株で成功する人は、どんなことに優れているの?

男性30代 263823さん 30代/男性 解決済み

投資の中では株に興味がありますが、興味があるだけで詳しいことはあまりよく知りません。
したがって、実際に株を始めるにあたって必要な知識などはあまり備えていないと思っています。
投資として株を始めるうえで、これだけは知っておかないといけない注意点、これを知らないと失敗する確率が高い知識などがあれば教えてほしいです。
また、株で成功している人は具体的に何に優れていると言えるのか?に関しても知りたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

全国

2021/03/09

まずは、「投資として株を始めるうえで、これだけは知っておかないといけないこと」は何かというご質問ですね。
あくまでも、ギャンブルとしての「投機」ではなく、長期的にお金を増やしていくための「投資」を行うという前提でご回答いたします。
それは、そもそも投資は何のために行うのか、という本質的な目的を腹の底からしっかり理解しておくことです。
目的のまず一つは、財産づくり、資産形成のためですよね。当然だと言われるかもしれません。でも、本来はこれだけではないのです。
多くの人が忘れがちだけど、もう一つとても大切な目的があります。それは、より良い世の中をつくること、明るい未来をつくることなのです。
株式市場は、ひと儲けしてやろうと目をギラつかせて無数の人々が参戦する、魑魅魍魎の世界。短期的には誰かの儲けは誰かの損になる「ゼロサムゲーム(参加者の利益を合計するとゼロになる、ということ)」なのです。自分だけが儲けようと思っても普通はうまくいきません。経験してみれば誰もがすぐに知ることになるでしょう。
では、どうすればよいのか。より良い世の中づくりという2つ目の目的を思い出しましょう。
皆さんの身の回りにあるものや、日常的に使っているサービスは、元々は誰かの投資によって生み出されています。
その中で、これがあるから便利な暮らしが実現できていると思えるものってありますよね。そのような身近なところから発想を広げ、そこに関係しているのはどんな企業かを考えてみてください。さらに、子どもや孫の世代が将来大きくなったときに、どんな社会になっていてほしいのかと想像を広げ、そこで欠かせないのはどんな企業なのかを考えていくのです。
そのような企業の株式が、何かのきっかけで相場が大暴落し、安くなったときにバーゲンハンティングしておけば、あとは株価が上がっていくのを楽しみにしながらニンマリ待っておくだけでいいのです。
どんなに株式相場が暴落し、世の中が不景気になったとしても、飲んだり食べたり誰かと会ったりという人々の生活はなくなりません。それらすべてが経済活動なのです。世の中に必要とされ、応援したいと思える企業の株式を、安くなったときに買っておけば、長期的には株価はその企業の本来の価値の高まりとともに、いずれは上昇していくでしょう。
決して、企業の「株価」だけを見て上がりそうな株を追いかけていくのではなく、自分なりに企業の「価値」を見定めながら、のんびりゆったり投資すること。そうすることで、目先の株価の上下動に一喜一憂して心を乱されることもなく、失敗する確率が低いといえるでしょう。
投資は財産づくりとより良い世の中づくりの両方を目指すことだと理解しておけば、どんな企業の株式を買えばよいのか、おのずと判断しやすくなるはずです。
最後に、「株で成功している人は具体的に何に優れていると言えるのか」というご質問についてです。
それは、自分のアタマで考えることができる人です。さまざまなメディアで、「これを買えば儲かる」というたぐいの情報があふれています。そもそも、何を買えばよいのかについて絶対的な答えはありませんが、少なくとも、誰かが言っていることを鵜呑みにして、それに疑問を持つことなくその通りに行動してしまうだけなら、失敗する確率は極めて高いといえるでしょう。
ご相談者さまはまだ株式投資を初めておられないとのことですので、まずは少額から始めて小さな失敗を重ねながら、ぜひ成功体験を積み重ねていってください。健闘を祈っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用をどうしたら良いかで悩んでいます。

