子育てしながらの仕事を続ける方法

女性40代 mippy2626さん 40代/女性 解決済み

来年、小学校に入る子供がいます。下に幼稚園に通う子供がいます。今回気になるのは上の子のことで、1年生の最初の頃は下校時間が早いと聞きます。そして、長期休暇でも幼稚園のように期間限定で預かり保育があるのかわかりません。本来ならば学童を使えばいいと思うのですが、現在週1、2日程度しか仕事をしていないため、それだと学童の対象外になるかもしれないと言われています。実家は遠く、同じ県内にいる義両親の家が近いのですが、お義母さんは1、2日程度なら助けてくれるところがあるのですが、それが毎回長期休暇のたびに手伝いを求めると快く思われないので、どうしようかと悩んでいます。
仕事数を増やしたら良いとも思うのですが、最近入った職場で契約も週1、2日で了承して入職しているので交渉しにくい部分があります。
遠く離れた実家にその期間だけお願いして応援にきてもらうべきか、それとも別で仕事も探して両立させながら学童を申請すべきか悩んでいます。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、将来的に必要なお金についてお伝えします。まずお子様の教育費というのは最後の大学費用がポイントで、4年総額平均で700万円程度が必要です。2人分で1400万円であり、これを大学までの12年で準備するとすれば1年あたり約117万円、月々10万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が話題になりましたが、実際には倍の4000万円程度が必要です。これを60歳までの24年で準備するとすれば1年あたり約167万円、月々14万円ほど貯金が必要になります。大学費用と老後資金だけで月24万円ほど貯金が必要ですが…現在の月の貯金額はいかほどですか?月24万円の貯金というのは、正社員の共働き夫婦でも達成が難しいほどの数字です。厳しいかもしれませんが、まずは冷静に未来のお金を知っておきましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。まず結論からいえば、上記のお金のことを考えれば最低限、仕事を増やす方向性で考えるべきです。そして仕事の増やし方ですが、できれば自宅にいながら「テレワーク」を前提に、正社員として仕事を探すことをおすすめします。慣れるまでは大変ですが、これなら家事育児と仕事の両立も不可能ではありません。また正社員の職が見つからない場合は、同じくテレワークで「フリーランス(自営)」として働くこともおすすめです。なお、普通に勤める形で仕事を増やす場合は、公立学童とともに「放課後子ども教室」も探してみましょう。どこかに正社員での働き口が見つかった場合は、民間学童を利用してでも働くことがおすすめです。そして上記のお金を考えれば、あなた様も働くことが夫婦にとって必要だからこそ、旦那様の家事育児への協力も必須といえます。まずは夫婦で話し合ったうえで仕事を探し、協力しあって稼げる環境を作っていきましょう。
少し別角度で、ご質問についてお伝えします。上記の通り、たとえあなた様も十分に仕事を増やしたとしても、なお貯金が足りない可能性が高いです。そこで、夫婦そろって「副業」を始めることをおすすめします。副業収入によっては、それだけあなた様の負担を減らせるかもしれません。また並行的に、「資産運用」に挑戦してみることもおすすめです。リスクはありますが、貯金より効率的に将来的なお金を準備できる可能性があります。どちらも自宅にいながらできますから、この点でもおすすめです。いずれにしても、将来的なお金を考えれば、最初に優先すべきは仕事を増やすことといえます。一方で預け先が不安定なのは怖いので、できればテレワークで仕事を探すことが理想的です。そして副業や資産運用も視野に入れて、夫婦で協力しながら将来に向かってがんばっていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

この先子供の学費が支払えるか心配です。

コロナの影響で、我が家の年収は大幅にダウンしてしまいました。上の子は今高校2年生です。来年は大学進学を目指す受験生となります。それまでは、本人の希望により大学に入学させる予定でいたので、学費の貯金も順調にできていたのですが、コロナのせいで計画が狂ってしまいました。このままでは、せっかく大学に合格しても学費を支払えるかどうか心配です。これまでの貯蓄を切り崩すつもりですが、2年目3年目となるにつれ、今のままの収入だと学費の支払いがかなり厳しくなりそうです。その時には奨学金制度も視野に入れなくてはいけないと考えているのですが、奨学金以外にも、受けられる公的な補助金や援助というものはあるのでしょうか。もちろん節約生活も実践していくつもりですが、不安で仕方ないです。

女性40代後半 みちるさん 40代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

子どもに必要なお金は?

