60歳の定年退職前に転職するべきか?

男性50代 pairolee123さん 50代/男性 解決済み

数年後に定年を迎える歳になりました。
私が勤めている会社では、再雇用の制度ができ、65歳までは働くことができするようになっています。
しかし、1年毎の更新で、65歳まで勤務し続けた人を知りません。
また、今までの年収より1/3程まで下がってしまう条件です。
片や、社外出向という制度もあり出向という選択肢もあります。
この場合、出向先で2年間過ぎれば、先方の社員として転籍できる内容です。
しかも、65歳までの雇用の可能性も高いという内容です。
この2つの選択肢の中で、どちらを選ぶべきかを迷っています。
現在、年収は650万円程あります。
60歳以降、そこまでのレベルを希望するつもりはありませんが、できれば多い収入を得られることを願うことは、言うまでもありません。
どちらを選択すべきなのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 仕事全般・転職・退職
60代後半    男性

東京都

2021/03/09

<この2つの選択肢の中で、どちらを選ぶべきかを迷っています。・・・どちらを選択すべきなのでしょうか?>ということですが、
まず、「再雇用」と「社外出向」それぞれのメリット、デメリットについてお話させていただきますので、なかなか難しいとは思いますが、自分に合った選択をしていただければと思っています。

(再雇用を選択した場合)
「慣れた仕事なのでストレスがあまりない」「時間や業績に追われなくなる」というメリットがある反面、年収が下がる(一般的に半分以下は当たり前)、また、今まで部下だった人が上司になるなど、仕事がやりにくいと感じたり、我慢しなければならなかったりする場面が出てきます。職責を解かれて仕事は楽になった分、充実感も減ってモチベーションが下がります。
なお、たとえば、非正規社員での雇用や仕事、勤務場所がガラリと変わることもあります。現役社員からは「働かないおじさん」と見られていることも多々あります。つまり、シニア社員というだけで煙たがれることが多いのです。
最も注意すべき点は、再雇用で週3日のパート勤務などにして、労働時間を20時間未満に抑えてしまう、いわゆる「ブラック再雇用」のような形態があることです。収入が減る上、厚生年金や健康保険も加入できないという状況が待ち受けている可能性もあります。
年収の問題もそうですが、再雇用で、社会保険が加入できるのか、まず確認するのが肝要だと思われます。
また、<私が勤めている会社では、再雇用の制度ができ、65歳までは働くことができるようになっています。しかし、1年毎の更新で、65歳まで勤務し続けた人を知りません。また、今までの年収より1/3程まで下がってしまう条件です。>と記載されていますが、
なぜ「1年毎の更新で、65歳まで勤務し続けた人を知りません。」の原因を知っておくことも大切だと思います。
(社外出向を選択した場合)
まず、社外出向の場合、最も注意しなければならない点は、今と同じような業界、同じような仕事内容かどうかです。まったく違う業界、仕事内容での出向だったら簡単ではない、ことを肝に命じておくべきです。新天地への挑戦を目指しているなら、この限りではありません。大いに活用すべきだと思います。
なお、今までの経験を活かした出向としても、業務内容や企業規模からくるカルチャ-ギャプから力を発揮できなかったり、根回しなどの組織力学のツボを把握するまで我慢の時期が必要です。まったく新しい環境で一から仕事を覚えることになるのです。そのため、2年間はお試し期間の出向でその後転籍、とういうことですが、会社により違いがあるかもしれませんが、出向時点で「片道切符」であると思うことです。転籍せず会社に戻った場合は、出向先で使い物にならなかったという評価がくだされ相応のポジションに戻れないこと、も覚悟すべきです。
次に年収ですが、いくらもらえ、いつまで働かせてもらえるでしょうか。たぶん、再雇用よりは多くもらえるでしょう。なお、転籍してしまったら、今の会社(出向元)は関係ありません。出向先の一存で、65歳どころか、その前に退職せざるを得ない可能性もありますし、65歳以上になるかもしれません。なかなか、社外出向先が、自分に向いているかどうか、出向先の将来性はどうか、判断がつかないかと思いますが、出向時点で安易に決めないこと、が肝要だと思います。
(結論として)
お金だけ考えると「再雇用だと、年収は、650万×1/3≒220万円」、「社外出向だと、再雇用より多くはもらえる(確認必要)」でしょう。一般的に社外出向ほうが良いでしょう。しかしながら、出向先の、企業文化、人間関係、仕事内容が自分に合っていない場合があると、長く続かなくなりますので、安全を踏む場合は、再雇用を選択するのが良いでしょう(ただし、「1年毎の更新で、65歳まで勤務し続けた人を知りません。」の原因を知っておく)。
ちなみに、わたしの場合は、社外出向を経験しましたが、企業文化の違いと、まったく畑違いの仕事内容であったので、大変苦労しました。なお、1年半を経過したところで、会社と出向先の関係が悪化したため、会社(出向元)に戻りました。今になって感じていることは、その出向先は、わたしには合っていなかったこと(会社(出向元)としては合っていると思っていた)、給与面は出向先の方が多い、ということです。今は、再雇用で良かった(現在起業を目指しています)と思っています。あくまで参考としてとらえてください。そのまったく逆の人もいます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

転職するべきなのか?

