クレジットカードのリボ払い利用のリスクとは?

男性50代 hidemagaさん 50代/男性 解決済み

50代で現在独身生活をしており、子供もいません。
フリーランスで収入は少なく、単身で生活して、1年間ギリギリでまかなえる程度の年収です。
クレジットカードの支払いも、支払えないわけではありませんが、月によって苦しい時があり、リボ払いを利用しようかと考えています。
ただリボ払いは手数料もかかり、リスクが大きいという声をよく聞きます。
ネット上のサイトなどでも、リボ払いは結局損をするという意見がほとんどのように感じます。
もちろん手数料分が負担になることは分かるのですが、実際に自分で利用しているわけではないため、リスクの程度がピンとこない部分もあります。
リボ払いを利用するにあたって、そのリスクはどの程度大きいのでしょうか。
やはり私のような収入の少ない人間が利用するのは、やめておいた方がいいのでしょうか。
ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 クレジットカード・デビットカード・電子マネー・ポイント・QR決済
60代後半    男性

東京都

2021/03/09

結論から言いますと、リボ払いは、やめておいた方がいいです。
「知らない間に借金が膨れ上がったしまった」。そんなことをいう人が多くいます。借りなければ借金が増えないのにどういうことだろう、と思って利用明細を調べてみると、その原因は、リボ払いでした。リボ払いには、「知らない間に借金が増えるワナ」が潜んでいるのです。
リボのカード払いであれこれ物を買っても、毎月の支払いは3000円とか5000円で一定(*)です。支払いが一定なので、買ったからといって生活がすぐに苦しくなるということはありません。小さな買い物を積み重ねているため、お金をたくさん使っているという自覚がほとんどありません。
*分割払いもリボ払いも、複数回に分けて支払うという点では同じですが、分割払いは買い物ごとの支払い回数を指定するのに対し、リボ払いは毎月の支払額を指定できるというものです。
これまで、すべて現金で支払っていた人がクレジットカードを使うようになると財布にお金が残るようになります。そのお金は、決して余裕があるから残ったわけではありません。カード決済した分の請求というのは、必ず請求されるからです。しかし、手元に現金があると、ついつい使ってしまう。こうしていつの間にか、お金を余計に使うようになっていくのです。
今月、ちょっとカードの支払い厳しいかも。そうなったときに便利なのが「あとからリボ」です。こうして、それまで「手数料がもったいない」と一括払いだけを利用していた人が、リボ払いを使うようになります。リボ払いだと、利用額に関わらず毎月の支払いは一定なので、自分が今月くら使ったのか、ますます把握できなくなります。こうして、気づいたら多額の債務を抱えているのです。
たとえば、クレジットカードのショッピング枠は、最初は30万~50万円くらいが一般的です。この枠いっぱいに使ったとすると、毎月3000円程度のリボ払いでは、ほとんど元金を返すことができません。
ショッピングリボの手数料率は、だいたい14~15%。10万円を借りて月3000円をリボ払いにすると、その後全くリボ払いを使わなかったとしても、完済までに3年半もかかります。毎月の支払のほとんどが、利息の返済に充てられてしまうのです。
また、たとえば、年利15%、月1万円のキャッシングリボで50万円を借りたとします。その後全くキャッシングを利用しなくても、すべて返済し終わるまでには、6年半の年月がかかります。
一例ですが、ある人の取引履歴を見ると、残元本が、ずっと496000円、495000円と50万円のあたりをうろうろしていました。たまにちょっと使って、また、499000円に戻ったりしているのです。それがあるとき急に、残債額が変わっています。なぜか突然99万円とかになっているのです。ずっと返済を続けてきたので信用がついて借入枠が増え「また借りてしまいました」となるのです。
「返済を続けているから、借金が減っていると思っていた」と思う気持ちは、わかりますが、リボ払いの最小返済額は、完済までに3年~6年かかるように設定されているものなのです。
こうしたリボ払いのしくみを知らず、安易に利用してしまう人は少なくありません。金利ばかりを払ってなかなか元本が減らず、生活が困窮するというケースは後を絶ちません。
クレジットカードを持っているなら、安易にリボ払いに手を出すべきではないと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

