地元に移り住むべきなのか

男性40代 zarkiさん 40代/男性 解決済み


私には。田舎には、親の土地と家屋があります。兄弟はいるのですが、長男である私が、以前から継ぐという話になっていました。しかしながら、今、私は関東圏で働いています。ただ、この様な状況ですので、将来的には地元に戻らなくてはならないとも考えているのです。
この様な状況ですが、今後の将来にわたる人生設計を考えた時に、今のままで仕事を続けての生涯収入と、田舎に移り住んで、転職をしての収入を天秤にかけた時に、どちらが得なのか。また、移り住むとしたらいつ頃が良いかなど、ファイナンシャルプランナーの視点からアドバイスを頂きたいと思います。
その上で、親の土地や家屋を手放す事も視野に入れていきたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 仕事全般・転職・退職
40代後半    男性

全国

2021/03/09

「関東圏」や「田舎」のイメージだけで助言するのは危険ですし、今の生活状況や地元での暮らしがどのようなものになるのかがご質問内容からだけでは詳しくはわかりません。ですが、私自身も今は都市部で働いており、実家は「田舎」ですので、そのあたりの感覚を踏まえながら、主観も混じえつつお答えしてみたいと思います。
一般的には、転職されること自体で収入が減少する可能性は大きいですし、さらに田舎であれば激減するのではないでしょうか。転職により退職金も少なくなるでしょうし、老後の年金収入も、現役時代の報酬が少なくなればそれに合わせて減少します。一方で、特に住居費などをはじめとして、生活コストも激減するはずです。
ですから、「得」かどうかは収入だけではなく、生涯の収支全体で考えないと意味がありません。
しかし、ご相談者さまは住み替えるかどうかをご判断されるにあたり、単に金銭的な損得だけでお考えになられるのでしょうか。
おそらく、そうではないではないと思います。
奥様のお考えはいかがでしょうか。奥様にとって縁もゆかりもない土地であれば、すでに今ある友人関係を保つのは難しいかもしれません。新たに友人を探すといっても、そもそも人自体が少ない中で、ゼロから始めるストレスは大きいでしょう。地域の中でのつながりも、良くも悪くも密だと思います。
もちろん、昨今田舎への移住希望者が増えていることはしばしば報道されます。感染症や都市型災害のリスクも低減するでしょう。冬だと夕方6時には真っ暗になり、満天の星が輝くのを目の当たりにすると、生きている感覚が研ぎ澄まされる気持ちがします。
長男であるがゆえに絶対に帰らなければならないのであれば選択の余地はありませんが、今回は実家を手放してもよいとさえ考えておられるほど。
ご家族とご相談の上、お好きなほうを選択されればよいのではないでしょうか。
コロナも拍車をかけ、世の中にはお金がじゃぶじゃぶに供給され続けています。私はこれからますますお金の価値が下がっていくと考えています。
田舎に住まれても、今の生活と同じように良いことも悪いこともあるでしょうが、何とかなるはずです。
年齢を重ねるごとに、一般的には環境の変化に適応しづらくなっていきます。もし移住されるなら、早めがよいのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

飲食店

パートを結婚して始めたのですが飲食店で働いていてコロナの影響でクビになりそうです。私としてはやっと見つけた仕事で子供も1人います。今クビになっては困ります。旦那のお給料も少ないので私が働かなければ家計は全く回りません。貯金とかあれば何とかなったのかもしれませんが今まで独身時代に貯金するような性格ではなかったためあったらあった分全て使っていました。大体聞くのは旦那に黙ってこっそりと貯金をしているという方がいらっしゃるようですが私にはそういった貯金もないため生活費を切り崩して生活しています。正直苦しいです。その生活を2年はしているためもう仕事をクビになったら人生終わるかもしれません。その際クビになったら訴えることはできるのでしようか。

女性20代前半 Barabanbanさん 20代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

正社員になることは必要ですか?

現在、30手前ですが、今まで正社員で働いた経験がありません。派遣社員や、契約社員しか経験がなく、正社員の方がボーナスもあって条件も良いことは分かるのですが、気軽にやめられないプレッシャーが怖くてなかなか手が出ません。求人を見ていても、やってみたいと思えるお仕事は、派遣社員や契約社員ばかりなのもひとつの原因です。正社員のお仕事で楽しそうだと思えるのはハードルが高かったりもするのでなかなか手が出せません。大学を出ていないため、正社員でできるお仕事となるとかなりお給料が低いので、結局時給の高い派遣社員や契約社員のお仕事を選んでしまいます。しかし将来的に、何度も転職を繰り返すのも不安で、やはり正社員に今からでもなった方が良いでしょうか?

女性30代前半 紫零さん 30代前半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

早期退職しようか悩んでいます。

こんにちは。今年50歳になったばかりの公務員です。ずっと、昇給を拒否してきましたが、この4月から係長になり、しかも全く関連のなかった部署に異動させられました。異動先の人は、不慣れな私にみんな優しくしてくれますが、全く知らないことばかりで勉強と緊張の日々。そして判断と部下の指導という係長の立場に、心身ともに体調を崩してしまいました。以前から公務員は自分に合わないと感じていましたので、この際、50歳から対象になる早期退職を希望してもいいかなと思うようになってきました。上司に相談したら、「とにかく休みなさい。」と病休を勧められましたが、時間の無駄に思えて仕方ありません。確かに、今仕事を辞めて今後はどうするのか。不安はあります。しかし、一度きりの人生、疑問に思いながら、ごまかしごまかし仕事をしていくのはどうかという気もします。どうしたらいいんでしょうか。アドバイス、お願いします。

男性30代前半 イングさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

ピアノ教師で、自宅で教えている生徒の扱いについて

10年以上、音楽教室でピアノ講師をしています。税制上は自営業ですが、実質は社員みたいで、納税も指示通り対応してきました。少しずつ家で音楽教室を通さずに教えている子供たちが増えてきて、その対応に困っています。最初は税務対策も考えずに、レッスンしていました。ただお稽古費用はも教室で教えるよりも低めに設定してあるので、頼まれたら「はい、どうぞ」と安請け合いしていましたが、人数も増えて、自宅も改装することが求められたりで、どのタイミングで税務対応したらいいのか、非常に困惑しています。一からの確定申告は自分ではしたことがなかったので、大変迷っています。また今まで大した金額ではないものの、申告して来なかったので、それが糾弾されないかということも気がかりではあります。うだうだ言われるくらいならば、何も申告はしない方が良いのか・・・?そのタイミングがわからないので、専門家にアドバイスを求めたいと考えています。

女性40代前半 YOUKOSAN2さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

転職するのは避けた方が良いのでしょうか?

日本は世界の中でも特に転職に対してネガティブなイメージが持たれています。ただでさえネガティブなイメージが持たれている転職を今の大変な時期にやるのは避けるべきでしょうか?仕事自体にもうあまり将来性を感じてないので転職したいと思っているのですが、転職が難しいなたら避けたいと思っています。いくら今の仕事に将来性を感じないといっても転職が上手くいかないなら意味がないからです。実際転職する事を考える意味はどのくらいありますでしょうか?もし、避けた方が良いならどうするのが良いか教えて欲しいと思います。また転職をするならどのような時期にやったら良いかも教えて欲しいと思います。転職が上手くいく時期やタイミングを教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答