現在は事務の仕事をしていますが、嘱託職員という扱いになっており、正社員ではありません。しかし、ボーナスもあり、月給も多少あります。そして有給も取りやすく、産休、育休も取れ、福利厚生としてはそれなりに満足しています。しかし、正社員でないので、正社員の人と比べると、ボーナスや給料が減っているのが、同じことをしているのに何か悔しくて、やる気を損なってしまっています。そして家から遠いのが一番の難点です。しかし、30歳を超え、子供が2人いるので、今の現状で本当に転職してしまっても大丈夫なものか、転職して嫌な所だった時にどうしようかと思って、転職できずにいます。このまま嘱託職員として働いた時にどのくらいの退職金がありますか?それとも転職して正社員になった方が退職金は上がりますか?

女性30代前半 yuyuco09010701さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

結婚後の再就職

現在同い年の夫と2人暮らしの29歳の主婦です。前職は夫の転勤の関係で退職し、現在は扶養内で在宅ワークを行っています。結婚3年目になりますが子宝に恵まれず今年から不妊治療を始めようと検討しています。ですが、不妊治療に関して検索をするととにかくお金がかかるようです。今年1月から助成金が拡充したとのことですが、それを踏まえても治療によっては1回につき何十万もかかりそうです。今の暮らしを続けるならば今の世帯収入で暮らせますが、不妊治療を始めるとなると毎月赤字になるのが必至です。そこで不妊治療をしながら就職を行いたいと考えているのですが、やはりそれは難しいでしょうか。また、不妊治療を行わなかったとしても既婚の30歳前後の女性の再就職は難しいでしょうか。何かアドバイスをいただけると幸いです。

女性30代前半 ogayu0603さん 30代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

給与が低い場合は転職すべきか

40代後半の男性です。契約社員で働いています。今の仕事には満足していません。職場が市内のため、通勤はバイクで通えるので快適です。仕事内容は、体力仕事ですが単調な仕事のため、気持ち的には楽です。残業はほとんどなく、残業手当もきちんと出ます。有給休暇は取りやすく、用事があるときは休みの申請も出しやすい職場です。問題は、給与です。最低賃金額に近い金額で、賞与もほとんど期待できません。60代でも続けられる仕事で、会社からはこのまま続けて欲しいと言われています。しかし、給与は微妙に上がることはあっても、大幅なアップは見込めません。仕事を変えた方が良いのか迷っています。通勤時間が1時間を超えますが、電車に乗って通勤すれば、大幅なアップが見込める仕事がたくさんあります。未経験の仕事ですが、未経験でもできると求人情報に掲載されています。待遇面の不安や、給与が高い分仕事が大変なのかもしれません。給与アップのための転職について、アドバイスをお願いします。

男性50代前半 たこ焼きパーティーさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

転職する際に重要な年収

現在転職活動を始めようと考えております。物流業界の国家資格を今年試験に合格したので、国家資格を使用できる仕事に就きたいと考えております。大きい会社とか小さい会社とかはあまり考えておらず、とにかく役職につけて、年収が今より200万ほど上がってほしいように考えております。現在貯金が1000万円貯まっているので、40歳までに2000万円貯めていきたい目標があります。60歳までには4000万円の貯金がゴールに考えておりますので、なるべく給料の良い仕事に就きたいと考えております。老後の不安を解消するために、4000万貯めれるようにしたいと思うのですが、本当にこの金額で人生豊かになるのかどうか不安です。今転職する際、どのくらいの年収が良いのか教えてほしいです。

男性30代前半 ryo26yamashitaさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

お金の捻出方法・効率的な貯蓄方法は?

私は現在32歳です。3年前に病気療養のため、以前働いていた職場を退職しました。現在は、両親に支えてもらいながらの生活をしています。そして、病気療養が思いのほか長引いており、ここ最近ようやく仕事先を真剣に探し始めている所です。しかし、外出に若干の制限があり、通勤を伴う仕事ができない状況なので、自宅で行えるテレワークを希望しているのですが、いかんせんパソコン音痴。せめて食費や雑費位は、自分でちゃんと稼げる位の仕事をこなしたいのですが、それにはハイレベルなパソコンスキルが必要になってくるような気がしているのです(一応1年間ライティングの勉強はしました)。ただ、ちゃんと収入を得られるレベルに到達するまで、まだ時間が掛かりそうなため、スキルが身に付くのを待っていると、生活費が底を突く気がして不安です。(必要最低限の物しか購入せず、あとは貯金を取り崩している状態)幸いにも、まだ両親のサポートが得られる状況なので、両親に甘える所は甘えて、後で恩返しをしていこうと、自分の中で一度は割り切ったものの、やはり自分で収入を得たいという強い気持ちが勝ってしまい、焦り始めています。そこで、お金のプロであるファイナンシャルプランナーの方にお聴きしたいのですが、収入が無い中での「お金の捻出方法」や、ある程度の生活費(3万位)を毎月確保した上でも行える、将来に備えた効率的な「貯蓄方法」等の情報を教えていただけると非常に助かります。現在の状況下でも活用できるサービスやシステム等、どんな情報でも構いません。どうぞ宜しくお願い致します。

女性30代前半 age courさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答