定期預金について知りたい

女性30代 jurisaさん 30代/女性 解決済み

将来のことを考えて、定期預金を作ろうかなと考えています。普通預金に比べて定期預金の方が金利がつき、利息分の得をすると聞いたことがあります。しかし、調べてみると利息がつくといっても100万円口座に入っている場合でも、1年で100円ほどなのだそうです。これでは将来のためのお金を増やすことができません。しかし、一定期間お金を引き出すことができないので、無駄遣いすることはないかなと思います。
好きなときにお金を引き出せないのは不便だし、利息はあまりつきませんが、それでも定期預金を持っているメリットはありますか。将来に備えて定期預金を作っておいた方がよいのでしょうか。積立預金というものもあるそうで、そちらも検討しています。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

おっしゃるとおりで、定期預金は、満期まで引き出せないというデメリットがありますが、引き出せないがゆえに、無駄遣いしなくなるというメリット(?!)もあります。しかし、総合口座内で定期預金をしている場合、預金額の一定範囲内まで自動的に貸付を受けることができますので、無駄使いしないというメリットはないかもしれません。低金利下で利息もあまりつかない定期預金をする意味は、あまりかいかもしれません。もし、増やすという部分に拘るならば、例えば株式や投資信託という有価証券投資という考え方もあります。もちろん投資なので、元本が欠損するデメリットもありますが、運用リスクを取らないと貯蓄が増えることは難しいと考えるべきだと思います。どうしても、その部分は譲れないと考えるならば、運用リスクが比較的低い長期公社債投資信託という商品というものもあります。またつみたてNISAなどを活用して、積立で投資信託を取得していく方法もあります。こちらは定額で定期的に積立てることで、平均買付単価が下落するメリット(ドルコスト平均法といいます)があり元本割れリスクが軽減されます。また利益に対して一定期間非課税というメリットもあります。こちらも検討してみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後資金の増やし方

現在、資産と呼べるような大袈裟なものはなく手持ち100万円ほどで、事情があっていきなり無職となりこの先の生活の目処も立たない状態です、このような状態でさほど遠くない未来に老後を迎えようとしているわけですが、コロナ禍もあり仕事もなかなか見つからない状態で、これからの生活、資産形成など一体何から始めればいいのか途方にくれている状態だが、今後の目標として公的な補助を受けることなく(さまざまな要因で、生活保護などは受けられないと思われます)一体どのくらい老後資金は蓄えておかなければならないものなのか?怪我や病気になった時のことを考えると、生活が苦しい状態でも生命保険など加入しておいた方がいいのか、加入するとするとどのような商品がいいのかなどが知りたいです

女性50代前半 nico_0403さん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

銀行口座の預金について

現在、子供の頃に作った銀行の普通口座に、320万円ほどの預金をしているのですが、ずっとここに入れたままでいいのか悩んでいます。現状ですと、ただ貯蓄を寝かせている状態で、利率も微々たるものです。もう少し利率のいい他銀行の口座へ移し替えた方がいいのか、資産運用に回すのか、積み立て系の保険商品などを利用した方がいいのか、選択肢はいろいろあると思うのですが、どれが自分にとっていい方法なのか分かりません。なるべくリスクの少ない安全な方法で、今の貯蓄額を寝かせるだけでなく、増やすことができればと思っているのですが、お勧めの方法はありますでしょうか。上記の方法以外でも、選択肢があれば、ぜひ教えていただきたいです。

女性30代後半 soilbook00さん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

1番安定した方法でのお金の貯蓄方法

昨今の金利が全く魅力的でないため、定期預金に惹かれません。かと言って、外貨へもなかなか踏み込めずにいます。コロナ含め世界情勢がとても不安なので。しかし、これから子供たちにどんどんお金がかかってくるのは目に見えています。ただ貯金していくだけではもったいないのでしょうか?すこしの金利でもちりも積もれば山となると言ったところなのでしょうか?学資保険は一応やっていますが、それも保険としての役割としてやっているだけで、お金を増やすというころは特に考えていません。お金を増やすということ、若干諦めていますが、勉強すれば考え方が変わるのでしょうか。後は年金問題。30代の私たち夫婦は一体年金を貰えるのか、今試算されている額をきっちり貰えるのか。とてもきになります。きっと貰えないんだろうなと半ば諦めもありながら、年金を納めているのが現状です。自分たちで別途年金を貯めていく努力をするべきなのでしょうか?だとすればどのくらいの額をいつからやるのが、子を持つ家庭としてはベストなのでしょうか?

女性30代後半 onta0119さん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

年収の方もなかなか上がらず先行きが不安

現在持ち家でもう20年ほど経ちます。独身の頃にずっと定期預金などをやっていて満期になったので子どもたちの学費や生活費に使うように解約したのですが(500万)もう半分ほど使ってしまいました。住宅ローンはボーナス併用ではなかったので貯めていて一括で繰り上げ返済をして(金額を減らすタイプ)現在ローンは月々35000円ほどしか払っていません。ですがもう50代目前で老後のことが心配です。母親もいてますし、介護とかなるとお金が足りないです。老後の貯蓄はハッキリ言って今後見込めないです。年収の方もなかなか上がらないので(450万程度)先行きが不安です。質素に生活はしている方なのですが大丈夫なのか・・・。

男性50代前半 冴木さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

60歳定年の後の5年間をどう稼いでいくか

私が現在勤務している会社は交代勤務のある工場で、仕事内容も体力的に辛い、いわゆる3k職場です。本当はいすぐにでも転職し、60歳を超えても継続して続けられる仕事がしたいと思っているのですが、これといったスキルもなく、アイデアもないため、何とか定年退職まで今の会社で頑張り、定年退職後から年金を受給できる年齢までどうやって生活していこうか、考えています。現在も、貯蓄や投資について勉強し、60歳までに貯蓄額をできるだけ増やすこと、65歳までの5年間、生活をしていくのに必要な収入がいくら必要か把握したいと思っています。保険についても、必要最低限の補償はどれ位なのか、今の内容で過不足がないのかをプロのアドバイスを参考に整理し、今後の目標設定としたいと思っています。もし目標額に余裕があるのであれば、近いうちの転職も視野に入れ、老後もある程度継続できる仕事も探したいと思っています。そろそろ子供も自立し、収入と支出のバランスも見直せる時期であると考えており、生活のプラン全体について考えたいと思っています。

男性50代前半 たーじさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答