放置している貯金。どうすればいい?

女性30代 ogawa_ioさん 30代/女性 解決済み

30代の専業主婦です。家族構成は会社員の夫と、小学生の娘がひとりです。家は持っておらず、賃貸で暮らしています。

悩みは私の貯金についてです。
結婚前に貯めた300万円ほどを、普通預金に入れて放置しています。家庭の貯金は別に口座があり、生活費や月のお小遣いはその別の口座から出ています。結婚前に貯めたこの300万円はまったく手付かずで、本当にただ置いてあるだけです。

何かあったときのために、とそのままにしていたのですが、夫婦として過ごす年数が増えるにつれ、家庭の貯金は300万円を余裕で上回り、何かあったときでもなんとかなりそうなくらい(具体的には2000万円ほど)貯金できています。

この300万円をどうするか、悩んでいます。
このまま放っておいても問題はないような気はするのですが、なんだかもったいないような気もして……定期預金に預けようかな、とも思ったのですが、今は金利が低いので、どうなんでしょう。
アドバイスいただければ嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

柏木 真一 カシワギ シンイチ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
60代後半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

万一のための貯金、全く手をつけずに順調に暮らしてこられたのですね。それは何よりです。
さて、その貯金ですができれば有利に運用したいですね。おっしゃる通り金利は低いのでリスクが低い運用が良いかと思います。例えばつみたてNISAやiDeCoはいかがでしょうか。
つみたてNISAは年間40万円まで(月約33,000円)、iDeCoは専業主婦の場合月23,000円まで設定できます。ただし、iDeCoは60歳以降でないと引き出せないので注意が必要です。
つみたてNISAの場合、始める手順は次のようになります。
a.金融機関でつみたてNISA口座を開設する:ネット証券など口座開設料や管理料が安く(無料のところもでてきています)扱い商品数がある程度多くある金融機関を選ぶ。
b.インデックスファンドから開始する:数ある投資信託から選ぶことになりますが、日経平均株価などの指数と同じ動きになるように運用しているのがインデックスファンドです。指数に合わせるだけなので手数料が低くなっています。
c.毎日の株価の動きを気にせず、長期間続ける:投資の基本は積立、分散、長期と言われています。株価が急落した時にはたくさん買え、価格が元に戻ると増えることになります。
つみたてNISAにすると「積立」方式で、投資信託といういくつかの株に「分散」した商品に、毎月少しずつ「長期」にわたって投資することになり、基本を忠実に守ることができます。
300万円を一度に運用する方法もありますが、上記のとおり少しずつ毎月運用することでリスクが少なくなります。続けることで仕組みが理解できてきたら、300万円すべてを運用に回した後に追加で投資することも検討しましょう。
ただし、必ず儲かるという仕組みではないことを念頭に置いて始めて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

節約を頑張っていますが、貯金が増えません

現在子供が全員小学生以下なのですが、生活がカツカツでなかなか貯金を増やすことができません。児童手当だけは何とか手を付けずに全額とってあるのですが、それ以上の貯蓄ができていない状況です。各種の節約法(格安SIMを使う、選択や炊飯等をオール電化の夜間電力の間にまとめて行う、新車ではなく中古車を購入する)を行なったり、可能な限りクレジットカードやバーコード決済で支払いをしてポイントを貯める、日常生活で必要なものはなるべく楽天のセールで購入してポイントを貯める、貯めたポイントは投資信託の購入に充てるなどの対策をとっていますが、収入が増える見通しがなく途方にくれています。何か追加でできる対策はないものでしょうか。

男性40代後半 stagbeetle75さん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

子育て世代の役に立つ貯蓄方法を教えてください

シングルでフルタイム勤務です。なかなか上手く貯蓄できない月もあるので、教育費や老後資金に不安があります。いくらぐらい必要なのか、具体的な数字がわかると良いかなと思いますが、自分では計算できません。また、将来的に団地などに引っ越しなど住宅費がなるべくかからない暮らしがしたいですが、収入と家賃のバランスが難しいです。住宅費と収入の割合をしり、抑えた金額を投資にも回したいですが、良いのでしょうか?悩みます。

女性40代前半 ももたろうさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

この世帯年収で、子どもは何人までいけるの?40代夫婦の場合

地方在住です。この世帯年収で3人目は可能でしょうか。こどもには大学までのお金は出してあげたいと考えています。夫婦とも40代で想定していただけるとうれしいです。子どもは二人でどちらも男の子。これからお稽古事や食費もあがっていくのではと思っています。私はパート、おっとは正社員、世帯年収900万ほど。夫の年収は少しはあがっていくと思われます。中学までは公立を想定しており、高校はこどもの希望があれば私立に通わせたいです。よろしくおねがいします。

女性40代前半 ともおるさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

素人でもリスクの少ない資産運用方法

共働きから子供の進学を機に退職しシングルインカムに変わりました。自宅にいながら少しずつでも貯蓄を増やしていきたいのですが、素人でもリスクの少ない資産運用方法はありますでしょうか。リターンが少なくてもいいので、ローリスクのものを選びたいと思っています。また貯蓄額にたいしての資産運用に回していいお金の比率も教えてください。

女性30代後半 miroさん 30代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

子どもたちの今後の教育費が不安

子どもたちの今後の教育費が不安です。学資保険には入っていないのですが、児童手当は全てそれぞれの口座に貯金しています。その他出産のときなどのお祝い金も貯めているので今のところ200万くらいあります。今後も学資保険には入らず、同じように貯金していっても損はしないのか知りたいです。これから幼稚園に上がり、小中高と今のところ公立に入れるつもりではありますが、本人よ希望があれば私立でも入れてあげたいです。今私は専業主婦ですが、来年から働き始めます。もし高校から私立となった場合、私は扶養内で働いていて大丈夫なのか、ということも知りたいです。今はなかなか想像がつかないのですが、子どもの手がかからなくなれば、フルタイムで働けたらとも考えています。夫の年収もこれから上がっていくはずですが、私は家庭と仕事のバランスはどのくらいの割合で取っていったらいいのかと考えています。

女性40代前半 ひょうさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答