると、自分もがんになる確率は低いような気がして来て、がん保険をかけているのが無駄なように思えてきました。私は未婚で、小さな零細企業に勤めておりますが、正社員とは言え年収が300万円足らずしかなく、このコロナ禍でこの先どうなるかも分かりません。なので、少しでも節約できるのであれば、節約したいと考えるようになりました。私がかけているがん保険はひと月3000円ほどですが、たかが3000円とは言え「塵も積もれば山となる」わけですし、生命保険はほかにもかけているので、がん保険をやめてもいいかなと思っています。ただ、絶対がんにならないという保証はなく、止めた途端になったではシャレになりませんし、今一つ決心がつきません。いかがお考えでしょうか。アドバイスいただけると助かります。

女性50代後半 tori-toryさん 50代後半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答

医療保険更新に伴う、今後のアドバイスをお願いします。

現在、53歳会社員で、妻47歳専業主婦です。娘は25歳で既に独立してます。世帯年収はおおむね1000万円ほどとなります。今回ご相談させて頂きたい内容は、現在加入中の医療保険について、来年が更新年となり、今の年齢を考慮した場合、今後追加すべきプランが必要か、もしくは年齢を考えると不必要で削除すべきプランがあるのかなどを教えて頂きたいと思います。現在、メットライフの医療保険にはいっており、月あたり7000円程の支払い。入院保障は1日夫が10000円、妻が5000円。がんや、その他三大疾病による一時金は100万円で、がん保険としては加入してません。その他、ケガなどの入院について一時金は一律5万円程となり、通院給付金は入っていません。更新に向けて、付加した方が安心であるとか、年齢を考慮すると外した方がいいなどアドバイスがあれば教えて頂けるでしょうか?因みにこれは希望ですが、妻含めて、月1万円レベルで保険料は抑えたいと考えてます。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答

がん保険は必要か

40代の会社員です。高血圧の持病があります。毎年、会社で健康診断を受けており、持病の薬をもらうために定期的に通院しています。現在、私は医療保険に入っています。親戚は40代でがんを経験し、治療を終えて会社に復帰し働いています。親戚はがん保険に入っていたので、お金の心配はなかったようです。仕事は公務員で、病気の間は休みをもらい、仕事の心配もなかったようです。私の場合、病気の保障は少なめで、仕事の保障はありません。がん治療での長期休暇は考えられないため、無職になります。がん保険に入るかどうか迷っています。入る場合は、保険料は抑え保障が手厚いものにしたいです。医療保険のみでこのまま入らないのは良くないのでしょうか。がん保険に入っても、入院や手術、通院など治療方法によって、必要な保障は異なると思います。どんなところに気を付けて探したらよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

男性50代前半 魚肉ハムカツサンドさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

保険の種類が多すぎて分からない。

わたしは今フリーでお仕事をしているので、まだそんなに収入がなく、国民保険にすら入っていません。わたしはあまり病気をする方ではないので、特に困っていることはありませんが、将来的なことを考えるとちょっとまずい状況です。今お付き合いしている彼と一緒になる予定ですが、自分の保険はちゃんと自分で入っておきたいと思い、収入を得られるようになったら、まず国民健康保険とがん保険にはいることがわたしの夢です(しょぼいな)。そこで、保険は最低限どのくらい入っておけばよいのかわかりません。種類が多すぎです。健康保険があれば、医療保険は入らなくてよいのか、がん保険と医療保険両方入っておくべきなのか…。その前にちゃんと収入を得ないと話にならないんですけど、そこは今年頑張ろうと思います。それか、消費税をもっと高くしてもいいから、日本も外国のように医療代は無料になればいいのになって思いました…。

女性40代前半 matsuko-1120さん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

掛け捨てと積立型、医療保険に入るならどっち?

今は掛け捨ての医療保険に入っています。しかし、夫から貯蓄性のある保険のほうがいいのではないかと言われています。貯蓄性の保険は毎月の保険料が高額なので、保険料の安い掛け捨ての保険に入ったのですが、長い目で見たときにどちらのほうがお得なのかが知りたいです。毎月の出費を考えると、正直高すぎる保険料は払えません。

女性30代前半 ch_chさん 30代前半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答