クレジットカードの作成について

私は、現在パートの賃金と、障害年金を収入源として生活しています。相談したいのは、クレジットカードの作成についてです。5年前に任意整理を行いました。ネットなどで調べると、任意整理などの債務整理を行うと、5年間はいわゆる「ブラックリスト」に登録され、クレジットカードの新規作成は、不可能だとされています。今回、任意整理の日から5年が経過し、クレジットカードを作成しようと2~3社に申し込みをしましたが、いずれも契約不可とされました。いわゆる「ブラックリスト」に登録される期間は、任意整理を行った日からなのか、それとも、任意整理の後、完済した日からなのかが知りたいです。また、年収も約250万円と低額なことから、このことも影響しているのでしょうか。ご教示願います。

男性40代後半 だめんずさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

クレジットカードでポイント還元率が高いのが知りたい

現金で支払うよりもクレジットカードで支払う方がポイントが貯まる分お得だと感じています。しかし、クレジットカードの種類が多すぎのでどこのクレジットカードを持てばポイント還元率が高いのかいまいち分かりません。年会費無料と年会費がかかるクレジットカードがありますが、年会費は無料若しくは年会費がかかって年に数千円程度であれば許容できます。この条件に該当するクレジットカードで、ポイント還元率が高いクレジットカードをファイナンシャルプランナーの方に教えて頂きたく思います。お金関係のプロでありますので、クレジットカードに詳しいと思います。そこでこのクレジットカードはオススメだというものがありましたら、ぜひ教えて頂きたいです。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

クレジットカードのリボ払いについて

○○ペイのようなキャッシュレス決済と紐付けている分も合わせて、クレジットカードを日常的に利用していますが、支払いを毎月2万円が上限のリボ払いにしています。この設定だと、月々の支払いがそれを超えることはなく、突然大きな請求がきて驚くことはありませんが、よく言われるように、利息分で結構な損をしている気がします。詳しい試算の方法が分からないので具体的には分かりませんが、残りの支払い残高がずっと15万円前後で移行しており、毎月1~2万円程度はクレジットカードが絡むキャッシュレス使うので、大きく減ることはありません。このような15万円程度の支払い残高をリボ払いで残したままの状態だと、利息分が掛からない一括払いと比較してどれくらい損になっているのかを残りの残高や支払いした期間別に詳しく知りたいです。それによっては無理してでも残りの支払い残高を清算してしまい、リボ払いを極力使わないようにするか考えたいと思います。

男性50代前半 Sugarzさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

リボ払いと銀行などのカードローンの方、どちらがいいのか?

自分は、クレジットカードで買い物することが多く、収入よりも支出が多い場合は、よく「あとからリボ払い」を利用しています。ネットでサイトなどを見ると「リボ払いはしない方がいい」や「自転車操業になる」などと書き込まれているので、なるべくしない方がいいのだろうなと感じているのですが、支払えないので仕方なしに一回払いの分を、リボ払いに変更して毎月の負担を減らしています。しかし、毎月少額の支払いでいいのでとても助かるのですが、何回も利用しているため、どんどんリボ払い額が増えてきています。そこで質問です。ある程度リボ払いの額が増えてきたら、銀行などのカードローンなどで全額分借入して、返済していく方がいいのでしょうか?それとも、そのままリボ払いを続けていく方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

キャッシュレス決済はどれくらいにするべき?

20代後半の女性です。昨今のキャッシュレス決済ブーム・キャンペーンに便乗して、一通りのサービスを試しました。高還元率のキャンペーン期間が終わったので、徐々に自分が使いやすく、ポイントを効率よく一番貯められるように、利用するサービスを絞りたいと考えています。そこで、QRコード決済・電子マネーは何件程度にするのがベストでしょうか。現金を出来る限り使いたくないので、キャッシュレス決済が使える場合は、キャッシュレス決済で済ませたいと考えています。ストレスなく、快適にキャッシュレス生活を送れるには何件程度の決済を利用すれば良いのか、さらにサービスを絞る際に検討すべき点と注意するべきことがありましたらお教えください。

女性30代前半 mimi05さん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答