2021/03/09

独立してみたいけれど、不安もあります。

女性30代 yamoiさん 30代/女性 解決済み

大学卒業後、都内で薬剤師として働いています。
今年で4年目、そろそろ新人時代から一区切りつきそうな頃合いです。
もともと、自分で思い描いている薬局を運営することに興味がありました。
待ち時間が気にならないように、カフェを併設し、人々の交流や憩いの場としても活動できたらと考えているのです。
具体的には今後5年後以降に、独立をできたらいいと考えています。
共働き、子供なしですが、お互いに奨学金を返済しており、どう繰り上げても返済に4~5年かかりそうだからです。
しかしこのご時世。どの業界にも独立は厳しい状況だと感じます。
夢はあれども、不安ばかりでとても開業なんてできそうにない。
客観的に試算しても、やはり難しいでしょうか。
・年収400万弱
・20代後半
・年間の貯蓄100万未満
・年間の奨学金返済額150万程度

1 名の専門家が回答しています

柏木 真一 カシワギ シンイチ
分野 起業・独立
60代後半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご自分で薬局を運営するという夢をお持ちなのですね。カフェもあって交流や憩いの場にもなる。地域の人々に喜ばれるお店の様子が目に浮かんできます。
ご心配されているように、開業するには多額のお金が必要となってきます。また、開業することよりも、そこに多くのお客様が継続して来ていただけるかどうかがポイントになってきます。
まずは、a.開業するにはどのくらいの費用がかかるのか。b.運営するには家賃や人件費を始めどの程度の費用がかかるのか。c.それを維持するにはどのくらいの売上が必要なのか。といったことを調べることから始めましょう。
また、調剤薬局も個人店の時代から大手が多くの調剤薬局をオープンするようになってきています。それはなぜでしょうか? お医者さんや病院の近くに開業できれば良いですが、そういった場所は大手が多くお店を出しています。開業する前からお医者さんとのつながりを持ち、他の会社よりも多くの情報を得ているのではないでしょうか。
今お勤めのところも、利益が出ているから何人も雇って成り立っているのかと思います。売上の増やし方や利益を確保する仕組みを働きながら勉強されてはいかがでしょうか。
勉強することで、お金のこと以外にも人との繋がりや、仕入先、不動産情報など必要なことがどんどん見えてくるかと思います。
ひとつずつ問題をクリアして不安をなくし、自信を持って夢を実現するように頑張ってください。陰ながら応援しています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

フリーランスとして独立する際の注意点を聞いてみたいです

会社員からフリーランスとして独立する場合、今までは会社が管理していた金銭面を全て自分で把握しないといけないのでいろいろと不安があります。今までのように毎月コンスタントに月収が入る(残業代で差がでるにしても、自分の働くペースに応じて収入の見通しが確実にたつ)働き方と異なり、仕事の量だけではなく仕事を受けて納めてから実際に対価を受け取るまでの時間差も含めて収入に波が出るであろうこと、会社員ほどの収入予定の見通しが立たないこと、事業にかけるお金と自分自身の生活にかかるお金、保険や年金、など、考えるべきポイントを網羅しつつ、それぞれの概要をわかりやすく教えて頂きたいと思います。その上で必要に応じて細かい相談ができるといいと思います。

女性40代前半 mie_iさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

独立をするにあたって会社での下積みは必要なのか?

将来的には独立して仕事をしたいと考えている人でも、まずは会社で働いて下積みを数年程度は経験した方が良いという話を以前聞いたことがあります。私は大学卒業後、会社に一切就職せずにいきなりフリーランスとなり、普通に生活しているので、この言説にあまり共感できません。どんな分野で独立をするのか?にもよるとは思うものの、会社で下積みを経験することがそんなに重要なのだろうか?と思えてきます。したがって、将来的に独立を考えている人が、いきなり独自に仕事を始めるのではなく、まず会社に入った方がいいと言える理由は何なのか?どんなメリットがあるのか?そこに関して気になっている面があるので、できれば教えてほしいなと思っています。

男性30代前半 denkiirukaさん 30代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答
2021/04/05

今の年齢からの起業や独立について

今の年齢からの起業や独立について質問です。昔から起業したいという思いがあって、ここ十数年過ごしてきました。具体的には、人間に必要な衣食住をメインとした起業考えており、アパレル部門での起業も考えていました。しかし、現在コロナ禍で、起業するにもかなりハイリスクな時代になってきているのではないかと痛感しています。最近、自分が興味あることに関しては、ネットビジネスはテレワークで比較的自由度もある仕事なのではと思っており、テレワーク系での起業も興味があるところでした。現在は年収450万円程度のサラリーマンで、今の年齢からの起業で気をつけるべきことや、起業するにあたって現在の情勢からどのような職種が好ましいかご相談したいと考えておりました。宜しくお願い致します。

男性30代後半 gakus.roadさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

地方での司法書士開業は行政書士とダブルライセンスにするべきか

地方の人口10万人程度の市で、司法書士として独立開業を考えています。現在の保有資格は行政書士で、司法書士の資格を取り次第、しばらく他の事務所で経験を積んでから独立するのが目標です。この場合、行政書士とダブルライセンスにするか、悩んでいます。地方なので会社関係の相談は少ないと予想され、司法書士としては不動産登記の他、相続などの家族法関係や信託関係がメインになりそうです。この条件で、行政書士は役立つでしょうか。行政書士として登録するには、費用は確か年間7万円ほどです。この費用自体は何とかなるとして、実務の勉強のための費用や時間が、司法書士業務を圧迫しないか心配です。なお、他に宅建士やIT関係の資格も持っているのですが、司法書士として、これらを活かす方法があれば、ご教授いただければ幸いです。

男性30代後半 estilipさん 30代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/03/09

個人で独立したいと考えています

約30年間、契約社員としてですがイベント業に従事してきました。近年では大きな案件を総合的に任されるようになり、責任ある立場で仕事をしています。これまではイベント会社が受注した仕事に対して契約を結ぶ契約社員で働いてきましたが、これまでの知見と人脈を生かして、直接、顧客に営業をかけたり、イベント会社から業務委託を受ける独立した仕事ができないかと考えています。そのためには、オフィスを構えたり法務的な手続きが必要になるかと思いますが、そのために必要な資金の目安や段取りが分かりません。まず、独立の第一歩を踏み出す際に必要なノウハウをご教示いただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

女性50代後半 Chii-Kuraさん 50代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答