資産運用と言ってもあと何をすればいいでしょうか?

女性30代 tatakae304さん 30代/女性 解決済み

高卒で仕事を始め、早9年が経ちます。
年収400万ほどで、26歳一人暮らし未婚です。
周囲の友達が結婚し始め、『結婚、出産、なにをするにもお金が必要だから貯めといた方がいい、お金がある人と結婚した方がいい』と言われ、なんとなくでお金を貯めています。

つみたてNISAで月3万円、それ以外は月によってですが2〜3万を貯金しており、普通預金は120-130万ほどです。
ビットコインに少しだけ手を出し、3万円だけ口座に入れ運用しています。

つみたてNISAは運用がとても楽なので私には向いていて、ほったらかしにしてたまにチェックするだけにしています。
ビットコインは時間ごとに見て売り買いをするのが面倒であまり運用が進んでいません。
他にもっと良い資産運用の方法がありますでしょうか?

正直、いつまでにいくらあったらこの不安は無くなるのだろう?と思ってしまいます。
貯金をすることにせかされて生きたくもないのですが、あと2年後には結婚したいなと考えているため、もっとこうした方が良いなどの資産運用のアドバイスをいただけますと大変ありがたいです。

1 名の専門家が回答しています

高野 具子 タカノ トモコ
分野 お金の貯め方全般
40代後半    女性

埼玉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは!資産運用についてのご相談ですね。
すでにご自身でもお気づきだと思いますが、つみたてNISAのようにある程度放置できるものがおススメです。資産運用のポイントは、3つのお財布に分けて考えることです。
①生活費のように日々あるいは1か月ごとに使うお財布②出産のように中期(5年前後)で使うお財布③老後の長期(10年以上先)で使うお財布の3つです。
①短期のお財布:資金を出入りさせやすい銀行預金を使用します。2~3万円のうちの一部はこちらに置いておくと良いでしょう。②中期のお財布:つみたてNISAが使い勝手が良いと思います。ただしピンポイントで使いたい場合、運用が下がっていると元本割れを起こすこともあるので注意が必要です。③長期のお財布:iDeCoははじめていますか?老後60歳まで止めることができないので、強制的にしっかり老後のための積立ができます。
この基本を押さえた上で、もう少し遊びがてら運用したいなということでしたら、特定口座を開いて、インデックスの投資信託をスポット(一括)購入してみてはいかがでしょうか?投資先は分散できていますし、スポット(一括)だと時間分散はできませんが、このまま普通預金に置くよりも、運用でき楽しみが増えると思います。
ただし全額ではなく、初めての場合、少しずつたとえば10万円とか20万円などではじめてみてください。だんだん運用に慣れてきたら増やしていくと良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今後の資産運用の仕方

お金の貯め方と言ってもいろいろと選択肢がありすぎてどれをなにからはじめてよいかがわからない。良く聞くNISAとつみたてNISAはどちらを選択する方がいいのか。NISA、つみたてNISAのそれぞれのメリット、デメリット。ィデコとは老後までお金をおろすことが出来ないが、ィデコの制度に対するメリット、デメリットは。手軽な金額から始められるREITは不動産をどのように所有する形になり、どのようなメリットがあるのか。リスクがどれぐらいあるのか。株式は新興国株がいいのか、米国株がいいのか、それとも先進国株がいいのか。それとも債権を持つ方がいいのか。株式、債券のそれぞれのメリット、デメリット。どれぐらいまでのリスクをおかしてもいいのか。いろいろなものがまとめて選べるETFとかのほうがいいのか。それとも個別に株を購入して自分でポートフォリオを組むべきなのか。一度流行っていままたじわり、じわりと注目されてきてる暗号通貨のほうがいいのか。一番優先的に資産運用を回すのはどれがいいのか。おおまかにどれにどれぐらい資産運用をまわしていいのか。比率はどれぐらいでもつべきなのか。

男性30代後半 takuma4410さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子どもが大好きで、たくさん欲しいけど旦那さんの年齢と、子供の人数の適切な時期がわからない。

私は、23歳で結婚、出産をしました。旦那さんは一回り以上上の37になります。旦那さんも私も子どもが大好きで、結婚当初は子供は2人欲しいな。ということで、2人の予定でした。ですが、いざ1人目が産まれてみると、子どもが可愛くて、兄弟もたくさん作ってあげたいな、と感じるようになり3人目を検討しています。もちろん授かり物なので、できるかは分かりませんが。そこで、旦那さんの年収は500万円ほどですが、何歳くらいまでに3人目を産み終えると、金銭的にみたタイミングとしてベストと言えるのでしょうか?定年後は、学費などを払ってあげるのは難しいと感じています。父親の収入、年齢を考慮した場合に、3人目のベストなタイミングはあるのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。

女性20代後半 ぬーそーさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

親が定年した後の老人ホームの費用や実家の相続問題に困っている

私は、兄と姉と妹がいるのですが父と母はもうすぐ定年を迎え今後老人ホームなども考えています。実家は一軒家ですが、兄弟全員は県外に就職しているため実家を管理したり親の面倒を見る人がいない状況です。また、老人ホームは入るための費用は誰が払うべきかで兄弟間で少し揉めています。そして、実家を取り壊すかや両親のわずかな資産や土地をどのように分るかでも揉めています。兄弟全員すごくお金に余裕があるわけではなく、特に私はお金に困っているので親の老人ホーム費用を工面するのは難しい状況なのですが、私が1番両親と仲が良いため私が払うべきじゃないかという話も出ていて悩んでいます。私は、長男が払うべきだと思っていますが、長男は家庭があるからという理由で拒否しています。どうしたら良いでしょうか。

女性20代前半 ひなさん 20代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

子どもが生まれて、お金の不安が爆発しそうです

とにかくお金に対して不安です。子供が産まれたばかりで、大学まで行かせるにはどのくらいの費用が必要か、また月々の貯金額がどれくらいが妥当かが知りたいです。現在の収入で今後段階的に収入が向上していくことが見込まれますが、資産運用として行った方が良いローリスクハイリターンな運用方法、収入と支出のバランスについても教えていただきたいです。老後資金についても不安で、企業で確定拠出年金をかけているのですが、その他に行った方が良いことがあればそちらも教えて頂きたいと思います。資金についての知識が乏しいので、何の資金が必要か大まかに明示して頂き、樹上図のようにわかりやすくお願いしたいと思います。宜しくお願い致します。

男性30代後半 gakus.roadさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

お金を今どうするのが一番良いのか?

こんにちは。私が一番悩んでいることは、お金をどう扱うのが正解かということです。定期的にファイナンシャルプランナーに保険の相談はしているのですが、自由に使って良い額の目安、貯金の目安、ただ貯めておくよりも資産運用した方が良いのか、保険を買うのが良いのか、その時の世界情勢・景気によっても変化があると思います。特に、コロナが広がって1年経った今、お金の使い方は大きく変化を迎えているのではないかと思います。黙って同じ生活を続けていれば一定収入があるのが当たり前な生活は覆されました。大儲けは目指しませんが、例えば仕事がなくなった際も大慌てせずに済むような仕組み(資産運用?小遣い稼ぎになるそうなクラウドソーシングをやる?損しない保険で何十年後のお金をふやす?会社に咎められない副業をしておく?)があれば知りたいです。今あるお金で可能な地味な収入確保といったところでしょうか。

女性30代後半 z6t0148さん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答