老後に頼りになるものはあるでしょうか?

女性60代 tokutoku 321826@gmail.comさん 60代/女性 解決済み

貯金もなく年金もどうなるかわかりません。老後にいろいろかかるお金について、聞きたいですね。何か頼りになるものはありますか?さまざまな頼りのない身寄りのない老人が、案外簡単に相談し続け、なんのあてもなく墓まで相談で難なく見つけているという話を聞いたことがあるのですが。役所に相談に行くとこれが社会の厳しさだ!と言って怒っている人ばかりで、飢え死にしたらしいという話を聞いたこともあります。人の親切でこんなにも違うのでしょうか?違うとしたらどうしたら、心配もなくなるような恩恵にあずかれるでしょうか?怒っている人たちが、時計や指輪、ネックレスを盗んでは、二度と出てくるな!と怒りを露わにするのですが、物騒でしょうがないので、盗難を防ぐ方策はありませんか?偽物然として全く同じ質問をしている強盗もいるらしいのですが。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 老後のお金全般
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
老後の不安を危惧する方は多いです。特に近年は核家族社会になっていますから、独居老人も増加してゆくでしょう。但し、日本は憲法において国民の生存権を定めており、国に社会的使命を努める事を要求しています。従いまして、いかなる国民も最低限の生活を維持出来るように社会福祉が整っているのです。しかし、人として自立することと、社会の一員としての立場を維持する為に、老後の不安を少しでも解消するために、国民年金を長期に支払い、企業の一員として貢献することで、更なる年金(厚生年金)による老後の安定を望むのです。
また、年金だけの生活維持に不信があるため、自力で生活出来るように貯蓄をし、老後も社会の一員として誇りを持って一生を過ごすことを目標として、若いときから厳しい労働にも耐えながら、自力で老後の備えを行っています。
確かに、社会福祉が整っている今日、福祉への相談窓口はいつでも開かれており、万人には平等に手が差し伸べられます。しかし、社会の一員として、当然のこととして甘えを許しているわけではなく自力で生活維持や社会活動に支障をきたす恐れがある者に手が差し伸べられます。
御相談者様はまたまだお若いのですから、将来(老後)を見据えて、今のうちからライフプランを思考し、贅沢で無くても、自力で生活を維持できるよう、ご準備をしておかねばならないと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後2000万問題の対策法

後2年半で定年です。資格などもなく現職場で再雇用をするか、退職し新たな職を探すか思案が必要な時期にもあります。嫁は継続し再雇用を希望しています。生活は現在の収入でギリギリで貯金の余裕もありません。退職金の一部を確定拠出年金で運用していますが、まだ老後の足しになる金額ではありません。年金をもらうためには定年後も4年厚生年金を支払う必要があります。年金を前倒しでの需給は年金の総支給額へり前倒しをする予定はしていません。資産運用は20年ぐらい前から株をやっていますが、お小遣い程度の運用です。はっきりいってマイナス収支です。現在新たに株式投資をする資産はありません。現在のコロナの中で経済も不安定な状況の中、再雇用、新たに職を探すにしろ、老後2000万問題は重要な問題です。老後を暮らす為に少ない資金での資産運用など老後2000万問題の対策法が知りたいです。

男性60代前半 hamchan0813さん 60代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後が不安です

はじめまして。30代独身女性、パート勤務、月収13万円ほどです。現在は実家暮らしで家には月1万円しか入れていません。資産は証券会社にあるものも含めて170万円ほどです。持病があり、年金納付は免除されています。そのため、たまに届く年金定期便で見ると私の老齢年金は年額で8万円ちょっとと、とてもそれだけで生活できる金額ではありません。現在はつみたてNISAを月に14000円していますが、iDeCoもした方がいいのでしょうか?それともつみたてNISAを33333円に増額する方が先でしょうか?また、それ以外に何か有効な資産運用の方法はありますでしょうか?収入は少ないですが、支出も少なく節約が苦にならないタイプです。よろしくお願いいたします。

女性30代後半 加藤あかりさん 30代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

義両親の今後と自分たちの老後の貯蓄がどのくらいあれば大丈夫なのか不安

現在、義家族と同居中です。義両親と義妹がいて、主人と私と子供で住んでいます。自分と子供以外は働いているので今は大丈夫ですが、義両親の今後と自分たちの老後の貯蓄がどのくらいあれば大丈夫なのか不安です。子供の事も考えて夫とはなるべく貯蓄していこうとしていますが義両親や義妹は先を考えないタイプで浪費傾向にあります。大きいものを購入というよりは日々の食費などかなり出費しているので、今後どのくらいお金がかかるのか貯蓄がいくらあれば安心なのか知ってほしいです。自分の両親も健在ですが兄弟がいないので両親のためにも貯蓄がどのくらい必要か知りたいです。子供がまだ小さいためあまり費用はかかっていませんが今後出費が増える事も考えています。子供には負担をかけたく無いので、できれば早いうちから老後のことは知っておきたいです。

女性30代前半 ratanさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子どものいない夫婦の老後資金の必要額と投資・節税のテクニック

昨年結婚しました。子供を設けるつもりはありませんが、将来2人の老後までの資金がどのくらいかかるかを知りたいです。また、投資や節税などのお金に対してのテクニックもご教授頂きたく思います。コロナウィルスの流行により収入が減ってしまったので、かなり切実に考えております。

女性30代前半 Kewさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後に必要な資金について

埼玉県在住、自営業、30代、男。年収は300万円代、妻1人、子供3人(小学生2人、未就学児1人)の5人家族です。私は飲食店を経営しています。今までは常連のお客さんたちに支えられ、どうにかこうにかお店の経営を続けて参りました。しかし昨今の新型コロナウイルスの流行に伴い、現在、経営が非常に厳しい状態にあります。そしてまた、将来を考えると、やはり老後が非常に不安です。自営業ということで、サラリーマンの方と比べると何の保証(退職金や年金額等)もないわけですから、老後の生活を考えると心配が尽きません。老後の資金はあればあるほど安心なのでしょうが、私のような自営業者の場合、いくら位あれば妥当でしょうか?

男性30代後半 deresuke3さん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答