当方は29歳の会社員です。現在は妻と子ども1人の三人家族で持ち家一軒家で生活をしています。妻は専業主婦で子どもはまだ1歳です。当方の世帯年収は約400万円程度で住宅ローンは無い状態です。現在では毎月の貯蓄も5万円程度ですができていて、不自由なく生活しています。しかし、今後どの程度、子どもにお金が必要になるのか分からないので、このままの生活方法で良いのかとても不安です。最低、どの程度の貯蓄が必要なのでしょうか?また、来年には2人目の子どもが誕生する予定です。その点に関しても将来的にどの程度のお金が必要になるのかということと、どのように節約し、貯蓄をしていけばよいのか、年子になるので同時に育児をする際にどのように精神的負担と金銭的負担を減らしていくのかがとても知りたいです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

2人の娘の成人後のお金の準備

家内と2人の娘を育てるにあたって中学受験から私立、大学まで一環での教育費用とクラシックバレエの費用どうやって捻出しようかだけを考えてがんばってきました。そして私と家内が50歳になる後数年後にはその計画も全て完遂することになります。しかしながら、女性なのでどうしても嫁入りや出産といった行事が残ることになります。正直なところこれ以上の資金を準備すると難しいのが現状です。私と家内の老後を考えても。しかしながら、いかに独立した後でもある程度の支援をしてあげられなければいけないと思っています。一般的に結婚や出産等でこの程度の準備をしておけば良いのでしょうか。さすがに孫へのお小遣いや生前贈与までは余裕はないので考えてはいません。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

子供の教育資金について悩んでいます

福岡県に在住の30歳の専業主婦です。35歳の夫と4・2・0歳の子供がいます。3人目の子供を妊娠中に切迫などで入院し職場を退職しました。悩んでいるのは子供の教育資金です。上の子2人は15歳と13歳で払い込みで18歳で200万円が受け取れる学習保険に入っています。3人の子の学習保険が良いものが見つからず悩んでいます。3人目は月々の保険料が児童手当の15000円で賄えて、10歳払い込みで18歳で上の子と同じように200万円受け取れるような保険に入れたいです。保険会社の方に話を聞くと、みなさんドル建てや個人年金の投資などをおすすめしてきます。話を聞くといいなと思うのですが、後から考えるとやっぱり学資保険の方が元本割れなどはないので良いのではないかと思い、なかなか決められません。FPの方に聞きたいことは1)子供の大学の進学費用はどの程度用意しておく必要があるのか2)学習保険の代わりにドル建てや投資を行うのは本当におすすめなのかこの2つが気になります。

女性30代前半 クローバー777さん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

年収がそこそこあっても利用できる奨学金はありますか?

世帯年収は1000万円を超えるのですが、私立高校に通う、高校3年生と高校1年生の2人の子どもがいます。大学受験して大学に進学をする予定ですが、現時点でかなり教育費で家計が逼迫しており、毎月自転車操業状態になっています。できれば大学は学費の安い国立大学に行って欲しいのですが、能力的には厳しく、私立大学になってしまうのではないかと思っています。これから高校3年生は夏期講習やらなんやらでかなり塾代が嵩んでくると思いますし、高校1年生も最近塾に通うことを検討しているようです。親としてはできる限りのことはしてあげたいので、奨学金や教育ローンなどの利用も検討しています。奨学金はその世帯の年収条件などがあって、利用できないのではないかと考えています。年収1000万円以上あって、かつ子どもの成績も良くない場合でも、利用できる奨学金制度があったら教えて欲しいです。

男性60代後半 キトラさん 60代後半/男性 解決済み
森 泰隆 舘野 光広 小高 華子 水上 克朗 4名が回答