資産運用が大事というのは分かるのですが実際に資産運用をするにしてもどうしたら良いか分からないです。自分なりにどうしたら良いか考えたりしたのですが、選択肢も多くどうしたら良いか分からないです。また、資産運用は少なからずリスクもあるのでどうしたら良いか本当に迷ってしまいます。特にどれをどやったらどういうリスクがあるか分からないといいのがあって躊躇してしまうというのがあります。また、最後は自分が決めるという風に言われるとどうしたら良いか分からなくなります。それぞれ良い点も悪い点もあるとなるとどういうものを選んでいけば良いか分からないです。リスクもどこまで許容できるかとか分からないです。どういった点に注意して資産運用していくのが良いでしょうか。 

男性40代前半 はるさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 舘野 光広 水上 克朗 3名が回答

コロナ前後の投資戦略について

新型コロナウイルスによる経済の落ち込みは深刻なものだったが、現在、株価は回復してきている。これから投資をする上で、どういう資金の配分にすればいいのか知りたい。株や債券などの割合はどうすればいいいのか。あと今年のNISAの枠が10万円ほど余っているが、どのように使えばいいのか教えてほしい。更には来年の投資戦略はどうすればいいいのか教えてほしい。NISA枠の使い方については特に詳しく知りたい。数年後のNISAの制度変更についても、今からどのように準備していけばいいのか、制度の変更点についても詳しく知りたい。ほかには単純に来年の相場がどうなるのか、コロナがどうなるかによっての、いくつかのシナリオについて知っておきたい。仮想通貨をはじめるかどうか迷っているが、それも教えてほしい。これからポイントで投資信託を買おうと思っているが、注意点やおすすめポイントを知りたい。

男性40代後半 kenkennohohonさん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

投資信託のファンドの選び方

40歳男性です。老後資金づくり、必要に応じて教育費にも当てていこうと20年計画での投資信託運用を昨年から開始しました。つみたてNISAと、特定口座での運用をしています。長期的な計画なので、大きな失敗はないだろうとあまりファンドを厳選しておらず、人気のあるもの・信託報酬の低いものという基準だけで選んだため、気づくとほとんど外国株式をメインにしたファンドになっています。分散投資の基本からは外れてしまっていますが、子どもはまだ小さく大きな出費も当面はないため時間分散だけは確実に実行できると思うので これで良いかなと思ってしまっていますが、見直した方が良いでしょうか。また、ファンド選びの際にここだけは必ず確認した方が良いというポイントなどがあれば教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

男性40代前半 ken_hさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資信託のおすすめと運用すべきか?

当方は29歳の会社員です。現在の年収は400万円程度です。住まいは三重県ということで特に物価が高いわけでもないです。そして、住宅ローン無しの持ち家一軒家で三人家族で特に不自由なく生活しています。妻は29歳で専業主婦ですが特に仕事をする予定はありません。子どもが1歳になり、今後、支出が増えると考えています。そのため、資産運用を考えているのですが、会社員で毎日夜遅くまで会社にいて、忙しいため、自分で取引をするようなことができません。なので、投資信託を考えていますがおすすめはあるでしょうか?また、仕事や育児で忙しい身では資産運用をすべきではないのでしょうか?何かアドバイスや提案をしていただけると幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

銀行に預けるよりも効率の良い方法について教えてください

25歳女性です。既婚で0歳の子どもがいます。新築を建てる予定で、土地から購入し、総額が5200万ほどでローンを組みました。今年中に家が建ちま引っ越す予定です。私自身は公務員ですが育休中で、今後子育てをしながら復帰してフルタイムで働いていけるのか不安に感じています。しかし、ローンの返済のことを考えると仕事をやめられません。子どもの学資保険などについてもまだ加入しておらず、親から急かされています。以前生命保険を契約した時に、銀行で利率の低い普通預金にお金を預けておくよりも投資にまわしたほうが何十倍にもなるという話を聞き、少し契約しました。子どもの学資保険も、普通に貯めるよりも同時に回した方がいいのでしょうか。それともコツコツと普通に貯めた方がいいのでしょうか。

女性20代後半 ねこもださん 20代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答